みんなのランキング

【人気投票 1~75位】青年漫画ランキング!みんながおすすめする青年コミックは?

クッキングパパ(漫画)サラリーマン金太郎(漫画)新世紀エヴァンゲリオン(漫画)もやしもん(漫画)賭博黙示録カイジ:カイジシリーズ1HELLSING(漫画)ドリフターズ(漫画)ReLIFE(漫画)ダンジョン飯百万畳ラビリンス

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数75
投票参加者数219
投票数745

大人向けに作られた「青年漫画」。大人でも楽しめる壮大なストーリー展開やかっこいいだけではない魅力的なキャラクターなどが見所です。今回みんなの投票では「青年漫画の人気ランキング」を決定します。恋愛漫画の名作『めぞん一刻』(1980年)を始めとする、映画化された人気作『寄生獣』(1998年)、春秋戦国時代の中国を舞台にした『キングダム』(2006年)、数多くの漫画賞を受賞した『宇宙兄弟』(2008年)、アイヌを題材にした漫画作品『ゴールデンカムイ』(2014年)などの作品がランクイン?あなたがおすすめしたい「青年漫画」作品も教えてください。

最終更新日: 2025/07/17

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

漫画を500作品以上読んだことがある

漫画を300作品以上読んだことがある

漫画を100作品以上読んだことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21クッキングパパ

62.7(8人が評価)
クッキングパパ(漫画)

引用元: Amazon

作者うえやまとち
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載モーニング(1985年14号~)
参考価格792円(税込)

もっと見る

うまいぞ!

子供のころに読んだときはなんでこれがこんな続いてんの?ってなってましたが大人になってから見るとあら不思議!めちゃくちゃ面白いってわけではないけどなぜか後を引く面白さです。
設定が設定なだけにある程度大人が読むと面白いですね。
漫画の間にある料理のページは本当に旨いものと微妙なものがありましたけどね・・・

ケイ

ケイさん

3位(90点)の評価

報告

22サラリーマン金太郎

62.4(20人が評価)
サラリーマン金太郎(漫画)

引用元: Amazon

作者本宮ひろ志
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載週刊ヤングジャンプ(1994年30号〜2002年9号)
巻数全30巻
参考価格660円(税込)

もっと見る

ご都合主義!

ご都合主義の申し子のような男の話しです。
それだけにサラリーマンとして働いてきた方の胸を打つのかもしれません。
前半のスカッとする展開は大好きです!中盤からなんだかドロッとしたような感じが渦巻いてくるので、スカッと感はほとんどないですけどね。

ケイ

ケイさん

5位(70点)の評価

報告

サラリーマンの出世に学歴は関係ない?

元一万人の暴走族の頭、矢島金太郎がひょんなキッカケからサラリーマンになり、大卒のエリートたちを追い越してどんどん出世していくという展開が実に痛快です。また、矢島金太郎の真っ直ぐな生き方にとても共感できる作品です。

りょう

りょうさん

2位(95点)の評価

報告

本宮漫画

良くも悪くも本宮漫画。
矢島金太郎のサクセスストーリー。
同じサラリーマン漫画ではよく島耕作と比較されるがフィクションという事を考えると此方の方が個人的には感動する場面が多くおススメしたい。

伊能サクヤ

伊能サクヤさん

2位(95点)の評価

報告

23新世紀エヴァンゲリオン

62.1(12人が評価)
新世紀エヴァンゲリオン(漫画)

引用元: Amazon

作者貞本義行
ジャンル少年漫画
出版社KADOKAWA
連載月刊少年エース(1995年~2009年)
ヤングエース(2009年~2013年)
巻数全14巻
参考価格574円(税込)

もっと見る

関連するランキング

渚カヲル

エヴァンゲリオンキャラランキング

好きなエヴァのキャラは?

残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子

エヴァンゲリオン主題歌ランキング

好きなエヴァの主題歌は?

謎解き要素

自分が初めて漫画やアニメにハマるきっかけとなった漫画。中でも1番ハマるきっかけとなったのは意味深な謎が多く謎解き心をくすぐられる点。色んな考察をしたりネットで調べたりしていくうちにどんどんハマっていってしまいました。個性的なキャラクターも魅力的です。キャラクター1人1人にバックグラウンドがありその点がまたストーリーを深くしていると思います。

あきおか

あきおかさん

1位(100点)の評価

報告

24もやしもん

60.4(7人が評価)
もやしもん(漫画)

引用元: Amazon

作者石川雅之
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載イブニング(2004年16号〜2013年10号)
月刊モーニングtwo(2013年8号〜2014年3号)
巻数全13巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

日本酒の勉強にも

身近な存在ながら、よく知らない菌のことについて、この漫画は解説してくれます。

読みながら、日本酒やビールなど発酵物についての知識が増えていくのがたまらなく楽しい漫画です!!!

イワさん

イワさんさん

4位(87点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25賭博黙示録カイジ:カイジシリーズ1

58.8(5人が評価)
賭博黙示録カイジ:カイジシリーズ1

引用元: Amazon

作者福本伸行
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載週刊ヤングマガジン(1996年~1999年)
巻数全13巻
参考価格440円(税込)

もっと見る

26HELLSING

57.7(7人が評価)
HELLSING(漫画)

引用元: Amazon

作者平野耕太
ジャンル青年漫画
出版社少年画報社
連載ヤングキングアワーズ(1997年27号〜2008年11月号)
巻数全10巻
参考価格534円(税込)

もっと見る

セリフ

どうしたらこんなに変態的な語彙力が身につくのか。全10巻と長すぎず短すぎず、面白すぎて一気に読めます。

ゆき

ゆきさん

2位(95点)の評価

報告

27ドリフターズ

56.8(4人が評価)
ドリフターズ(漫画)

引用元: Amazon

作者平野耕太
ジャンル青年漫画
出版社少年画報社
連載ヤングキングアワーズ(2009年6月号~)
参考価格618円(税込)

もっと見る

関連するランキング

菅野直

ドリフターズキャラランキング

好きなドリフターズキャラは?

安定のヒラコーワールド

歴史上の偉人たちが異世界を舞台にぶつかり合うファンタジー戦記。主人公たちは人々を救うために国を得る、と言う名目で国盗り合戦をおっぱじめる。古来の日本人の死生観はやはり狂っている。特に主人公・島津豊久は一見の価値ありです。

気楽屋

気楽屋さん

5位(75点)の評価

報告

28ReLIFE

56.6(15人が評価)
ReLIFE(漫画)

引用元: Amazon

作者夜宵草
ジャンル青年漫画
出版社NHN comico
連載comico(2013年~2018年)
参考価格468円(税込)

もっと見る

あの頃に戻りたくなる

青年漫画どころか全体でもトップクラスかもしれない。ニートの主人公が高校に戻ってやり直すという設定が自分の中でどストライク。ああしておけば良かった、こうすれば良かったと大人になっていろんな後悔がある中、自分ももし戻れたらと過去の後悔を取り戻したいなと自分自身なってしまう漫画。あとはキャラがいい人ばかりなのでストレスがほぼない。

グンマーズ

グンマーズさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29ダンジョン飯

56.4(5人が評価)
ダンジョン飯

引用元: Amazon

作者九井諒子
ジャンル青年漫画
出版社KADOKAWA
連載ハルタ(2014年 volume11〜)
参考価格682円(税込)

もっと見る

関連するランキング

チルチャック・ティムズ

ダンジョン飯キャラランキング

ダンジョン飯で好きなキャラは?

ファリン・トーデン

ダンジョン飯かわいいキャラランキング

ダンジョン飯で最も可愛い女性キャラは?

そのまんまのタイトル

タイトルまんまです。ドラクエみたいなダンジョンでモンスターは食べられるのか!このバカみたいなテーマを面白く、的確に描いてます。
ギャグでペラペラなストーリーかと思いきや、結構ヘビーな展開もあります。人間模様もきっちりしているので総合力の高い漫画です。

ケイ

ケイさん

4位(85点)の評価

報告

30百万畳ラビリンス

56.4(8人が評価)
百万畳ラビリンス

引用元: Amazon

作者たかみち
ジャンル青年漫画
出版社少年画報社
連載ヤングコミックチェリー
ヤングコミック
巻数全2巻
参考価格550円(税込)

もっと見る

練られた設定、世界観。

よくわからない世界に飛ばされた二人の女の子が、悪戦苦闘しながら脱出を目指すストーリー。
タイトルの「百万畳ラビリンス」とは、その名の通り畳の部屋が永遠に連なるかのような世界を意味する。

トライアンドエラーを繰り返しながら攻略していく様は、さながらゲームをプレイしているかのよう。
練りに練られた設定と世界観に隙はなく、彼女たちは限られた情報をもとにこの世界の理を突き詰めていく。

登場人物が極端に少ないが、それが逆に世界観をよりリアルなものにし、上下巻に収まるボリュームも丁度よい。

爽快感抜群のラストを見ては、もう一度はじめから読みたくなること必至。

ニル

ニルさん

1位(100点)の評価

報告

31空挺ドラゴンズ

56.4(7人が評価)
空挺ドラゴンズ(漫画)

引用元: Amazon

作者桑原太矩
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載good!アフタヌーン(2016年7号〜)
参考価格792円(税込)

もっと見る

絵がめちゃめちゃうまい

"めっちゃ描きこまれててキレイ"ではなく、優しいタッチなんだけどドラゴンなどの皮膚などがすごい。ジブリ映画的な。
世の中の食べ物で最もうまい「ドラゴン」。そんなドラゴンの中でも最強にうまいやつを求めて飛び回るロマン。めちゃめちゃかっこいいです。

ゆき

ゆきさん

1位(100点)の評価

報告

32ワンパンマン

55.7(9人が評価)
ワンパンマン

引用元: Amazon

作者原作:ONE / 作画:村田雄介
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載となりのヤングジャンプ(2012年6月14日~)
参考価格440円(税込)

もっと見る

関連するランキング

サイタマ

ワンパンマン最強キャラランキング

最強のワンパンマンキャラは?

サイタマ

ワンパンマンキャラランキング

好きなワンパンマンのキャラは?

主人公が強すぎる

主人公の強さが面白いです。敵がアリんこレベルで毎回倒される姿は爽快であり、クスっと笑える漫画です。どんなに強い敵でもサイタマの前ではワンパンで倒されます。また強すぎるあまりパゲるという謎の減少も笑える要素の一つでもあります。

SHIN

SHINさん

2位(85点)の評価

報告

33GIANT KILLING

55.5(5人が評価)
GIANT KILLING(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:網本将也 / 作画:ツジトモ
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載モーニング(2007年~)
参考価格836円(税込)

もっと見る

34ゴールデンカムイ

55.4(6人が評価)
ゴールデンカムイ(漫画)

引用元: Amazon

作者野田サトル
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載週刊ヤングジャンプ(2014年38号~)
参考価格594円(税込)

もっと見る

関連するランキング

杉元佐一

ゴールデンカムイキャラランキング

好きなゴールデンカムイキャラは?

Winding Road / MAN WITH A MISSION

ゴールデンカムイ主題歌ランキング

好きなゴールデンカムイの主題歌は?

35薬屋のひとりごと

54.7(7人が評価)
薬屋のひとりごと

引用元: Amazon

作者原作:日向夏 / キャラクター原案:しのとうこ / 作画:ねこクラゲ
ジャンル少女漫画
出版社スクウェア・エニックス
連載月刊ビッグガンガン(平成29年No.6~)
参考価格770円(税込)

もっと見る

関連するランキング

猫猫(マオマオ)

薬屋のひとりごとキャラランキング

好きな薬屋のひとりごとのキャラは?

愛は薬 / wacci

薬屋のひとりごと主題歌ランキング

好きな薬屋のひとりごと主題歌は?

爽快感

主人公が、帝の妃達の争いや侍女達の問題を薬師としての知識と花街で育った時に得た知識を使い、次々と解決していくところがよかったです。主人公のダークな部分と聡明なところもうまく表現されていると感じました。

マツ

マツさん

2位(95点)の評価

報告

36美味しんぼ

54.7(8人が評価)
美味しんぼ(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:雁屋哲 / 作画:花咲アキラ
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビックコミックスピリッツ(1983年20号〜休載中)
参考価格759円(税込)

もっと見る

関連するランキング

これが至高のサラダだ

海原雄山が、「これが至高のサラダだ どうぞ召し上がれ」と言い、トマトを鉢植えごと出して来た時は、「すごいな......」と思ったことを思い出す。

個人的に山岡と栗田が付き合うまでが1番好き。鈍感すぎる山岡といつのまにか山岡のことを好きになっていた栗田の攻防は、名作ラブコメに匹敵すると思う。その二人が自分たちの結婚式で究極VS至高の料理対決をした時は笑った。さすがに勝敗はつかなかったが。

あと、山岡の同棲前の畜生発言が好き。どんなに仲の良い友達でも1週間も経てば一緒にいられなくなるという。なんで結婚したんだよとも、確かにわかる気がする、とも思った。

ほろけい

ほろけいさん

3位(94点)の評価

報告

37最強伝説 黒沢

54.6(5人が評価)
最強伝説 黒沢

引用元: Amazon

作者福本伸行
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミックオリジナル(2003年1号~2006年18号)
巻数全11巻
参考価格440円(税込)

もっと見る

生きる

「カイジ」等のギャンブル漫画でお馴染みの福本伸行先生の異色な作品です。基本的にはギャグ漫画ですが、41歳の冴えない主人公が泥臭く生きていく姿は非常に心揺さぶられます。なかなかフォーカスされない中年男性を、コミカルに描いたヒューマンドラマで若い人にこそ読んで欲しい一作です。

シェノノノ

シェノノノさん

3位(70点)の評価

報告

名言

福本漫画だけあって名言多し。
ギャンブル漫画で有名な同作者だが此方の作品もかなりオススメできる。

伊能サクヤ

伊能サクヤさん

5位(75点)の評価

報告

38ピアノの森

54.2(4人が評価)
ピアノの森(漫画)

引用元: Amazon

作者一色まこと
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載ヤングマガジンアッパーズ(1998年9号〜2004年)
モーニング(2008年〜2015年49号)
巻数全26巻
参考価格990円(税込)

もっと見る

39白竜

53.7(2人が評価)
白竜(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:天王寺大 / 作画:渡辺みちお
ジャンル青年漫画
出版社日本文芸社
連載漫画ゴラクネクスター(1996年〜2008年2月号)
巻数全21巻
参考価格272円(税込)

もっと見る

40乙嫁語り

53.7(4人が評価)
乙嫁語り

引用元: Amazon

作者森薫
ジャンル青年漫画
出版社KADOKAWA
参考価格682円(税込)

もっと見る

アジアンドキュメント

草原を中心にその土地に暮らす人々の生活を描いた作品。それぞれの地域でそれぞれの風習の中生きる乙嫁たちはなにを思い、考えているのか。それぞれの文化差がその夫婦にとってどうなるのか、どう解決するのかなど毎回面白く読めます。

気楽屋

気楽屋さん

4位(85点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ