薬屋のひとりごとの詳細情報
作者 | 原作:日向夏 / キャラクター原案:しのとうこ / 作画:ねこクラゲ |
---|---|
ジャンル | 少女漫画 |
出版社 | スクウェア・エニックス |
連載 | 月刊ビッグガンガン(平成29年No.6~) |
参考価格 | 770円(税込) |
「小説家になろう」発! ヒーロー文庫の大人気タイトル『薬屋のひとりごと』が、待望のコミカライズ! 中世の宮中で下働きをする少女・猫猫(マオマオ)。花街で薬師をやっていた彼女が、帝の御子たちが皆短命であるという噂を聞いてしまったところから、物語は動き始める。持ち前の好奇心と知識欲に突き動かされ、興味本位でその原因を調べ始める猫猫の運命は――…!?(引用元: Amazon)
薬屋のひとりごとがランクインしているランキング
感想・評価
全 7 件を表示
面白い漫画ランキングでの感想・評価
青年漫画ランキングでの感想・評価
面白い漫画ランキングでの感想・評価
小説しか読んでいませんが、、、
絵柄がすっごい好みなので読んでみたいです。
アニメは全部見ました。
2期も楽しみです。
補足 今だけ漫画が無料だったので読みました。
話は小説と全く同じでした。(😞)
漫画読み過ぎ野郎さんの評価
面白い漫画ランキングでの感想・評価
戦国漫画ランキングでの感想・評価
面白い漫画ランキングでの感想・評価
久々にヒットしました
主人公の猫猫(マオマオ)がとにかく可愛い!
そしてまだまだ若年なのに達観してます(笑)
そんな猫猫も薬の調合には目がありません。毒味も嬉嬉として受け入れてしまう変わった子です。
そんな猫猫が宮廷の女官となり宮廷内の事件に巻き込まれていくことから物語が展開していきます。
韓流ものの歴史ドラマなどが好きな方は一気にハマると思います。
ちなみに薬屋のひとりごとは2パターン?出ています。
作画がねこくらげさんのものと倉田三ノ路さんのものです。
わたし個人としては
ねこくらげさんの絵がとても可愛くて好きです。何しろうまい。
倉田さんの方はストーリーがより細かく再現されているそうなので倉田さん版も見てみたいです。
読み比べてみるのもおもしろいかもしれないですね。
ureさん(女性・30代)
2位(95点)の評価