1分でわかる「佐野史郎」
1986年の映画で俳優デビューを飾った「佐野史郎」
「佐野史郎」は、1955年3月4日生まれ、島根県出身です。1975年から1984年まで舞台を中心に活動し、1986年に映画『夢みるように眠りたい』で映画初出演にして主役に抜擢され、俳優デビューを果たしました。翌1987年からテレビドラマにも出演し、1990年から放送されている『世にも奇妙な物語』シリーズには初期の頃から参加しています。
佐野史郎の代表作

ずっとあなたが好きだった
(引用元: Amazon)
「佐野史郎」の名が広く知られるきっかけとなったのは、1992年に放送されたドラマ『ずっとあなたが好きだった』です。東大卒のエリート銀行員でありながらマザコンで特殊な性癖をもち、ストーカーに通じる言動をとる特異な役・桂田冬彦を怪演。その怪演は社会現象を巻き起こし、佐野史郎の名を世に知らしめました。その後も、数々の作品で物語の重要な役柄を演じ、脇役として作品を支えてきた佐野史郎。2018年には、63歳で『限界団地』にて連続ドラマ初主演を務めています。
関連するおすすめのランキング
日本のドラマ人気No.1は!?
俳優系ランキングも注目!
今期新作ドラマはこちら!
お母さんが怖い
冬彦さんとお母さんの異常性が印象的なドラマです。誰もがそう思っているのではないでしょうか。こんなに時がたっているのにドラマの内容をほぼ覚えている貴重な作品だと思います。実は冬彦さんは一途だったこと、それがわかったときにはかわいそうな気持ちになりました。最後の美和の子供の顔を見て衝撃を受けたことは忘れられません。
あいあいさん
3位(75点)の評価
冬彦さん
エリート銀行マンだが、マザコン、オタクそしてセックス拒否症の冬彦は怪演でした。自宅で回転木馬に乗ったり、妻に向かって下唇を出して唸る姿は、話題はなりました。その後、自分も銀行に就職しましたが、一癖も二癖もある人間が多かったのを覚えています。
JSさん
1位(100点)の評価
インパクト
このドラマを観ていた当時は、中学生でした。とにかく、佐野史郎のマザコンぶりが凄くて、とても怖かったことを覚えています。ただ、何十年たったいまでも鮮明に覚えているシーンが沢山あり、そういった意味で、俳優としては他にいない方です。
この役柄は、佐野史郎さんの凄さを世間にしらしめた一作です
ヒロコロさん
1位(100点)の評価