みんなのランキング

【人気投票 1~137位】歴代週刊少年サンデー漫画人気ランキング!おすすめの連載作品は?

天使な小生意気(漫画)焼きたて!!ジャぱん(漫画)まじっく快斗(漫画)神のみぞ知るセカイ(漫画)味噌汁でカンパイ!ワイルドライフ(漫画)ガンバ!Fly highいつわりびと◆空◆ふたり鷹(漫画)烈火の炎(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数137
投票参加者数1,166
投票数2,977

「少年ジャンプ」や「少年マガジン」とともに、三大少年漫画と呼ばれるのが「週刊少年サンデー」。1959年の創刊から数々の名作を輩出し、年代を問わず多くの人々を楽しませています。今回みんなの投票で決めるのは『歴代週刊少年サンデー漫画人気ランキング』。世代を超えて愛される往年の名作から連載中の最新作品まで、これまでに週刊少年サンデーに掲載されたすべての漫画作品が対象です。「面白い」や「絵が好み」など、理由は問いません。あなたが好きでおすすめしたい漫画に投票してください!

最終更新日: 2025/02/01

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41天使な小生意気

54.6(47人が評価)
天使な小生意気(漫画)

引用元: Amazon

作者西森博之
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1999年25号~2003年36・37合併号)
巻数全20巻
参考価格0円(税込)

もっと見る

不思議な女の子の話です。

男勝りで、喋り方も男、でもすごいかわいくて、誰にでもモテテしまう、主人公、ヤンキーテイストですが、日常的で、見ていて楽しいです。

しずね

しずねさん

2位(95点)の評価

報告

人生で1番好きな漫画です。

何度も何度も見返したくなる漫画です。
ラブコメが面白すぎる。
描写もストーリーも大好きで、人生の中でこれほどハマった漫画はないです。

きのみさん

1位(100点)の評価

報告

人間味あふれるストーリー

主要人物全員が主人公ともいえる、人間味あふれるストーリーが魅力的だからです。

ふみ

ふみさん

1位(100点)の評価

報告

42焼きたて!!ジャぱん

54.0(21人が評価)
焼きたて!!ジャぱん(漫画)

引用元: Amazon

作者橋口たかし
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2002年4・5合併号〜2007年6号)
巻数全26巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

とにかく出てくるパンの数々が美味しそう

パンを作る工程において、「手でこねる」というシーンをここまで大切にし、丁寧に描写している漫画は他にないと思う。パンひとつに対して込める各々の情熱がそこから伝わってくるようで、また出てくるパンの数々も美味しそうだったためとても惹かれた漫画だった。

火雪

火雪さん

3位(75点)の評価

報告

パンと言えば。

太陽の手、っていうありそうでない特殊能力が良いですよねぇ。

ムロヒム

ムロヒムさん

3位(90点)の評価

報告

43まじっく快斗

53.7(4人が評価)
まじっく快斗(漫画)

引用元: Amazon

作者青山剛昌
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1987年26号~)
参考価格583円(税込)

もっと見る

44神のみぞ知るセカイ

53.5(24人が評価)
神のみぞ知るセカイ(漫画)

引用元: Amazon

作者若木民喜
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2008年19号~2014年21号)
巻数全26巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45味噌汁でカンパイ!

53.3(5人が評価)
味噌汁でカンパイ!

引用元: Amazon

作者笹乃さい
ジャンル少年漫画
出版社小学館
参考価格693円(税込)

もっと見る

味噌汁が飲みたい…

美味しそうな味噌汁と共に進展していく2人の関係…これからどうなっていくのだろう

ぎんさば

ぎんさばさん

3位(75点)の評価

報告

46ワイルドライフ

53.2(10人が評価)
ワイルドライフ(漫画)

引用元: Amazon

作者藤崎聖人
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2003年2号~2008年8号)
巻数全27巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

47ガンバ!Fly high

53.1(19人が評価)
ガンバ!Fly high

引用元: Amazon

作者原作:森末慎二 / 作画:菊田洋之
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1994年25号~2000年45号)
巻数全34巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

オリンピック体操選手のバイブル

ガンバ!fly highは、元オリンピック体操金メダリスト森末選手と、漫画か菊田洋之がタッグを組んだ、本格体操漫画です。
体操ニッポンの先駆けになった鉄棒の森末氏が、自身の経験をもとに、様々な試練に立ち向かいながら、オリンピックを目指す体操少年、藤巻駿の青春を描きました。
数年前にNHKの「ぼくらは漫画で強くなった」という番組で取り上げられて、その人気が再燃。CSでアニメが再放送もされました。
平成の日本体操界を支えていた田中兄弟や内村選手を育てたガンバ!FLY杯highは名探偵コナンやMAJOR、烈火の炎、かってに改造、天使な小生意[続きを読む]

こなみん

こなみんさん

2位(85点)の評価

報告

48いつわりびと◆空◆

53.1(14人が評価)
いつわりびと◆空◆

引用元: Amazon

作者飯沼ゆうき
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2009年9号〜2010年11号)
クラブサンデー(2010年2月19日〜2013年8月27日)
巻数全23巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

主人公の顔が良い!

何と言っても主人公「空」の顔がドンピシャで好きっ!悪役風だけどすごくいい人で、いつも一緒にいるしゃべる狸「ポンポコリーチッチョリーナ三世」がすごくかわいく純粋で、空と相性抜群でじゃれ合っている模写などが尊くて大好きです!

あんこ食う

あんこ食うさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

「ヨシムラ」「モリワキ」「エルフモト」はこれで覚えました

【第30回小学館漫画賞少年部門受賞】
【週刊連載デビュー作】
●新谷かおる
●1981年44号~1985年32号

テコ入れでコメディに路線変更した事によって、シリアス路線よりも人物の熱さがより際立つという、その後の新谷氏の作風を確立させた作品。
マニアックさとポップさが、ギリギリのバランスを保ち、同じく漫画家である奥様の「佐伯かよの」氏が描く可憐な女性キャラが華を添え、男女問わず人気作となりました。
当時は、二輪駆動の「バトル・ホーク」が実現されると信じてました。

ナナイチ

ナナイチさん

3位(97点)の評価

報告

50烈火の炎

52.6(22人が評価)
烈火の炎(漫画)

引用元: Amazon

作者安西信行
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1995年16号~2002年9号)
巻数全33巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

51漂流教室

52.6(7人が評価)
漂流教室(漫画)

引用元: Amazon

作者楳図かずお
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1972年23号~1974年27号)
巻数全11巻
参考価格638円(税込)

もっと見る

「きょうからおれが学校の支配者だっ!関谷さまといってみろ!」

【第20回小学館漫画賞少年部門受賞】
●楳図かずお
●1972年23号~1974年27号
●連載時未読

説明不要、日本漫画史に残る問題作。
「デビルマン」と並んで、全漫画読みの必須古典科目。

ナナイチ

ナナイチさん

7位(90点)の評価

報告

52MAJOR 2nd

52.6(12人が評価)
MAJOR 2nd

引用元: Amazon

作者満田拓也
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2015年15号〜)
参考価格528円(税込)

もっと見る

関連するランキング

茂野大吾(メジャーセカンド)

メジャーセカンドキャラランキング

好きなメジャーセカンドキャラは?

茂野吾郎

MAJORキャラランキング

好きなMAJORキャラは?

53かってに改蔵

52.5(12人が評価)
かってに改蔵(漫画)

引用元: Amazon

作者久米田康治
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1998年21・22号~2004年34号)
巻数全26巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

時事ネタ

テーマから始まり、改造が毎回よけいな一言で敵を作り、じたんが調子に乗ってフルボッコのさんざんな落ち、うみちゃんが暴走して戦慄と恐怖と殺戮の落ち、部長が美味しいところを(金)全部かっさらって落ち、超流れが綺麗なギャグマンガです!笑ったり引いたり共感したり何回読んでも素晴らしい作品です!アニメかもしてます

いぢちとしゆき

いぢちとしゆきさん

1位(100点)の評価

報告

54あおざくら 防衛大学校物語

52.2(13人が評価)
あおざくら 防衛大学校物語(漫画)

引用元: Amazon

作者二階堂ヒカル
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2016年22・23合併号〜)
参考価格528円(税込)

もっと見る

56常住戦陣!!ムシブギョー

52.0(8人が評価)
常住戦陣!!ムシブギョー

引用元: Amazon

作者福田宏
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2011年6号~2017年43号)
巻数全32巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

音楽の可視化という革命

●上條淳士
●1985年16号~1987年15号

ともすれば、ダサさの極致となってしまう「歌」の場面で、一切「文字」を書かず絵のみで表現する事で、読者の頭の中に「音」を鳴らしてしまうという漫画表現の一大転換点となった作品。
上記の表現を可能にしたのも、無駄なタッチを排し、スタイリッシュに洗練されていった筆致あってこそ。
時代が産んだ漫画家「上條淳士」と、時代が産んだ歌手「藤井冬威」がオーバーラップされる、まさに時代の寵児による奇跡の一作。

ナナイチ

ナナイチさん

2位(98点)の評価

報告

58ファンタジスタ

52.0(8人が評価)
ファンタジスタ

引用元: Amazon

作者草場道輝
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1999年35号~2004年14号)
巻数全25巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

59じゃじゃ馬グルーミン☆UP!

52.0(5人が評価)
じゃじゃ馬グルーミン☆UP!

引用元: Amazon

作者ゆうきまさみ
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1994年44号~2000年42号)
巻数全14巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

60行け!!南国アイスホッケー部

52.0(7人が評価)
行け!!南国アイスホッケー部

引用元: Amazon

作者久米田康治
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー( 1991年15号〜1996年34号)
巻数全23巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

こんなに続くとは思いませんでした

下ネタだけ、最終回は感動した

いぢちとしゆき

いぢちとしゆきさん

1位(100点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ