みんなのランキング

【人気投票 1~153位】歴代週刊少年サンデー漫画人気ランキング!おすすめの連載作品は?

かってに改蔵(漫画)あおざくら 防衛大学校物語(漫画)R・PRINCESS(ロケットプリンセス)常住戦陣!!ムシブギョー道士郎でござる

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数153
投票参加者数1,246
投票数3,213

みんなの投票で「歴代週刊少年サンデー漫画人気ランキング」を決定!1959年の創刊以来、ラブコメや人間ドラマを軸とした名作で、日本の漫画界を支えてきた「週刊少年サンデー」。高橋留美子、あだち充、青山剛昌といったレジェンド作家たちが、今なお第一線で活躍し続けています。国民的推理漫画『名探偵コナン』や、時代を築いた青春スポーツ漫画はもちろん、アニメ化で社会現象を巻き起こした新時代の傑作まで、豊富なラインナップがあるなかで、No.1に輝くのは?あなたが一番好きな作品を教えてください!

最終更新日: 2025/10/30

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61かってに改蔵

52.4(12人が評価)
かってに改蔵(漫画)

引用元: Amazon

作者久米田康治
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1998年21・22号~2004年34号)
巻数全26巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

時事ネタ

テーマから始まり、改造が毎回よけいな一言で敵を作り、じたんが調子に乗ってフルボッコのさんざんな落ち、うみちゃんが暴走して戦慄と恐怖と殺戮の落ち、部長が美味しいところを(金)全部かっさらって落ち、超流れが綺麗なギャグマンガです!笑ったり引いたり共感したり何回読んでも素晴らしい作品です!アニメかもしてます

いぢちとしゆき

いぢちとしゆきさん

1位(100点)の評価

報告

62あおざくら 防衛大学校物語

52.3(14人が評価)
あおざくら 防衛大学校物語(漫画)

引用元: Amazon

作者二階堂ヒカル
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2016年22・23合併号〜)
参考価格528円(税込)

もっと見る

64常住戦陣!!ムシブギョー

52.0(8人が評価)
常住戦陣!!ムシブギョー

引用元: Amazon

作者福田宏
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2011年6号~2017年43号)
巻数全32巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

65道士郎でござる

52.0(7人が評価)
道士郎でござる

引用元: Amazon

作者西森博之
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2004年22・23合併号~2006年5・6合併号)
巻数全8巻
参考価格0円(税込)

もっと見る

67じゃじゃ馬グルーミン☆UP!

52.0(5人が評価)
じゃじゃ馬グルーミン☆UP!

引用元: Amazon

作者ゆうきまさみ
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1994年44号~2000年42号)
巻数全14巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

69エリア88

51.9(6人が評価)
エリア88(漫画)

引用元: Amazon

作者新谷かおる
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載少年ビッグコミック(1979年~1986年)

もっと見る

70D−LIVE!!

51.9(16人が評価)
D−LIVE!!

引用元: Amazon

作者皆川亮二
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2002年44号~2006年18号)
巻数全15巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

ユニークな乗り物

主人公・斑鳩悟がバイク、車、水上ボート、ヘリなどを使いこなし、世界屈指の人材派遣会社・ACEに寄せられた数々の依頼をクリアしていく。
彼の乗る乗り物のなかには、線路も道路も走れる「デュアル・モード・ビークル」のようにユニークなものも登場するので楽しい。

ほろけい

ほろけいさん

2位(98点)の評価

報告

乗り物!

バイクに乗って傭兵と戦ったり、最新型のシステムを搭載する飛行機で戦闘機と飛行バトルしたりとありとあらゆる乗り物を乗りこなす主人公の話!

連続したストーリーではないので何巻から読んでも面白いです!皆川先生の作品は傑作揃いですが、これは特に好き!

イワさん

イワさんさん

3位(96点)の評価

報告

72何もないけど空は青い

51.8(6人が評価)
何もないけど空は青い

引用元: Amazon

作者原作:西森博之 / 作画:飯沼ゆうき
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2014年16号~2015年38号)
巻数全7巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

73健太やります!

51.8(8人が評価)
健太やります!

引用元: Amazon

作者満田拓也
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー増刊号(1988年11月〜1989年5月)
週刊少年サンデー(1989年30号〜1994年24号)
巻数全26巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

主人公がレシーバーでアタックを拾いまくる

まずバレー漫画の主人公でアタッカーでなく、レシーバーで身長も低くジャンプ力も低いが、根性と反応のよさで、対戦相手や強豪校のアタックを拾いまくるところが感動する。主人公がキャプテンとして葛藤しながらも成長するところがお気に入り。

一ノ関

一ノ関さん

2位(95点)の評価

報告

74炎の転校生

51.6(4人が評価)
炎の転校生

引用元: Amazon

作者島本和彦
ジャンル少年漫画
出版社小学館
参考価格583円(税込)

もっと見る

滝沢国電パンチ!

●島本和彦
●1983年31号~1985年48号

笑える熱血を発明した島本氏の実質上の週刊連載デビュー作。
全編、言霊に溢れています。

ナナイチ

ナナイチさん

9位(87点)の評価

報告

75スプリガン

51.6(20人が評価)
スプリガン(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:たかしげ宙 / 作画:皆川亮二
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1989年~1996年)
巻数全11巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

スプリガンです。

主人公の御神苗優(おみなえ ゆう)がA.Mスーツとオリハルコン製のナイフを武器にオーパーツを守る物語です。
出てくる装備や武器のA.Mスーツは通常の筋力の30倍以上を発揮する防護スーツで、オリハルコンは賢者の石を触媒にした精神感応金属とオーバーテクノロジーが描かれています。

まふ。

まふ。さん

1位(100点)の評価

報告

76switch(波切敦)

51.5(5人が評価)
switch(波切敦)

引用元: Amazon

作者波切敦
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載少年サンデー
参考価格499円(税込)

もっと見る

77青空しょって

51.5(2人が評価)
青空しょって

引用元: Amazon

作者森秀樹
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1987年24号~1991年51号)
巻数全24巻
参考価格583円(税込)

もっと見る

近年の若手プロゴルファーブームを先取り

●森秀樹
●1987年24号~1991年51号

序盤はプロである父親のダメっぷりを容赦なく描き、主人公は明るく爽やかに王道を突き進む展開。
まさに「がんばれ元気」で確立された「サンデー的スポーツ漫画」の様式美。

ナナイチ

ナナイチさん

30位(53点)の評価

報告

78風のシルフィード

51.4(1人が評価)
風のシルフィード

引用元: Amazon

作者みやたけし
ジャンル少年漫画
出版社秋田書店
連載週刊少年チャンピオン(1986年45号〜1989年48号)
巻数全17巻
参考価格594円(税込)

もっと見る

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ