みんなのランキング

めぞん一刻(漫画)に関するランキングと感想・評価

めぞん一刻(漫画)

引用元: Amazon

最高評価

87.1

(123人の評価)

高橋留美子 漫画ランキング」で最も高い評価を得ています。

めぞん一刻(漫画)の詳細情報

作者高橋留美子
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミックスピリッツ(1980年創刊号〜1987年19号)
巻数全15巻
参考価格693円(税込)

『めぞん一刻』(めぞんいっこく)は、高橋留美子によるラブコメディ漫画。本項ではこれを原作とした関連作品全般も取り扱うものとする。「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)誌上において、創刊号である1980年11月号から1987年の19号にかけて全161話が連載された。連載は雑誌の発行ペースに従い月刊から月2回へ、さらに86年4月14日号から週刊へと変わった。また月刊時代は9回中8回で巻頭カラーを飾る看板連載であった。(引用元: Wikipedia)

感想・評価

全 30 件中 1 〜 20 件を表示

高橋留美子作品

うる星やつらの高橋留美子が描いた青年紙作品で、湯治の自分と近しい年代の主役にかなりの思い入れをしていました。うる星やつらとは髄分異なる作風で、高橋留美子という漫画家の器の大きさを感じ、後にルーミックワールドのような高橋留美子世界を感じさせる秀作です

園場信義

園場信義さん(女性・50代)

1位(100点)の評価

下宿を舞台に繰り広げられるドタバタラブコメディ!

五代が響子の亡くなった夫の墓の前で「響子さんの中にあなたがいるから、あなたをひっくるめて響子さんをもらいます」というセリフは鳥肌が立つほど感動し、何回も読み返しました。その他にも四ツ谷、明美、おばさんなど癖の強いキャラがたくさん出てきてコメディ要素が強く、笑いどころが数多くあるのも良いですね。

りょう

りょうさん(男性・40代)

2位(85点)の評価

山あり谷ありの人生で最愛の人が傍にいる幸せ

3位はめぞん一刻にしました。めぞん一刻は高橋留美子先生が得意とする恋愛模様を描いた漫画ですが、この面白さは何といっても「最愛の人が傍にいる幸せ」だと思います。ヒロインの音無さんは最愛の人である夫を亡くした中、主人公の五代からアプローチを受ける音無さん。最初は亡くなった夫の事が忘れられず曖昧な態度を取っていましたが、次第に五代に惹かれていきます。そして五代からの告白を受け容れた時に言う皆さんも知っている名台詞「1日でいいから自分より長生きして。一人ではもう生きていけそうにないから」は正にこの色々な事がありながら「最愛の人が隣にいる幸せ」の大切さを教えてくれるそんな素晴らしい漫画だと私は思います。

しぎ

しぎさん(男性・30代)

3位(70点)の評価

ばあちゃん

1番好きなシーンは五代が祖母に指輪をもらった後、感動した五代が言った「立派な葬式出してやっからな」に対して祖母が「......ほかに言い方はないのか」と返す会話。なんてコメディチックなかいもある一方で、「抜けててたよりないやつらけど、おれは精一杯いい子に育てたつもりら」というばあちゃんのセリフにも感動してしまう。なんかめちゃめちゃいい。

残念ながら俺は祖母孝行できなかったから、こういうのを見るとジーンときてしまうなぁ。ばあちゃん生きてるけど......

「あなたもひっくるめて響子さんをもらいます」って言葉はやっぱり名言。

ほろけい

ほろけいさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

好きな人が年上で、一つ屋根の下にいるということ

五代裕作はとても幸せだなと思う。ものすごく綺麗な寮の管理人さんに一目惚れして、一つ屋根の下暮らしているのだから。

管理人の音無響子さんは、裕作より年上で未亡人ということもあり、裕作のアプローチも右に左に受け流すのかと思ってしまうが、どっこい。付き合ってもない五代が若い女の子と過ごしているだけでも、嫉妬の炎を燃やしわかりやすく不機嫌になる。そこがいい。

ほろけい

ほろけいさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

やはり王道です!

王道といった感じで登場人物とストーリーが読みたい気分にさせてくれます。ラブコメですが音無響子はかわいくてもドジなところもあり、気分を癒やされてしまいます。高橋由美子さんの作品は読みたくなるような世界観を作っていることが特徴で、この作品はまさにその象徴とも言えそうです。感動あり笑いありの作品で見ててほっこりするような雰囲気にハマり、漫画が好きになったきっかけとも言えます。

呪術

呪術さん(男性・40代)

1位(100点)の評価

何度読んでも面白くどの世代にもオススメできる作品NO.1

新作が出ようともめぞん一刻だけは不動の第1位です。主人公はもちろんのこと住人達も個性がすごく何回も読みたくなる作品です。名シーンの「一日でも私より長生きして。もう一人で生きていけそうにないから」は永遠に心に残って離れません。絶対に後悔させませんので一度読んでいただきたい作品です。

shimile02

shimile02さん(女性・30代)

1位(100点)の評価

サクッとサクッとリズミカルなテンポ

めぞん一刻は、一刻館が舞台となって物語が繰り広げられています。一刻館の住人はそれぞれ独特な個性の持ち主で、個人的には四谷さんが大好きでした。あのネチネチっとした表見方法。あのスローテンポがあるから、コミカルなシーンがサクッとサクッとリズミカルなテンポで進んでいる気がします。

魔女

魔女さん(女性・50代)

3位(90点)の評価

おじゃうさん こんにちは

主人公の五代が住み、ヒロインの響子さんが管理人を務める「一刻荘」の住人はやばい人しかいない。

特に五代の隣の部屋の四谷さんは、壁に穴開けるし、盗み聞きするし、イかれてる。結局、四谷さんがなんの仕事をしている人なのか、わからなかったなぁ.......

イワさん

イワさんさん(男性・30代)

3位(90点)の評価

色あせないラブコメディ

五代くんと響子さんのすれ違いすれ違いでドタバタなラブコメディはクスっと笑いながら、時にはハッとさせられる響子さんのテレにドキドキさせられました。早く付き合ってしまえよと当時何度つぶやいたかしれません。伝説のプロポーズシーンは忘れられません。

クルーラー

クルーラーさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

ラブコメ漫画の先駆け

''ラブコメディ''というジャンルを確立した、高橋留美子先生の代表作。実写ドラマや映画化も多くされていますが、そちらは言わずともなんとも言えない仕上がりです。劇場用アニメとして完結編もあるので、それ見直したい。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん(女性)

3位(90点)の評価

名作!

とあるアパートの管理人として来た音無響子と住人である五代裕作の恋の物語。日常的な生活を描いており、ヒロインの響子さんはすごく美人。クライマックスの名シーンは感動もので、1話から見た人にしかない感情が芽生える。

キリト

キリトさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

管理人!

響子さんがとにかく可愛いですよねぇ。すぐ嫉妬するところが特にいい!

イワさん

イワさんさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

面白い漫画ランキングでの感想・評価

アホ住人との楽しい日々

管理人さんとの恋模様とアホなアパート住人とのアホエピソードが面白い。

たあた

たあたさん(男性)

8位(70点)の評価

さすが!

テンポの良い展開と、個性的な周りの人々。
淡い恋模様も入ってるので、話に入りやすいです。

すもも

すももさん(女性・40代)

2位(85点)の評価

80年代漫画ランキングでの感想・評価

恋愛模様

とても丁寧に時間をかけてゆっくりと描かれている恋愛模様がすごく共感出来ますし、感情移入しやすかった。

アブラハム

アブラハムさん(男性)

1位(100点)の評価

面白い漫画ランキングでの感想・評価

漫画の価値観を変えた

十人十色の人生
それでも一刻館の住人は繋がって行き
そして知り合った者もまた繋がって行く

カンイチ

カンイチさん(男性)

1位(100点)の評価

木造アパートでのラブコメディ

古い木造アパート「一刻館」での主人公とヒロインのラブコメディを描いた作品。アパートでの恋愛を描いた作品なので、他の住人もしっかりと話に絡んでくるので、様々な思いが交わる面白い物語となっています。

竹也之

竹也之さん(男性・20代)

4位(85点)の評価

少年漫画ランキングでの感想・評価

どの漫画ランキングでも一位をつけたい作品

全漫画で一番オススメの漫画です。最初は頼りない主人公ですが、みんなに愛されて最後は惚れた相手の大切な人ごと愛する姿がとても素敵です。ぜひ一度読んでいただき作品です。

shimile02

shimile02さん(女性・30代)

1位(100点)の評価

純愛漫画ランキングでの感想・評価

死んだ相手との戦い

旦那さんを亡くしてしまった未亡人に恋をしてしまうところが切ないです…。
時折旦那さんを思い出している姿を見るシーンに見ているこちらも切なくなりました。

ヤマヤマ

ヤマヤマさん(男性)

1位(100点)の評価

関連しているランキング

エンタメ>アニメ・漫画

めぞん一刻の名言ランキング

No Image

初めて会った日から響子さんの中に、あなたがいて… そんな響子さんをおれは好きになった。だから…あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます。 / 五代裕作

サムシング

めぞん屈指の名言

めぞん一刻といえば、というくらいの名言。とても素敵なセ...

エンタメ>アニメ・漫画

めぞん一刻キャラランキング

音無響子

音無響子

N

とってもかわいい管理人さんで、ちょっと天然なところが魅...

受験を受ける五代に頑張ってくださいねと言ってあげたり、...

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ