1分でわかる「豆乳」
栄養素豊富な豆乳の魅力
多彩な栄養素がたっぷり含まれており、ダイエットや美容、健康に効果的だと言われている「豆乳」。原料には、“畑の肉”とも呼ばれる大豆が使われているため、良質なタンパク質が豊富に含まれています。さらに豆乳に含まれる栄養素には、女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンやビタミンなど、女性にうれしい効果が期待できるものばかり!豆乳イソフラボンの成分を利用した化粧品も販売されているほど、美肌に良いとされています。コンビニやスーパーで手軽に購入でき、好みの味を選べるバリエーションの多さも魅力です。なかでも豆乳を販売するメーカーで有名な「キッコーマン」の豆乳飲料は、ラインナップが豊富で、定番人気の商品です。
「無調整豆乳」「調整豆乳」「豆乳飲料」とは!?
大豆そのものの香りが感じられる、無調整豆乳
![キッコーマン 焙煎大豆 無調整豆乳](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71qpjzAp0uL._SS500_.jpg)
キッコーマン 焙煎大豆 無調整豆乳
(引用元: Amazon)
無調整豆乳とは、大豆固形分が8%以上のものを指します。原料は大豆と水だけで作られており、甘味料や香料は一切使われていないため、大豆特有の香りが強いのが特徴。大豆そのものの味わいを楽しめるのが魅力ですが、大豆のにおいが苦手な人は、豆乳スープや豆乳鍋など、料理やお菓子作りに活用するのもおすすめです!
まろやかで飲みやすい、調整豆乳
![キッコーマン 調製豆乳](https://m.media-amazon.com/images/I/411ylDumEOL._SS500_.jpg)
キッコーマン 調製豆乳
(引用元: Amazon)
調整豆乳とは、大豆固形分が6%以上のものを指します。調味料や添加物が加えられているため、無調整豆乳にくらべて飲みやすいのが特徴です。
大豆の香りが苦手な人には、豆乳飲料
![紀文 豆乳飲料 いちご](https://m.media-amazon.com/images/I/61lspmSWWTL._SS500_.jpg)
紀文 豆乳飲料 いちご
(引用元: Amazon)
豆乳飲料とは、大豆固形分が4%以上(果汁系の場合は2%以上)のものを指します。調整豆乳に果汁やコーヒーなどのフレーバーを加えて味付けされているので、ジュース感覚でおいしく飲めるのがポイントです。
豆乳のアレンジレシピ
そのままでも美味しい豆乳ですが、少しの工夫で絶品アレンジレシピを味わうことができます。豆乳、ヨーグルト、バナナをミキサーで混ぜ、好みでグラノーラやフルーツを乗せたらオリジナルの豆乳飲料に。豆乳と凍らせた苺、砂糖、シナモンをミキサーで混ぜたら、苺の豆乳スムージーに大変身!簡単にアレンジができるので、オリジナルな絶品アレンジレシピを見つけるのも◎
アイスにぴったり
通常の豆乳に、バニラの風味がするのでとても飲みやすいです。肌のために調製豆乳を取り入れていますが、このバニラアイス風味の豆乳は凍らせて食べると極上のシャーベットになるので気に入っています。何度もリピートしたくなりますね。
なのかさん
3位(75点)の評価
ローカロリーで美味!
甘くて美味しいのに普通のアイスよりもカロリーが低いので見つけたら即買いします。豆乳の独特の風味もあまり感じないので苦手な人でもジュース感覚で飲めるし凍らせればそのままアイスとして食べても美味しいです。
harukaさん
1位(100点)の評価