浅野忠信出演の人気映画ランキング!みんながおすすめする作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「浅野忠信出演の人気映画ランキング」を決定!男の色気を漂わせ、圧倒的な存在感を放つ個性派俳優・浅野忠信。リアリティーを感じさせる高い演技力を武器に、数多くのヒット作に出演しています。CHARAとの共演で話題を呼んだ名作『PiCNiC』や、独特の世界観でコアなファンを生んだ『鮫肌男と桃尻女』、大林宣彦監督の遺作となった『海辺の映画館―キネマの玉手箱』など、注目作が大集結!あなたがおすすめする浅野忠信出演の映画作品を教えてください!
最終更新日: 2024/07/22
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位私の男(2013年)
\ ログインしていなくても採点できます /
2位バトルシップ(2012年)
\ ログインしていなくても採点できます /
主人公と力を合わせてエイリアンに立ち向かう姿がカッコいい!
初めは憎まれ役のような感じで登場しますが、その後主人公と力を合わせて地球を救うためにエイリアンに立ち向かう姿がカッコいい!ハリウッド映画でこんなに堂々とした日本人俳優の演技が見られるなんてすごく嬉しかったです。そして演技も英語もとっても上手!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
セクシーな吉良上野介役がたまらない!
ストーリーは多くの日本人が知っている忠臣蔵。これをハリウッドがリメイクしたのが本作品!
日本人なら考えつかない奇抜なアイデアでアメリカナイズされており、もう時代劇というよりファンタジーアクションアドベンチャー!賛否両論あるけど、割とよくできた映画だと思う。
浅野さんは浪人たちの仇、吉良上野介役。彼のセクシーでミステリアスな雰囲気と映画のファンタジーな世界観がマッチしている、ファンにはたまらない作品!クセのある役もしっかりとモノにして演じきるところは本当にウデのある役者のなせる技だと思う。
全編通して衣装も鮮やかで素晴らしい。アメリカ人が思う日本の衣装って感じで興味深い。
\ ログインしていなくても採点できます /
斬浅野忠信の音楽家としてのリアルな側面を知ることができる映画である。
この映画はまずタイトルからして目を引く。「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」=「神よ、何故、我を見捨てたもうや」。キリスト処刑前の言葉であると言われる。舞台は発症すれば自ら命を絶つ奇病が蔓延してる世界。その奇病による死を避けると言われる音楽を奏でる二人の男を浅野忠信と中原昌也が演じている。音楽と言ってもそれは全く無軌道で暴力的なノイズであり、一般に理解される音楽ではない。この男優二人は現実でも同様のノイズを奏でる音楽家として世界的に有名であり、実はこのノイズ・ミュージック、日本のお家芸として世界から注目されてもいる。現実のノイズ演奏家であ[続きを読む]
報告7位鮫肌男と桃尻女
\ ログインしていなくても採点できます /
10位沈黙 -サイレンス-

引用元: Amazon
制作年 | 2016年 |
---|---|
上映時間 | 162分 |
監督 | マーティン・スコセッシ |
メインキャスト | アンドリュー・ガーフィールド(セバスチャン・ロドリゴ神父)、アダム・ドライヴァー(フランシス・ガルペ神父)、浅野忠信(通辞)、窪塚洋介(キチジロー)、イッセー尾形(井上筑後守 )ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | http://chinmoku.jp/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
浅野忠信さん演じる通辞役が原作通りだった
舞台は江戸時代初期の長崎です。先に長崎へ行った宣教師が日本で拷問にかけられ棄教した事実を明らかにするために宣教師が長崎にやってきます。結局その宣教師も囚われてしまうのですが、その長崎の奉行の通辞役を浅野忠信さんが演じています。言葉が通じない国の人間と流暢に会話をする浅野忠信さん、まさにハリウッド俳優です。
そういう役だからと言えばそれまでなんですが、江戸時代初期に異国が話せるだけでインテリですよね。ピシッと髷を結って綺麗な着物に身を包み優しいのか厳しいのか主人公に現実を突き付ける役どころは生唾ものです。ボロボロの衣服を見にまとって信[続きを読む]
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
16位母と暮せば
\ ログインしていなくても採点できます /
17位座頭市(2003)
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
浅野忠信出演映画ランキング
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





娘に依存し落ちぶれていくところにひきこまれる
二階堂ふみさん演じる娘と関係を持ち、共依存していく関係がドロドロしながらも浅野さんが演じると美しさも感じました。娘が成長するにつれて自分から離れていくと同時にどんどん落ちぶれてしまうところもどうしようもないなと思いましたが、感じる寂しさも痛いほど伝わってくる演技でした。
無印お花さん
1位(75点)の評価
映画の内容とリンクしてとにかく色っぽい。
浅野忠信の映画で一番印象に残っている。主演の二階堂ふみも撮影当時16歳というのも驚いた。
私の中では浅野忠信は爽やかな格好いい大人の男性のイメージだったのが、一人の男が暗闇に落ちていく姿にリアリティを感じた。
ゴマ塩さん
1位(75点)の評価
色気があるおじさん役
ものすごくリアルで田舎の方はありそうでなさそうなそんな現実感ありそうな男女の映画だ。
浅野忠信さん演じる役もすごく色気のあるおじさんという印象で(それが強い)、個人的にこんなおじさんが街にいたらそれは好きになるわ、と思う。
ちあきまんちょこ☆さん
1位(75点)の評価