ハロプロの所属アイドル・モーニング娘。初のグループ内ユニット「タンポポ」。モー娘。とは違ったセクシーでアダルトな路線で歌詞や曲調の楽曲を発表し、人気を博しました。今回は「タンポポの曲人気ランキング」をみんなの投票で決定します!何度もセルフカバーをされた『たんぽぽ』や、最大のヒットシングルの『恋をしちゃいました!』などの名曲は何位にランクインするのでしょうか?あなたのおすすめ曲を教えてください!
最終更新日: 2020/11/08
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングは、タンポポ名義で発表されたすべて曲に投票可能です。あなたのおすすめ曲に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位恋をしちゃいました! / タンポポ
2位たんぽぽ / タンポポ
3位乙女 パスタに感動 / タンポポ
4位ラストキッス / タンポポ
5位聖なる鐘がひびく夜 / タンポポ
1位恋をしちゃいました! / タンポポ
2位たんぽぽ / タンポポ
3位乙女 パスタに感動 / タンポポ
4位ラストキッス / タンポポ
5位聖なる鐘がひびく夜 / タンポポ
条件による絞り込み:なし
こ~いをし~ちゃいまし~たっ \やっちゃった/
「乙女 パスタに感動」の翌年、2001年にリリースされたシングルで、タンポポ史上最大のヒットソングとなった『恋をしちゃいました!』。
この曲の一番の特徴といえば、やはり“合いの手の多さ”。
「メールが届きました」には「着いちゃった」、「ラーメンを食べました」には「食っちゃった」、「映画にも行きました」には「行っちゃった」。すごいわかりやすいんです。
が、「恋をしちゃいました」の「やっちゃった」だけはどうしても意味深。
デートの約束がある際は、ぜひこの曲を。
メールが届きましたよ
ほかの人のコメントを見ていると合いの手について述べられているけど、確かにそうだなと。リリースから20年近く経過した今になって気づかされた。カラオケで歌いたかったけど、恥ずかしくて入れられなかったもの。
そんなことはさておき。初デートの心境を歌った、4人体制たんぽぽらしい非常にキュートな楽曲である。
歌詞に登場するお相手の男性は普通の人とのことだが、会話をリードしていて、冗談もかなり上手いようだ。「本当に一般人なのか」的な疑念が生じずにはいられない。
この歌のキーアイテムはメール。
スーパー一般人の彼だが、最後に告白をメールで行ってしまう。その点は等身大で共感できる。
偉そうなことを言ったけど、こういうストーリー性のある歌詞が好きなんです。
勇気づけられる名曲
タンポポという花の強さ、しなやかさを歌った歌詞、柔らかな日差しのような暖かいイメージのメロディに心がポカポカする。
素晴らしい応援ソングでもあって、辛いとき、迷っているとき、あらゆるマイナスなシチュエーションで爆烈に励まされると思う。
石黒姉さん
石黒彩の大人の魅力にドハマりしていた高校生の僕(当時)は、当然モー娘。だけでなくタンポポも追っかけていた。
それゆえ、石黒彩・飯田圭織・矢口真里による初期タンポポを代表するこの曲は殿堂入りレベルで1位なのです。
ぽかぽかと温かみのある雰囲気で、歌うま3人のハモリもすんばらしい。
当然、この歌のプロモーションのために一夜限りで放送された「タンポポのオールナイトニッポン」も聴取。番組内でこの曲が3回も流れたことが記憶にこびりついている。
また、番組で矢口真里がバラエティ能力の高さの片りんを見せており、ここから徐々に私は矢口ファンへとシフトしていくのであった。
つまり、石黒姉さんが脱退したあとも、引き続きタンポポを追いかけるのであった。
金曜日、明日は休み
りかちゃんとあいぼんが加入し、2期タンとなってから初めてのシングル『乙女 パスタに感動』。
歌詞をみると、乙女がスープパスタに感動するのは冒頭だけで、あとは早く平日が過ぎ去ってくれないかな~週末恋しす!みたいな曲。なんなら後半は愛する人のためにダイエットまでしてるのでパスタは天敵です。
ポップでリズミカルなので、快晴のなか自転車を漕ぎながら聴きたい曲No.1。
月曜から日曜まで
石川梨華と加護ちゃんが加入して初リリースの曲。グループのコンセプトがかわいい感じになったのが印象的だった。
知らない人にはタイトルの意味がなんとも不明かもしれないが、これぞつんく大先生だと思う。
ランチ、占い、バーゲン、ダイエット…。この曲は、1週間を通して移り変わる女子の関心ごとをポップな曲調にのせて歌われているのである!
金曜日の夜にはコンビニ行ってたくさん買い込んでしまうのである!!
そういう歌なのである。
優しいあなた
あやっぺ・ジョンソン・やぐっちゃんで構成される初期タンのチューン『ラストキッス』。
当初、セクシー路線で売っていましたが、この曲から健やかで清々しいイメージに路線変更したとのこと。
タイトルからもわかるとおり、切ない大人の曲。
人気過ぎてシングルカットされたり、セルフカバーしたり、2018年になっても歌わされたり(ゲロうま)と、後代に受け継がれる名曲のひとつ。
おセンチなときにどぞ。
今聴くべき
いつまでも、映画を見るとき手を繋いだり、美味しい食事食べたりしようねと、かわゆ〜〜く、かわゆ〜〜〜〜く、女の子が彼氏に言っている曲だ。
なんで、こんなかわいい曲が作れるのか、つんく♂さんの脳内を探検したい。多分ジェラピケ着た女の子住んでる。
ハロコンでも歌われており、長く歌い継いで欲しいハロプロ屈指のラブソング。倦怠期のカップルには是非聴いてほしい。
相合傘、いいよね
亀井、熊井、岡井、光井の4人で結成されたタンポポ#。オリジナルメンバーは1人もいないけど、新時代のタンポポという感じがして、好き。
この歌の主人公は、雨が降ってきたら相合傘の口実ができる❤️なんて、キュートな企みを持った女の子だ。
もちろん4人とも素晴らしいが、やはりついつい目がいってしまうのは、えりりんこと亀井絵里さん。歌の世界観にピッタリとマッチした歌声、ビューティフォーな容姿、溶けそうになる。
今のハロメンでも聴きたい。個人的には、かみこ、あんみぃ、うーたん、まなかんとか、好きっす。
関連するおすすめのランキング
2ヶ月のメル友期間
タンポポの曲を挙げるにあたり、この曲はやはり外すわけにはいかない。
2ヶ月メル友という期間を経て、初デートを迎える女の子のドキドキ、ワクワクな気持ちを歌っている。つんく♂さん、やっぱりすごいっす。
このMVの4人、信じられないほどかわいらしいんだよなぁ。みんなかわいいけど、やっぱり小生は加護ちゃん。加護ちゃんに夢中だった小学生時代を思い出す。
カラオケで好きな女の子に、照れながら歌って欲しいという夢がある。一緒に、恋をしちゃいました、やっちゃった!と被せて歌いたい。