ランキングの前に…1分でわかる「トム・ハンクス」
トム・ハンクス初のアカデミー賞受賞映画は『プライベート・ライアン』

トム・ハンクス(Tom Hanks)
(引用元: Amazon)
トム・ハンクスは、1956年7月9日生まれ、アメリカ・カリフォルニア州出身。24歳のときにスリラー映画『血ぬられた花嫁』で映画デビューを果たします。以後、エイズ差別にスポットを当てた『フィラデルフィア』(1993年)や心あたたまるヒューマンドラマ『フォレスト・ガンプ』(1994年)、第二次世界大戦中のアメリカ兵士を描いた『プライベート・ライアン』(1998年)など、数々の名作に出演。なかでもフィラデルフィアは、トムが初めてアカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した記念すべき作品となっています。
人柄でもファンを虜にするトム・ハンクス
デビュー当初はコメディ映画に多く出演し、若手コメディアンとして人気を博していたトム・ハンクス。人柄も陽気なことで知られています。訪れた日本の飲食店で隣の席のサラリーマンたちと写真を撮ったり、ニューヨークの公園をジョギング中、写真撮影をしていた新郎新婦と遭遇したトムは自ら近づき3ショットのサービスをしたりと、手厚すぎるファンサービスが話題になっています。
真っ直ぐに生きていれば良いことある
他の人と少し違い、不器用な所も多いフォレスト(主人公)が、それでも純真な心で真っ直ぐに生きるのが魅力的です。波乱万丈、様々なことが起きるフォレストの人生を軸に、コミカルな要素や、アメリカの歴史なども描かれている所が、ただ〝良い話〟というだけではなく面白いです。中には、辛い出来事もありますが、いつも優しく前向きなフォレストの視点で見ることで、気持ちが重くなり過ぎないのも、この映画のよい所です。人生は何が起こるか分からないけれど、信じた道を真っ直ぐに生きれば、良いこともあるかもしれないと思わせてくれる映画です。なにより、そうだったら良いなぁーと思うので一位に選びました。
ハントさん
1位(100点)の評価
子供向けに見えて、実は大人向け
この映画でトムハンクスは、二度目のアカデミー賞を受賞しました。そして、周りを彩る俳優たちの演技が素晴らしい。トムハンクス演じる、フォレストが真摯な心と運で成功をつかんでいく中で、ヒロインのジェニーがヒッピーになったり、薬物依存になったりと、どん底の人生を歩む中で、人生の難しさ、厳しさ、はかなさを感じることが出来る大人が見るべき映画だと思います。
ミッチェルさん
1位(100点)の評価
Run! フォレスト、ラン!
「フィラデルフィア」に続き、2年連続でトムハンクスがアカデミー主演男優賞を受賞するという快挙を成し遂げた作品。
トムの演技力、特にフォレストの表情が素晴らしく、懸命に走っているときや、純粋無垢な表情は完全にフォレストが憑依しており感動した。
また、そんな彼とは相対する俗っぽさを演じていた取り巻く役者陣も素晴らしかった。
シチハチさん
2位(95点)の評価