1分でわかる「阿蘇」
豊かな自然が楽しめる阿蘇
熊本県にある阿蘇エリアは、九州でも有数の観光地として知られています。世界最大級のカルデラがあり、初夏には新緑、秋には紅葉を眺められるなど、自然豊かなことでも有名。世界最大級の火山「阿蘇山」も全国的に知名度が高いです。
阿蘇には絶景スポットが多数
のどかな田園地帯の景色が一望できる阿蘇くじゅう国立公園「大観峰」や、目の前に大草原が広がる「草千里ヶ浜」など、阿蘇には絶景スポットが多数。子供連れには、約160頭ものクマを中心とした動物園「阿蘇カドリー・ドミニオン」がおすすめ。縁結びで有名な名所「阿蘇神社」は、阿蘇旅行の際にカップルで訪れたいパワースポットです。
阿蘇の名物グルメ
阿蘇の名物といえば、柔らかな赤身肉に脂肪分がほどよくのった「あか牛」が有名。各店で提供されるオリジナルの「あか牛丼」はランチやディナーで食べたい一品です。スイーツでは、阿蘇の草原で育った牛からとる新鮮な牛乳を使った山田牧場「ミルクの里」のソフトクリームが美味しいと評判です。
阿蘇山とカルデラの雄大な景色は必見です
阿蘇といったら阿蘇山です。阿蘇山という山はなく阿蘇の五岳を総称であり、周辺には世界一とも言われるカルデラ大地が広がっています。人気の大観峰という展望所から眺めるも良し。実際に登ってみるのも良しです。ただ現在は火山活動のレベルがあがっていて入山規制が敷かれています。解除されたら火口の直近から湯溜まりなどを眺めることができますよ。
Solohikerさん
1位(100点)の評価
ダイナミックなカルデラの景色が素晴らしい
阿蘇山は世界最大級のカルデラが広がっていますので、何度行っても感動させられます。山に近づいてくると車の中からも煙が見えたりしてワクワクしてきます。また敷地内はゾーンごとに見える景色が違いますし、季節によっても見え方が変わりますので何度訪れても、毎回、感動を味わうことが出来て大好きな場所です。
くららんさん
1位(100点)の評価