みんなのランキング

【人気投票 1~89位】漬物ランキング!市販・通販で買えるおすすめの商品は?

ピックルス ご飯がススムキムチ志ば久 赤志ば

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数89
投票参加者数71
投票数219

みんなの投票で「漬物人気ランキング」を決定!老舗が手掛けるこだわりの漬物や、各地域の産物を使ったもの、さまざまな味わいや素材を楽しめる詰め合わせ商品など、豊富なラインアップが揃う「漬物」。京都伝統の味「京つけもの西利 千枚漬」や、秋田の名産品「雄勝野きむらや いぶりがっこ」など、数々の有名商品が揃うなか、人気No.1に輝くのは?あなたがおすすめする、市販や通販で買える漬物を教えてください!

最終更新日: 2025/07/27

注目のユーザー

柳沢 博幸

専門家漬物専門店「やなぎに桜」店主

柳沢 博幸

投票した内容とコメントを見る

長船 クニヒコ

専門家ご飯のお供ブログ おかわりJAPAN運営

長船 クニヒコ

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

22志ば久 赤志ば

60.2(2人が評価)
内容量130g / 200g
種類しば漬け

もっと見る

しば漬けの極み、ここにあり!

千枚漬・すぐき漬とならび京都の3大漬物と称されるしば漬け。
しば漬けはスーパーでも購入できますし、定食を注文すると小鉢ででてくる身近で馴染み深いお漬物の一つ。

しば漬けの本場京都大原の志ば久のしば漬けはひと味もふた味も違う。古来より大原の里に伝わる自然乳酸発酵食品自家栽培の赤しそを使用。熟成された自然な酸味が特徴。

原材料は「なす、赤しそ、みょうが、漬け原材料<塩>」のみ。究極にシンプルなお漬物。赤紫蘇の風味そのままがなす・茗荷に染み込んでいます。

ほどよい酸味に食欲が増進されます。赤紫蘇となすの存在感に忘れさられがちですが、茗[続きを読む]

長船 クニヒコ

ご飯のお供ブログ おかわりJAPAN運営

長船 クニヒコさん

5位(70点)の評価

報告

おにぎりに

柔らかくて香りと風味がよく、使いやすい。刻まれているので、おにぎりの具としてまぶすのが美味しい。

huuka

huukaさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

パリパリ

パリパリとした食感で美味しいです。チーズを挟んで食べても最高です。

なすけ

なすけさん

1位(100点)の評価

報告

クセになる

ほどよい塩加減でご飯によく合いポリポリとした食感がクセになる美味しさ。

なたりあ

なたりあさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

上品で柔らかい感じの味付けで凄く美味しい

福神漬けはカレーライスを食べる時のちょっとしたお供というイメージだったのですが、この福神漬けは普通の商品とはぜんぜん違って上品で柔らかい感じの味付けで凄く美味しいです。ですからカレーライスと一緒に食べるのが勿体なく感じて、温かい白いご飯に乗せて食べてみたら美味しかったです。もちろんカレーライスと一緒に食べても美味しかったのでお気に入りの福神漬けです。

yuyu

yuyuさん

2位(95点)の評価

報告

31桃屋 きざみしょうが

58.3(2人が評価)
桃屋 きざみしょうが

引用元: Amazon

参考価格527円(税込) [3円/グラム]

もっと見る

ショウガの軽い辛さとチキンエキスとごま油の味付けのバランスが絶妙で凄く美味しい

この商品は刻んであるショウガがほど良い辛さがあって、そのショウガの軽い辛さとチキンエキスとごま油の味付けのバランスが絶妙で凄く美味しいです。ですからそのまま温かいご飯に乗せて食べるのも美味しいですし、お味噌汁やうどんなどの汁物に入れて食べると一味変わって美味しいのでとても重宝するお漬物です。

yuyu

yuyuさん

1位(100点)の評価

報告

32道奥 金婚漬

58.3(1人が評価)

酒の肴

ウリの中に昆布、人参、牛蒡などを詰めて漬けたもので酒の肴になります。

なすけ

なすけさん

2位(95点)の評価

報告

37新進 しば漬

58.3(1人が評価)

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ