1分でわかる「ツンデレアニメ」
ギャップにハマる人続出!ツンデレの魅力
ツンデレとは、普段はツンツンとトゲのある態度をとっているものの、ふとしたきっかけで優しくなったり甘えたりとデレデレする属性のこと。ツンデレは単に冷たいだけではなく、根は優しいのに照れ屋なだけという一面をもっています。デレているときのギャップや、素直になれないがゆえに主人公たち振り回される不器用さにハマるファンは多数。多くの人を虜にするツンデレは、まさに萌え属性の王道と言っても過言ではありません。
ツンデレ女子が登場するアニメ

とらドラ!(アニメ)
(引用元: Amazon)
ツンデレキャラが登場する有名作品は、恋愛や家族関係に思い悩む高校生たちを描く『とらドラ!』(2008年)や、実はオタクだった妹に振り回される兄の奮闘記『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』(2010年)、科学と魔術が交差する世界が舞台の『とある科学の超電磁砲(レールガン)』(2009年)など。日常系やなろう系、バトル系まで多くの名作アニメに登場し、全国の男性ファンから絶対的人気を集めています。
関連するおすすめのランキング
人気No.1のツンデレ美少女は?
ツンデレが登場する漫画もチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
ツン度高め
『涼宮ハルヒの憂鬱』に登場するハルヒがツンデレキャラ。ハルヒは、主人公のキョンに好意があるのにうまくアピールできなくて攻撃的ななってしまう、王道なツンデレキャラ。傍若無人すぎるハルヒの言動には、賛否両論あって好き嫌いが別れてしまうキャラだと思う。僕は嫌いじゃないけど!!!笑
ロビンさん
3位(70点)の評価
デレたときの笑顔が良い
ヒロインである涼宮ハルヒは主人公であるキョンに対しては冷たく当たることが多いです。しかし、たまに急に優しくなるときがあり、そのときには非常に可愛らしい笑顔を見せるのです。このハルヒに振り回されるキョンらを描いている状況は非常に面白いと思います。
ぱら7さん
2位(90点)の評価
わがままハルヒ
ハルヒちゃんは、照れ隠しのために攻撃的になっちゃうタイプのツンデレキャラだね。他作品のツンデレキャラに比べると、ハルヒはツンツン度が高めだと思う。デレデレなシーンはあんまり描かれていなくて、どちらかというと「さりげないデレ」が多めだね!!ツンが多めだからこそ、たまーーーに見せるさりげないデレが、究極にかわいい!!!!!!!
ぽんたさん
2位(95点)の評価