Fate/stay night [Unlimited Blade Works]のSNS情報
X(Twitter)
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]の詳細情報
話数 | 全13話 |
---|---|
制作会社 | ufotable |
監督 | 三浦貴博 |
メインキャスト | 杉山紀彰(衛宮士郎)、植田佳奈(遠坂凛)、川澄綾子(セイバー)、諏訪部順一(アーチャー)、下屋則子(間桐桜)、門脇舞以(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン)、てらそままさき(葛木宗一郎)、神奈延年(ランサー)、田中敦子(キャスター)、三木眞一郎(アサシン)、浅川悠(ライダー)、伊藤美紀(藤村大河)、神谷浩史(間桐慎二)、真殿光昭(柳洞一成)、中田譲治(言峰綺礼)、小山力也(衛宮切嗣)、関智一(ギルガメッシュ)ほか |
公式サイト | https://www.fate-sn.com/ubw/ |
放送時期 | 2014年秋 |
『TYPE-MOON × ufotable プロジェクト』第3弾として分割2クールのテレビシリーズとして放送。1stシーズンは2014年10月4日から12月27日まで、2ndシーズンは2015年4月5日から6月28日まで放送された。タイトルは劇場版と区別するためにルートの名前を角括弧でかこった『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』。(引用元: Wikipedia)
感想・評価
全 26 件中 1 〜 20 件を表示
バトル系アニメの頂点
自分が今まで見てきたバトルアニメの中でも頂点に君臨します
まず作画がいいですubwは2014年とは思えないほど作画がいいしヘブンズフィールにいたっては全アニメの中でも1番と言っていいほど戦闘描写の動きや色がいいです。
また物語もキャラクター一人一人に感動があります。
話は少し難解な部分もありますがそれ以上に面白いです
3111さんの評価
とりあえずカッコイイ。この世で1番カッコイイアニメはFateで間違いなし。
僕が今までに見てきたアニメの中で戦闘シーンにおいてまず他のアニメに劣る点はないです。そしてキャラの個性もハッキリしていてとても良いです、またキャラ全員かっこいいです。無印以降(ZERO以降)からはufotableに制作会社が変わり、それからはその製作年度とは思えないほど素晴らしい作画がぽんぽん繰り返し出されます。厨二病になること間違いなしです。作画だけでなく個人的に設定も好きですし、ストリーも面白いと思います。そして何より嫌いなキャラがほとんど居ない。サーヴァントに関しては最初嫌いだったけど、そのサーヴァントの過去や願いを知った時に好きになるケースも多々ありました。まだ未熟者ではありますけど僕の大好きなアニメの代表格です。
9244さんの評価
飽きない
世界観がよく作り込まれている。
アニメ、映画、ゲームは言わずもがなだが、漫画が唯一有名じゃないのがおしいと思う。
Fateのシリアスな空気がUFOの作画とよく合ってるし戦闘も派手だから見てて飽きない。
Fate沼太郎さんの評価
体は剣で出来ていた
leeさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





アーチャーが本当にカッコイイ
本作に登場する衛宮という主人公がサーヴァントを召喚することで戦いに身を投じて、心身ともに成長していく姿を見ているのは楽しかったです。何よりも良かった点はアーチャーという存在でした。とにかくカッコイイです。タイトルにもある通りUnlimited Blade Worksという力を使うシーンが兎に角かっこよくて阿蘇のシーンを何度も見返すほどでした。
サトウZさん(男性・30代)
1位(100点)の評価