ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
野菜は食前に必ず摂るようにしていますが、そんなに色々な種類を摂るわけではないので、定番の物が好きな感じです。
ランキング結果
1位ブロッコリー
2位カリフラワー
栄養価で選ぶなら1位です。
歯応えがブロッコリーの方が好きなのとコスパ面で、カリフラワーは2位にしましたが、栄養価だけならだんとつ1位です。
カリフラワーもケチャップかソースで食べるようになりましたが、たまにマヨネーズで食べるとクセになるので、極力マヨネーズには手を出しません。
3位アスパラガス
これまた栄養価高いです。
アスパラガスは茹でたものを塩で食べるのが1番好きですが、天ぷらで食べるのも好きです。
アスパラガスとベーコンの相性バツグンなので、アスパラとベーコンの炒め物も以前は好きでしたが、脂質をとりたくないので最近は食べなくなりました。
4位玉ねぎ
5位枝豆
あとがき
ご覧いただきありがとうございました。
野菜は味や歯応えより栄養価で選んで食べています。
野菜は味や歯応えより栄養価で選んで食べています。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





これだけでじゅうぶんです。
ブロッコリーだけ食べていれば、ほぼ問題ないと思っているので、とにかく良く食べます。
脂質をとりたくないので、マヨネーズでは食べずケチャップかソースで食べます。