みんなのランキング

masaccoさんの「野菜ランキング」

17 0
更新日: 2020/01/09

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1冬瓜

冬瓜

トウガン(冬瓜、学名:Benincasa hispida、中国語ラテン翻字: dōngguā)は、ウリ科のつる性一年草、雌雄同株の植物。果実を食用する夏野菜。カモウリ(氈瓜・加茂瓜・賀茂瓜)とも呼び、富山県ではカモリ、沖縄県ではシブイと言う。秋の季語。

色んな料理に楽しめる、冬までもつ夏食材

夏の食材なのに冬まで持つ瓜だから”冬瓜”と書く野菜。癖が無いから何でも作れるのにスープぐらいにしか使われないから勿体ない。焼いてよし、似てよし、甘く煮詰めてスイーツにも!!

2トマト

トマト

トマト(学名:Solanum lycopersicum、英語: Tomato)は、南アメリカのアンデス山脈高原地帯(ペルー、エクアドル)原産のナス科ナス属の植物。また、その果実のこと。多年生植物で、果実は食用として利用される。緑黄色野菜の一種である。日本語では唐柿(とうし)、赤茄子(あかなす)、蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)、珊瑚樹茄子(さんごじゅなす)などの異称もある。

熊本県八代産のとっても甘みのあるトマト

元々100年前まで海だった干拓地で作っている塩トマト。その名前とは裏腹に、とっても濃厚で甘みがあって美味しい!こんなトマト見たこと無いって位、高級レストランやプロが好んで使うトマトだ。是非ご賞味を!

3チコリー

チコリー

チコリー(英語:chicory、学名:Cichorium intybus)は、キク科の多年生野菜である。高さ60〜150cmで青い花を付けるものが多い。和名はキクニガナ(菊苦菜)、漢名は菊苣である。

見た目は可愛いミニ白菜

見た目はとってもかわいいミニ白菜。でも見た目とは裏腹に、お味は苦みのある大人の味。その可愛い形を生かして、葉っぱの上に何かを置いて飾るもよしですが、私はカラリと天ぷらして塩であっさり食べるのが好きです。

4もやし

もやし

モヤシ (もやし、糵、萌やし) とは、主に穀類や豆類の種子を人為的に発芽させた新芽。ただし単に発芽させたものでなく、暗所で発芽させ、徒長軟化させたものである。より広い範囲をこれに含める見方もある。

安くて美味しい、庶民の味方!

もやしは安くて美味しい庶民の味方!でもカリウムやミネラル類も豊富で、疲労回復や肝機能向上にも一役買ってくれます。個人的にはナムルが一番好きです。

5枝豆

枝豆

枝豆(えだまめ)は、未成熟で青いうちの大豆を収穫し、食用にするもの。枝豆という植物が大豆と別に存在する訳ではなく、一般的な大豆とは収穫時期や調理・加工方法が異なるだけで、植物としては同一である。

塩ゆででもよし、いろんなスパイスを絡めてもよし

大豆の子どもである枝豆。夏のビールのお供に塩ゆでが定番ですが、ハワイではソイビーンズとよばれ、茹でた後にごま油等と共に色んなスパイスを皮に絡めて出されるのが一般的。それもなかなか美味しいですよ!お試しあれ!!

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる