黒島結菜出演ドラマ人気ランキング!みんながおすすめする作品は?




このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「黒島結菜出演ドラマ人気ランキング」を決定!等身大の女性を巧みに演じる注目の若手女優・黒島結菜。瑞々しい雰囲気と意志の強い眼差しが印象的で、ドラマや映画に相次いで出演しています。連続ドラマデビュー作『アオイホノオ』(2014年)をはじめ、戦国時代へタイムスリップした女子高生を好演した『アシガール』(2017年)や、意欲に燃える新入社員の熱演が光った『行列の女神~らーめん才遊記~』(2020年)など、名作が豊富にラインアップ!あなたがおすすめする黒島結菜出演のドラマを教えてください!
最終更新日: 2022/01/13
ランキングの前に
1分でわかる「黒島結菜」
凛とした強さを感じさせる若手実力派女優・黒島結菜
黒島結菜は、1997年3月15日生まれ、沖縄県出身の女優。2013年に出演したNTTのCMで脚光を浴び、その後数々のCMに出演。2014年放送の『アオイホノオ』で連続ドラマに初出演後、NHK連続テレビ小説『マッサン』で朝ドラに初出演を果たします。翌年には映画『あしたになれば。』で初主演を務め、若手女優のホープとして引っ張りだこに。凛とした芯の強さとピュアな雰囲気を武器に、多数の人気作に出演しています。
関連するおすすめのランキング
日本の名作ドラマをチェック!
若手人気No.1の女優といえば?
今期新作ドラマはこちら!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位アシガール(ドラマ)

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
わかりやすくて面白いストーリー
ラーメンコンサル会社が舞台の少し変わった物語。こういうラーメンコンサルって本当にあるのかなと興味深く見ていました。
黒島さんが奮闘する姿がとっても可愛かったです!キャストも豪華でストーリーも1話完結って感じで見やすかったです。
フレッシュな新人役
「らーめん才遊記」がまさかのドラマ化。原作ではハゲのおっさんが主人公だが、ドラマでは性別が逆転して鈴木京香が主演に。
黒島結菜は、ラーメン専門のフード・コンサルティング会社「清流企画」の明るくてフレッシュな新人役。
\ ログインしていなくても採点できます /
4位アオイホノオ(ドラマ)

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
6位スカーレット

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 戦後まもなく、大阪から滋賀・信楽にやってきた、絵が得意な女の子。名前は川原喜美子。両親と二人の妹との暮らしは貧しく、頑張り屋の喜美子は、幼いながらも一家の働き手だった。15歳になった喜美子は、大阪の下宿屋で女中として働きはじめる。大都会での暮らしと、個性豊かな下宿の人々との出会いは、喜美子をさらに成長させる。3年後に信楽に戻った喜美子は、地元の信楽焼にひかれ、男性ばかりの陶芸の世界に飛び込む。やがて愛する男性と結婚し、息子を授かり、仕事にも家庭にもまい進する日々が始まる。相変わらずの貧乏だが、夫や息子のかたわらで、大好きな陶芸にいそしむ喜美子。だが、幸せなはずの生活は思惑どおりにはいかず、大きな波乱が彼女を待ち受けている。どんなにつらいことがあっても、陶芸への情熱は消えることがない。喜美子は自らの窯を開き、独自の信楽焼を見出していく。(公式サイトより引用) |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | NHK |
脚本 | 水橋文美江 |
メインキャスト | 戸田恵梨香(川原喜美子)、北村一輝(川原常治)、桜庭ななみ(川原直子)、大島優子(熊谷照子)、林遣都(大野信作)ほか |
主題歌・挿入歌 | フレア / Superfly |
公式サイト | https://www.nhk.or.jp/scarlet/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
7位ごめんね青春!
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
ジャンル別人気のドラマランキングはこちら!
ドラマ好きにおすすめのVODをチェック!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ピュアで初々しいところがハマっていた
陸上部のエース的存在だった足が速い女子高生・速川唯が戦国時代にタイムスリップ!
戦国の世で出会った若君・羽木九八郎忠清(伊藤健太郎)に恋をする。歴史的には戦に負けて死んでしまう若君を助けるために足軽として唯が奮闘していく!
黒島結菜さんは速川唯役を演じています。純粋で素直な唯役は黒島結菜さんにぴったりハマってましたね。
歴史は変わってしまうのか、唯の恋が実るのか、先が気になるストーリーでしたし、唯が陸上部で鍛えた俊足を活かして戦場で活躍するのも観ていておもしろかったです。
女子高生×タイムスリップ×戦国時代×ラブストーリーというありそうでなかった設定もよかったです。
ポチカナさん
2位に評価
1いいね
平成のJK→戦国時代の足軽に
平成の女子高生が戦国時代にタイムスリップして足軽に。そこで出会った若君様こと忠清に一目惚れして戦場を駆け巡る黒島結菜が可愛い。伊藤健太郎もイケメンでかっこいい。まさに若君といった感じ。
「若君さまー!!!!」と叫びながら、陸上部の足の速さで戦場を駆ける黒島結菜。一生懸命で健気な黒島結菜。一途に若君様を想う黒島結菜が可愛いドラマ。
どら・まんたさん
1位に評価
1いいね
タイムスリップする女子高生として
ドラマ作品としての面白さで外せない『アシガール』。黒島結菜の良さがすごく引き出されていたように思え、走るシーンがなんとも言えず素晴らしい。女性陣からしたら、伊藤健太郎の若君様はたまらないようにも感じ、大変もったいないことを彼自身がしてしまった。
黒島結菜。はやり彼女には元気溌剌な役柄がお似合いだ。
セネガル代表の息子さん
2位に評価
0いいね