みんなのランキング

名無しさんの「嫌いな食べ物ランキング」

30 0
更新日: 2024/06/19

名無し

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1なまこ

なまこ

ナマコ(海鼠、英: sea cucumber)は棘皮動物門のグループの一つで、ナマコ綱 Holothuroidea に分類される。体が細長く口が水平に向くなどの特徴を共有する一群である。世界に約1,500種、日本にはそのうち200種ほどが分布する[1]。食用になるのはマナマコなど約30種類。寿命は約5-10年。

可愛いけど

私は、ナマコかわいいって思って普通に磯あそびで「なっこ」なっことか呼んでたけど、え 食べんの?ってこれ見た瞬間思った。

美味い

普通にうまい。3歳の頃から普通にボリボリ食べてる。食べてほんとに無理だった人は大丈夫だけど、食べてなくて、匂いも嗅いだことなくて、「不味そう」とか言ってる人は、食べてみ?美味いよ?(それで美味しくなかったら、ごめんなさい。)

1牡蠣

牡蠣

カキ(牡蛎、蛎、牡蠣、蠣、牡蠇、蠇)は、ウグイスガイ目イタボガキ科とベッコウガキ科に属する二枚貝の総称、あるいはカキ目もしくはカキ上科に属する種の総称。海の岩から「かきおとす」ことから「カキ」と言う名がついたといわれる。古くから、世界各地の沿岸地域で食用、薬品や化粧品、建材(貝殻)として利用されている。

うまい🦪

私は見た目がキモいとかは牡蠣に対して思いませんでした。フライにすると中がトロッとして超絶うまい。フライじゃなくてもうまい。すこし苦いのがいいアクセント。ちょっと言いすぎかもしれないが、はっきり言って牡蠣嫌いな人は「え?なんで」って思っちゃう。100万払って食うほどの価値は牡蠣にはある。

1えのき

えのき

エノキタケ(榎茸、学名:Flammulina velutipes (Curt.: Fr.) Sing.)は、タマバリタケ科のキノコの一種。子実体は古くから食用とされ、エノキダケ、ナメタケ、ナメススキ、ユキノシタとも呼ばれ、特に食用のものについてはしばしば「えのき」と縮めて呼称される。

最高です⭐

鍋にいれると、うますぎて、死ぬかと思う。鍋以外も最高‼なんか、表現しづらいんだけど、えのきはとてつもなく美味しいyo⭐
あと、全国の学校の栄養士さん、考えてみてください。えのきってかたいでしょう?イコール、よく噛むことになるんですよ。よく噛むと、色々といいことが起こりますね?おわかりでしょう。さあ、今すぐ給食の献立にえのきを入れまsy[[[殴

1ピーマン

ピーマン

ピーマンはナス科の一年草、およびその果実。学名はCapsicum annuum L. 'grossum' であり、トウガラシの栽培品種に分類される。果肉は種子以外ほとんど空洞である。 日本の店頭で食用として販売されるものは、明治初頭にアメリカから伝わったイスパニア種を品種改良した中形で緑色のものが多いが、近年はカラーピーマンも出回っている。

だいだいだいだーいすーき大好き・ホーt(((殴

うまいんです。個人的には、
「どこが苦いの?普通に甘くね?」って思います‼
ピーマンの肉詰めはおすすめ。ピーマンの肉詰めを食べてご覧なさい。
あら不思議。とっても美味しいジャナーイ‼
ってなるよ。ガチで。ピーマンが好きな野菜ランキング一位じゃないのなんでかなあ。気になるなあ。あんなに美味しいのに。あと、ピーマンは、野菜炒めにしても神。(ピーマンが嫌いな方にはおすすめできません‼)
シャキシャキして美味しくなるyo⭐

1ウニ

ウニ

ウニ(海胆、海栗、英: Sea urchin)は、ウニ綱に属する棘皮動物の総称。別名にガゼなど。なお、「雲丹」の字をあてるときはウニを加工した食品について指す。日本の俳句では春の季語。

susiこそが正義⭐

前に高級寿司店に行ったとき、定番お寿司セットででてきて、その日、初めてウニを食べました。食べたことが今までなかったから、「ほんとに美味しいの?コレ。」とか思いながらも、ウニに挑戦しました。すると最初に来たのは新鮮な磯の香り。もともと貝系や、磯遊びが好きだったのもあって、絶対うまいなこれ。と、確信しました。食べたら、予想を上回る美味しさが口の中に広がりました。頭の中が、一瞬でパラダイスになりました。私はそれ以降、ウニ料理を食べてないのですが、ウニデビューして悔いは一つもありません。

1お粥

お粥

粥(かゆ)は、米(うるち米)、麦、粟、ソバなどの穀類や豆類、芋類などを多めの水で柔らかく煮た料理。粥の上澄み液は重湯(おもゆ)という。関西地方では「おかいさん」ともいう。

あったまる

おかゆは飲むと、心がほっこりするし落ち着ける。塩昆布でも梅干しでもいけるし、風のときに飲むとなんだかすぐ治る気がする。誰がなんと言おうとも私はおかゆが好き。

1マンゴー

マンゴー

マンゴー(檬果、芒果、学名: Mangifera indica)は、ウルシ科マンゴー属の果樹、またその果実。菴羅(あんら)、菴摩羅(あんまら)ともいう。マンゴーの栽培は古く、紀元前のインドで始まっており、仏教では、聖なる樹[2]とされ、ヒンドゥー教では、マンゴーは万物を支配する神「プラジャーパティ」の化身とされている。

美味い⭐

言葉では言い表せないほどうまい⭐ちな自分は宮崎の太陽の卵が好き⭐甘い⭐

2ヨーグルト

ヨーグルト

ヨーグルト(トルコ語: yoğurt、ドイツ語: Jogurt、英語: yogurt)は、乳に乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて作る発酵食品のひとつ。乳原料を搾乳し利用する動物は専用のウシ(乳牛)だけでなく、水牛、山羊、羊、馬、ラクダなどの乳分泌量が比較的多く、搾乳が行いやすい温和な草食動物が利用される。 ちなみにいわゆる、ヨーグルトに溜まる上澄み液は乳清(英語ではwhey(ホエイ))という。

ヨーグルト好きの人すみません。

ヨーグルト好きの人すみません。食べたことはあるけど、はいちゃった。まずい。口に入れようとすると、アレルギーとかじゃないのに体がなんかゾワッとして食べるのを拒否しているのがわかる。ほんとに嫌い。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング