ポケットモンスター ダイヤモンドの詳細情報
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | DS |
発売日 | 2006年9月28日 |
メーカー | 株式会社ポケモン |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/ds/adpj/index.html |
参考価格 | 880円(税込) |
ポケットモンスター ダイヤモンドがランクインしているランキング
評価・レビュー
全 24 件中 1 〜 20 件を表示
ポケモンゲームシリーズランキングでの評価・レビュー
ポケモンゲームシリーズランキングでの評価・レビュー
雰囲気
今までのシリーズに比べてスケールが壮大で、歯応えのあるシナリオがとても大好きです。
しんでんやみずうみなど、落ち着いた雰囲気のBGMが多いのも個人的には高ポイント。
プラチナ版の別荘も、キャラクターの内面やキャラクター同士の関係を深く掘り下げることのできる素晴らしい要素だと思います。
ゲストさんの評価
DSゲームソフトランキングでの評価・レビュー
ポケモンゲームシリーズランキングでの評価・レビュー
普通に面白かった
普通に面白かった。ただルビー・サファイア世代だった自分は「ほとんどルビー・サファイアから変わってないじゃん」と思ってしまった。今思うと、物理・特殊が分かれた点は大きいと思うし、とても良かったと思う。でもポケモンの雌雄による見た目の違いは必要だったか謎。
ポケモンデザインはルビー・サファイアと似た系統の印象。普通に好き。
家族と遊んだ地下通路が楽しかった思い出。
しかし不満も大きい。まずタイプの偏りが酷い。特に炎ポケモンが少なすぎる。そのせいで、一部ジムリーダーや四天王の手持ちがおかしなことになっている。
それからシナリオが規模を大きくし過ぎて陳腐に思えた。いきなり時空とか神とかの話になり、逆に安っぽく感じてしまった。
カイオーガさんの評価
DS RPGランキングでの評価・レビュー
ポケモンゲームシリーズランキングでの評価・レビュー
DSゲームソフトランキングでの評価・レビュー
DSゲームソフトランキングでの評価・レビュー
ダメージの計算時間………⁉︎
僕はストーリーの方は攻撃力特化のガブリアスでゴリ押ししてて、ダメージを計算するあの時間なんなんだと思いました。シロナ戦とかでは防御弱いくせに体力が多くて時間ロス(泣)
ケイ素さんの評価
DSゲームソフトランキングでの評価・レビュー
ポケモンゲームシリーズランキングでの評価・レビュー
雰囲気が良い
ある意味ポケモンらしくない作品だと思う。
全体的に落ち着いた雰囲気。雪山や森など、自然を感じさせる作品。
でもそういう自然の中に生きてるポケモンという世界観が感じられて個人的には好きです。
のあさんの評価
ポケモンゲームシリーズランキングでの評価・レビュー
DSゲームソフトランキングでの評価・レビュー
ポケモンゲームシリーズランキングでの評価・レビュー
4日で158万本売った伝説のポケモンゲーム
蓮くんくんさんの評価
任天堂のゲームソフトランキングでの評価・レビュー
ポケモンゲームシリーズランキングでの評価・レビュー
ポケモンゲームシリーズランキングでの評価・レビュー
この作品はバグの頂点
RYUさんの評価
DSゲームソフトランキングでの評価・レビュー
ポケモンゲームシリーズランキングでの評価・レビュー
DSゲームソフトランキングでの評価・レビュー
ポケモンゲームシリーズランキングでの評価・レビュー
神バグ、神BGM
しんしんさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ゲーム」タグで人気のランキング





既存種の新たな「進化」とネット普及によるオンライン対戦の激化
今作はポケモンの「進化」が1つのテーマになっているため、既存種の新たな進化した姿を見ることができる。
また、ストーリーの完成度も非常に高く、「時間」を司る「ディアルガ」。「空間」を司る「パルキア」。神と呼ばれしポケモンを巡る壮大なスケールで物語が進んでいく。
また、Wi-Fiが急速に普及を始めた時期のため、オンラインでの対戦や交換が活発になり、ポケモンというコンテンツが世界的なものになり始めた作品でもある。
タイガさん(男性・20代)
1位(100点)の評価