母をたずねて三千里の詳細情報
話数 | 全52話 |
---|---|
制作会社 | 日本アニメーション |
演出 | 高畑勲 |
メインキャスト | 松尾佳子(マルコ・ロッシ)、二階堂有希子(アンナ)、川久保潔(ピエトロ)、永井一郎(ペッピーノ)、信沢三恵子(フィオリーナ)ほか |
公式サイト | https://www.nippon-animation.co.jp/work/962/ |
放送時期 | 1976年 |
参考価格 | 2,065円(税込) |
『母をたずねて三千里』(ははをたずねてさんぜんり)は、フジテレビ系世界名作劇場枠で放送されたテレビアニメ。放映期間は1976年1月4日から同年12月26日まで。全52話。原作はエドモンド・デ・アミーチスの "Cuore" (『クオーレ』)中の Maggio (5月)の挿入話 "Dagli Appennini alle Ande" (アペニン山脈からアンデス山脈まで)。(引用元: Wikipedia)
母をたずねて三千里がランクインしているランキング
感想・評価
全 1 件を表示
昭和アニメランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





子供の頃、泣きながら観ていました
出稼ぎに出た母を探す旅に出る男の子の話。
小学生の時に見ていましたが、子どもながらに悲しくて涙が止まらなかったです。
子どもにとって、お母さんって存在は唯一無二のものだから、切なくて切なくて胸が苦しかったです。
出会う人も親切な人ばかりではない、子どもながらに現実の厳しさを学んだアニメです。
みなかわさん(女性・30代)
1位(100点)の評価