1分でわかる「昭和アニメ」
今日までの礎を築いた「昭和アニメ」
今や日本が誇るコンテンツ「アニメ」。その「アニメ」の中でも先駆けとして、社会にアニメブームを巻き起こしたのが「昭和アニメ」でした。1960年代に発生したアニメブームは第1次アニメブームと言われており、手塚治虫原作の『鉄腕アトム』がそのブームの火付け役と言われています。当時、人気だったアニメ作品は『巨人の星』や『おばけのQ太郎』などです。続いて第2次アニメブームは、1970年代後半〜1980年代後半を指していると一般的に言われています。そのきっかけとなった作品として『さらば宇宙戦艦ヤマト』や『機動戦士ガンダム』が挙げられます。他にも『Dr.スランプ アラレちゃん』、『キン肉マン』、『聖闘士星矢』、『ドラゴンボール』、『超時空要塞マクロス』、『うる星やつら』などの人気作品が第2次アニメブームを支えました。
年代別の昭和アニメランキング一覧はこちら!
関連するおすすめのランキング
懐かしのアニメランキングはこちら!
年代別にも名作をチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
現代に引き継がれる名作アニメ
藤子ちゃんにメロメロのルパンの姿もいいですが、しっかりとやるときはやってくれるので見ているこっちも気分がスッキリします。
2013年にはあのコナンとルパンが衝撃のコラボをした『ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE』が公開されてかなり興奮した思い出があります!
みなかわさん
3位(75点)の評価
グリーンジャケットのルパン
リアルタイムでは観ていなくて、2ndシリーズ後の再放送で観たのですが、自分には1stシリーズのルパン三世の雰囲気がなんだかしっくりきました。
五ェ門に関しては、ルパンと敵対していたり、女好きみたいな雰囲気だったので2ndシリーズの五ェ門の方が好きです。
まふ。さん
1位(100点)の評価
憎めない泥棒ルパン
昭和のアニメと言えば「ルパン三世」これが1位でしょ!ルパンの銭形警部とのからみも、不二子ちゃんとのからみも絶妙で、笑ってみてました。大泥棒なのにちょっと間抜けで憎めなルパン。昭和で最高のアニメじゃないでしょうか。
魔女さん
1位(100点)の評価