みんなのランキング

クラピカに関するランキングとコメント・口コミ

クラピカ

引用元: Amazon

最高評価

91.8

(94人の評価)

声優・沢城みゆきのキャラランキング」で最も高い評価を得ています。

クラピカの詳細情報

登場作品HUNTER×HUNTER
声優沢城みゆき日髙のり子甲斐田ゆき
誕生日4月4日
年齢 / 性別17歳 / 男性
身長 / 体重171cm / 59kg
念能力癒す親指の鎖(ホーリーチェーン)、奪う人差し指の鎖(スチールチェーン)、束縛する中指の鎖(チェーンジェイル)、導く薬指の鎖(ダウジングチェーン)、律する小指の鎖(ジャッジメントチェーン)
系統具現化系

第287期ハンター試験合格者。賞金首ハンター。4月4日生まれの17歳。血液型AB型。ガイドブックでは身長171cm、体重59kg。 幻影旅団に滅ぼされた少数民族クルタ族の生き残りであり、同胞の仇を討ち奪われた仲間の眼球を取り戻すためにハンターとなる。 (引用元: Wikipedia)

コメント・口コミ

全 71 件中 1 〜 20 件を表示

ポスターにキス

H×Hの主要人物のひとり、イケメン担当・クラピカ。クルタ族の生き残りで感情が高ぶると瞳が緋色に変わります。普段は具現化系、赤眼のときは特質系で、頭脳明晰・冷静沈着・復讐のためなら手段も選ばない的なとこありますが、神経質すぎる。リモコンの位置とか定位置にないと許せなさそうなタイプです。
とりあえず、旅団(蜘蛛)のために生きていて、メンヘラ堕ちの未来が見えすぎていてなんだか放っておけない。
OVAのウヴォーギンとの戦いはあのシーンを再現できるくらい、軽く200回は観ていて、小学生の頃の毎日の日課は学校行く前にクラピカの等身大ポスターの唇の部分にチューすることでした。()
成長とともに、ちょっと悪めの変態・ヒソカに惹かれるみたいなとこありますが、やっぱりよく考えたらクラピカの方が安定感あります。ずっとインフルエンザで寝込んでハゲのセンリツと隠居してたくせに、ちょっとスーツ姿見せるや否やまた人気でてきたのちょっと解せない。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん(女性)

1位(100点)の評価

性格と外見が好みどストライクでした。

アニメを見て、真っ先に好きになりました。中性的な外見のキャラクターが好みというのに加え、声がとても好きでした。クラピカを好きになったことが、声優の甲斐田ゆきさんを好きになったきっかけでもあります。以来10年以上、甲斐田ゆきさんとクラピカを追いかけています。

庵珠

庵珠さん(女性・20代)

1位(100点)の評価

冷静で頭がキレるところが魅力的

一族のこととなると我を忘れがちなクラピカだったけど、漫画の中で成長し常に冷静なキャラになりつつあるクラピカ。仕事柄はめられそうな場面でも、クラピカの手柄で危機を脱するのはほんとにかっこいい。鎖ってのも単純にかっこいい。

ハハマル

ハハマルさん(女性・30代)

5位(75点)の評価

頭脳明晰、しかも美形

サラサラの金髪で王子様のような見た目で、しかも頭脳明晰、才色兼備とはこのことかと言うようなキャラです。過去がかなり重めで可哀想なのですが、何とか幸せな方向に向かってほしいです。現時点ではどんどんさらに重い方へ向かっていくばかりで心配です。
実は女の子説も結構好きです。性別はどちらなんでしょうね?

あおむし

あおむしさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

イケメンで強いキャラ

HUNTER×HUNTERのキャラの中でもかなりのイケメンであるクラピカ。
冷静で穏やかにみえますが、心に秘められた想いは誰にも負けないほど強く、自分自身をしっかりともった人です。
また、誰からも頼られる存在です。

ミント

ミントさん(女性・30代)

2位(94点)の評価

哀しいところが好き

正義感の強さ、情の厚さと、冷徹な頭脳、苛烈な怒りを併せ持ち、それが時にせめぎ合っているところが人間臭くて好き。
ヨークシン編はすごく辛そうで、哀しい。かと思ったら王位継承編はちょっとハンター試験編ぽさも戻っていて安心した。
めちゃくちゃ有能の割にポカをやらかすけど(そこもイイ)、色んな人に助けてもらって最終的に自分の尻拭いは自分でしてると思う。

ヒオ

ヒオさん(10代以下)

1位(100点)の評価

かわいい見た目と冷徹な性格のギャップ萌え

作品の序盤から主人公サイドの主要キャラとして登場し続け、キャラデザインが中性的なこともあり男女双方から非常に人気があり、一時期の公式キャラ投票でキルアに次ぐ2位になった。仲間の復讐というネガティブな動機ながら人一倍努力するひたむきさと、どこか不器用なコミュニケーション力に魅力を感じる。

佐倉ここり

佐倉ここりさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

超絶美少年!

美少年というだけで好きになってしまいましたが、知的なところも大好きです。
さらには主要メンバーの中で最初にオーラの能力が公開されました。
ヨークシンシティでの幻影旅団との対決は強く、カッコ良く、クラピカの魅力を味わうことでより一層好きになりました。

はっち

はっちさん(男性・30代)

2位(94点)の評価

最初から好きだなぁ

博識だったりお高く見えることもあるけど、基本的にゴンと同じくらい真っ直ぐで、いつも自分の正義を貫いたり、仲間を思っている所が好き。最近はマフィアの世界でスレたり寿命が危うくなったりしているけど、クラピカらしく生きてほしい。

はるさめ

はるさめさん

1位(100点)の評価

クラピカの存在をさらに際立てています

【ポケモントレーナーみゆき・おすすめポイント♪】
実はハンターハンター・クラピカの声優さんも務めています!
このキャラもポケモントレーナーみゆきの大好きなキャラの1人です。
クラピカの真っすぐで強い意志の中にあるガラスのような脆さ・繊細さを表現しきるというのは、
みゆきさんの経験値ありきだと思います。
以上ポケモントレーナーみゆきでした。

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆきさん

3位(85点)の評価

頼もしいけどほっとけない

頭が切れて冷静で頑固で、念能力強いし、何でも一人でやろうとするタイプだけどなんだかんだ周りに助けられてる。
いつ崩れてしまうかわからない脆さも持ち合わせていて、仲間も読者も心配させるやつ。
心を許した仲間にだけ見せる優しさとか、王位継承戦での雇い主への忠誠ぶりがかっこいい。

メソメソ

メソメソさん(女性・20代)

3位(91点)の評価

かわい&かっこよ

冷静なキャラだけど怒ると少し興奮する(?)ところが好き!鎖を使うところかっこいいです…。クルタ脱ぎ(戦う時に上に来てる青いやつを脱ぐ時のこと)するときゴフッ(血)ってなりましたぁ…猫目なところも可愛いですね!

金子弘孝

金子弘孝さん(女性・20代)

5位(85点)の評価

評価が難しい

旅団特化の能力なので、対旅団では最強。
しかもエンペラータイムという各能力が100%になるというチート能力を備える。
それに加えて、作中最高クラスの頭脳。

ただ、まだまだ経験不足なので不確定要素も。

ヒソカのオモチャ箱入り。

チョチョポリス

チョチョポリスさん(男性)

9位(87点)の評価

復讐のために修行するのがかっこいい

ハンターハンターに登場するクラピカが金髪で青眼の男性キャラクターの中で一番好きです。そもそもわたしはハンターハンターの大ファンです。ハンターハンターの中で一番好きなキャラクターがクラピカで、それでクラピカが金髪青眼の男性キャラクターで一番最初に好きなキャラクターとして頭に浮かびました。クルタ族という、自分の先祖たちが、ある組織に皆殺しにされてしまって、その復讐のために修行を積んで強くなっていくところが好きです。

吸血鬼

吸血鬼さん(男性・30代)

1位(100点)の評価

金髪男性キャラランキングでのコメント・口コミ

復讐に燃える緋色の目

幻影旅団に仲間を全て殺されてしまったという、悲しい境遇の彼。そんな彼が旅団に復讐するために、並々ならぬ努力をしている点が好きです。見ている側としては心が苦しくなるような場面を見せられる場合も多々ありますが、それで彼の夢が叶うのならと応援する気持ちも湧いてきます。

Hazuki

Hazukiさん(女性・20代)

3位(70点)の評価

幻影旅団相手に対しては最強

制約と誓約により、幻影旅団に対しては最強になる念能力を持っている。
念能力は具現化系と特質系の両方を併せ持ち、それを使いこなす頭脳と戦闘力を持っている。
だが幻影旅団に対してのみにしか使えないため、5位という順位。

翠月

翠月さん(女性・20代)

5位(70点)の評価

意志の強さと脆さを合わせ持つキャラクターの繊細な演じ分け

クラピカは多くの二面性をもち、そこが魅力的なキャラクターだと感じています。原作では私の一番好きなキャラクターです。自分の目的達成の為には命をも犠牲にする信念を感じさせる強い声色や、激しい戦いの反動で極度の疲労に苦しむ弱々しい声色など、演じ分けが難しいキャラクターですが、沢城みゆきさんはその実力で演じきっていたのが素晴らしいと思います。

てる

てるさん(男性・30代)

2位(85点)の評価

女性の人気も凄まじい大人気キャラ

週刊少年ジャンプの超人気作品である「ハンターハンター」の主要キャラで男性キャラである。原作では初期の頃から登場しておりこの物語のメインキャラクターとなっている。チェーンを使った戦い方をするのだが、物語の途中で強敵のウボーギンを倒したシーンが読者の中では有名だろう。中性的な顔立ちではあるが、男性からも女性からも人気のキャラクターである。

K

Kさん(男性・20代)

2位(95点)の評価

復讐に燃える男の子役もこなせちゃう!

クラピカ自体、中性的な見た目ですが、実際は復讐に燃えるかなり闇を抱えたキャラクターで、そこをメリハリ付けて沢城さんは演じています。幻影旅団との戦いの際も、展開によって様々なクラピカの感情を表現しなくてはいけませんが、そこも上手く使い分けて演じています!女の子役に留まらずかっこいい男の子の役も上手くこなします!

アマンダ

アマンダさん(男性・30代)

3位(75点)の評価

クールな所が素敵

主人公ゴンがハンター試験を受ける時に知り合い、以降親友としてちょいちょい出てきます。この時のハンター試験で知り合いになったのがゴンの強い味方となってるわけですけど、その中だと一番まともでありクールなのはこのクラピカでしょう。また制限された能力とはいえ、対幻影旅団ならその強さは圧倒的。カッコイイですね。

大輔

大輔さん(男性・40代)

2位(85点)の評価

関連しているランキング

芸能人・著名人>声優

声優・沢城みゆきのキャラランキング

シノン(SAO)

シノン(SAO)

大輔

超一流スナイパー!

シノンはソードアートオンラインの銃世界のオンラインゲー...

芸能人・著名人>声優

声優・日髙のり子のキャラランキング

桔梗(犬夜叉)

桔梗(犬夜叉)

声だけでキャラクターの芯が分かる

ヒロインの恋敵役ですが、日高さんが演じることで「強くし...

エンタメ>アニメ・漫画

声優・甲斐田ゆきのキャラランキング

クラピカ

クラピカ

中性的な美の結晶

アニメ初期の少し高めの声から、作中の時間経過とともに徐...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング