【投票結果 1~28位】おかっぱ男子キャライケメンランキング!最もかっこいいおかっぱの男性キャラは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「おかっぱキャライケメンランキング」を決定! ぱっつん前髪が印象的な、おかっぱの男性キャラクター。個性派かつイケメンなキャラが多く、おかっぱキャラを愛するアニメ・漫画ファンは数多くいます。『機動戦士ガンダムSEED』の「イザーク・ジュール」や、『スレイヤーズ』の「ゼロス」、『DEATH NOTE(デスノート)』の「メロ」など、女性人気の高いおかっぱ男性キャラが目白押しです。あなたがかっこいいと思う、おかっぱの男性キャラを教えてください!
最終更新日: 2022/07/06
ランキングの前に
1分でわかる「おかっぱの男性キャラ」
おかっぱとは
女性の髪形として扱われることが多い「おかっぱ」。前髪はおでこ、後髪は襟足のあたりで切りそろえられています。かつての日本におけるおかっぱヘアは、少女の髪形としてメジャーでしたが、現在は大人の女性や20代の男性も取り入れている人気の髪形です。近年では、ボブカットやマッシュルームカットと呼ばれることが増えてきています。
おかっぱ男性キャラの特徴
中性的な魅力のある、男性のおかっぱキャラ。サラサラヘアが美しい「王子様キャラ」や、スマートな振る舞いが魅力の「紳士キャラ」など、かっこいいキャラクターが多く、女性ファンを中心に人気を集めています。
白髪おかっぱキャラ
『機動戦士ガンダムSEED』シリーズ(2002年)の白い肌をもつ美少年「イザーク・ジュール」や、SFバトルアクション『覇穹 封神演義』(2017年)の飄々とした性格の同士「申公豹」など。白髪には、ミステリアスな雰囲気をもっているキャラクターが多いです。
青髪おかっぱキャラ
『スレイヤーズ』(1995年)に登場する敵か味方かわからないキーマンの「ゼロス」や、うたプリこと『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズ(2011年)の御曹司キャラ「聖川真斗」など。冷静沈着で、知性を感じさせるキャラクターばかりです。
黒髪おかっぱキャラ
代表的なのは、忍者バトルアニメ『NARUTO(ナルト)』(2002年)に登場する体術に秀でた忍者「ロック・リー」や、ダークファンタジーアニメ『進撃の巨人』(2013年)の人類最強兵士「リヴァイ」。彼らのみせるずば抜けた身体能力や激しいバトルに、多くのアニメファンが魅了されました。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、おかっぱの男性キャラが投票対象です。漫画・テレビアニメ・アニメ映画などの全作品から、あなたがかっこいいと思うおかっぱ男子キャラを教えてください!
ユーザーのバッジについて
アニメを500作品以上視聴したことがある
アニメを300作品以上視聴したことがある
アニメを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
出来ることなら、ハクも救われて欲しい・・・でも救いって何だろう?
異世界に迷い込み、一人心細い思いをしていた千尋。それだけに、ハクという存在がどれだけ心強かった事か・・・。
千尋に関しては、親子共々無事に元の世界に戻れてメデタシメデタシでしたが。千尋の為に頑張ってくれたハクは、あの後どうなったんだろうと思うと・・・何とも言い難い余韻が残る作品でした。
言わずと知れた名作
日本人におかっぱキャラと聞いて一番思い浮かぶ人が多いのではないかと思うのがハク。千と千尋の神隠しのもう1人の主人公。最後の千尋により名前を思い出して2人でおでこをぶつけながら笑顔が溢れるシーンは何回見ても感動。
報告白い竜
千と千尋の神隠しに登場してくる「ハク」最初見たときは、なんだか怖い感じがしたけれど、千尋を助けてくれる優しい竜でした。透き通った印象を受けるおかっぱ頭のキャラクターです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
金髪おかっぱ
ハウルも一応おかっぱ。最初の方は前髪が少し長くてバラバラなのでおかっぱには見えにくいけど髪の毛を綺麗に整えた後は完全なるおかっぱ。ジブリシリーズの中でもトップクラスのイケメンで女性人気も高いハウル。内気な人とあまり接しない性格からソフィーと出会い無邪気な少年のような顔をして笑うハウルがたまらなく可愛くて好き。木村拓哉さんの声優っぷりも素晴らしい。
報告4位マイト・ガイ

引用元: Amazon
登場作品 | NARUTO -ナルト- |
---|---|
年齢 / 性別 | ⁻/男性 |
身長 / 体重 | 184cm / 76kg |
誕生日 | 1月1日 |
出身地 | 火の国 |
所属・肩書 | 木ノ葉隠れの里 第三班(ガイ班)担当上忍 |
声優 | 江原正士、牧口真幸(幼少) |
\ ログインしていなくても採点できます /
おまえが死んだらオレも死ぬ
忍術の才能がなかったために、体術を極めに極めたゲジマユ先生こと、マイト・ガイ。同じく体術専門の弟子リーが忍者として再起不能と言われた時、「おまえが死んだらオレも死ぬ」とまで言って、落ち込んだリーを励ます、めちゃくちゃいい人。
それだけじゃない。木の葉の上忍の中でもトップクラスの強さを持っているんだこの人は。あのうちはマダラをボコボコにして、その強さを認められたシーンは鳥肌がたった。
ロック・リーの先生
ガイ先生は、ロック・リーの先生です。熱すぎる心を持っていて、カカシのライバルですよね。熱すぎるあの行動を見ていると、なんだか笑顔になっちゃいます。リーが熱い性格になったのは、ガイ先生の影響ですよね。
報告5位イザーク・ジュール

引用元: Amazon
登場作品 | 機動戦士ガンダムSEED |
---|---|
声優 | 関智一 |
\ ログインしていなくても採点できます /
自分の中では珍しい、気性が激しい【銀髪&おかっぱ】男子。
序盤~中盤に掛けての噛ませ犬っぷりが気の毒だったイザークですが。【機動戦士ガンダムSEED】において一番人間として成長したのは、イザークじゃないかなと思っています。
後15年もすれば「厳しいけど、信頼できる上官」として、部下から支持される軍人になってるんじゃないでしょうか?まぁ・・・慕われるかは微妙だけど(厳しすぎて)。
他のキャラがチート性能になって行く中、最後までデュエルガンダムに乗り続けた点も評価したいです!
綺麗なおかっぱ
ガンダムSEEDに登場するキャラできれいなおかっぱスタイル。中々厳しい性格だけど仲間思いなイザーク。アスランともよくぶつかっていたけどなんだかんだ心配していたり理解していたり、後半になればなるほど好きになる。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
親の七光りでは決してないが、幽霊(のような)ライバルに常に思い悩む。ライバル
囲碁の名人の子として生まれたが、実力は決して親の七光りなどではなく、本人が努力して得た者。
ただ幸か不幸か、彼には名人である父という壁の他に正体不明の素人か玄人かよくわからないライバル、ヒカル(佐為)の存在に悩まされ、その影を追い続けることになる。
驚異的なスピードで成長するヒカルに追いつかれまいとする一方で、父と互角に渡り合う佐為という目に見えない存在の正体を解き明かし手を伸ばそうとする様は、健気のようでもあり哀れのようでもある。
\ ログインしていなくても採点できます /
あだ名がすでに「おかっぱ」
「ランウェイで笑って」の主人公、都村くんです。ファッションデザイナーを目指す男の子ですが、上司の1人からはおかっぱとあだ名で呼ばれています。その名に恥じずおかっぱです。
ファッション業界の事はあまりよくわからないですが、マンガ自体が面白く読み入ってしまいます。あとなんといってもヒロインの藤戸千雪がかわいい!
表情が豊かでとても面白い作品です。
8位ロック・リー

引用元: Amazon
登場作品 | NARUTO -ナルト- |
---|---|
年齢 / 性別 | ⁻/男性 |
身長 / 体重 | 158.5cm(13歳)→162.1cm(14歳)→172cm(17歳) / 46.6kg(13歳)→47.5kg(14歳)→54kg(17歳) |
誕生日 | 11月27日 |
出身地 | 火の国 |
所属・肩書 | 木ノ葉隠れの里 第三班 |
声優 | 増川洋一 |
\ ログインしていなくても採点できます /
受け継げ、赤き猛獣の意志
忍者なのに忍術は使えない、でも体術だけで火影を目指すすごいヤツ。
忍者は体術と忍術のバランスだが、人間便利な方を頼ってしまうので、忍術に頼ってしまう。しかし、それが通用しない場合は、体術しかない。
体術には地味な修行が重要、しかしそれが必要な時が来る。彼の師匠が命を燃やした時がそれだ。彼はその意思をしっかり受け継いでいる。
9位平子真子
\ ログインしていなくても採点できます /
10位インセクター羽蛾

引用元: Amazon
登場作品 | 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ |
---|---|
声優 | 高乃麗 |
\ ログインしていなくても採点できます /
クズ
とにかくブサイクなクズ。
闇遊戯にブチ切れられて、デュエルでオーバーキルされたのは有名な話。あのクールな闇遊戯が「もうやめて!遊戯!」と止めにかかった杏子に「HANASE!!!!」とぶちぎれるほどだった。マリクやバクラ相手にもそこまで怒ったことはないのに。いかにインセクター羽蛾がクソなのか、
11位日本(ヘタリア Axis Powers)

引用元: Amazon
\ ログインしていなくても採点できます /
12位一乗寺賢

引用元: Amazon
登場作品 | デジモンアドベンチャー02 |
---|---|
声優 | 朴璐美 |
\ ログインしていなくても採点できます /
最高のライバルで相棒
デジモンアドベンチャー02の一乗寺賢といえば、多くのデジモンをデリートしてきた元デジモンカイザー。しかし改心後は、主人公・本宮大輔の相棒として、唯一究極体まで進化できるジョグレスを可能にした。本当は誰よりも優しい心を持っている、優しすぎたからこそ、傷つくのも人一倍だった、それだけのこと。リアルタイムで見てたころから、こいつはめちゃめちゃいいやつだと思ってた。
キャラソン「大輔と賢の買い物キャロル」は名曲。「これは僕の基礎代謝から考えても許容量をはるかに超えている」「だよなぁ!」なんて歌の最中に会話する2人がいい。あと、朴さんの声がただただ最高。
14位サイコロステーキ先輩
\ ログインしていなくても採点できます /
え?知らないの?クズモブ先輩の鏡を。
「鬼滅の刃」那多蜘蛛山編に登場する、モブの鏡のようなオカッパ先輩隊士。
金儲けのために鬼殺隊に入り、仲間が殺されたり、捕まったりしても自分だけ助かればいいと逃亡、潜伏し、炭治郎たちが鬼を倒して子どもの鬼だけになったら、手柄を横取りしようと現れる。まさにモブクズの鏡。
しかし悲しいかな、彼は相手の実力を図る能力を持ってはいませんでした。
ザコだと思っていた鬼はその山を仕切るボスの鬼、累であり、彼の血気術によってサイコロステーキのように細切れになりましたとさ。
\ ログインしていなくても採点できます /
永遠の厨二病、ここに極まれり。
ロリコンと厨二病を同時に患っちゃった、最強最悪のおじいちゃん。
いい歳こいて学ラン着て若い子たちをたぶらかしてテロリズムを行って、主人公の女の子に好かれるためとかだいぶ病んでるが、マイノリティに共感する能力はあるらしく、そういう意味ではカリスマ性がある。
厨二病にはずっとなっていたいがこうはなりたくないw
17位エミリオ・ミハイロフ
\ ログインしていなくても採点できます /
20位秦崇秀
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
おかっぱの男性キャラランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
髪型別のイケメンキャラランキングをチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





彼を超えるオカッパはアリー・デ・ヴェルチ
世界で一番カッコいいオカッパ。特技は汗を舐めて相手の嘘を見抜くこと。何故彼がそれが出来るのか(スタンドのりょくではない。)、そもそも何故人の汗を舐めようと思ったのか、その訳は誰も知らない。
ただ、彼の仲間を思う心、自分の信念を貫く姿勢はまさに黄金の魂を持っておりただただカッコいい。
ゆげやしきさん
1位に評価
23いいね