みんなの投票で「赤色と聞いて思い浮かぶキャラ人気ランキング」を決定!2次元には、ヒーローから悪役まで、数え切れないほどのキャラクターが登場します。赤がイメージカラーといえば、「シャア・アズナブル」や「セーラーマーズ」など漫画・アニメで人気のキャラから、「マリオ」などのゲームキャラまでさまざま。また、「ムック」や「エルモ」、「ヒトカゲ」など、“赤”のイメージが強いかわいいマスコットキャラも多数ラインアップしています!あなたが好きな赤いキャラクターといえば?
最終更新日: 2020/07/27
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、あなたが好きな赤色のキャラクターに投票できます。漫画・アニメやゲーム、映画などに登場するキャラクターから、企業マスコット・ご当地キャラまで、“赤”のイメージの強いすべてのキャラクターに投票OK。あなたのランキングを作って投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位マリオ(スーパーマリオブラザース)
2位エルモ
3位シャア・アズナブル
4位ムック
5位赤司征十郎
1位マリオ(スーパーマリオブラザース)
2位エルモ
3位シャア・アズナブル
4位ムック
5位赤司征十郎
条件による絞り込み:なし
小さい頃から馴染みのキャラクター
エルモは小さい頃に教育テレビに出ていて初めて知りました。知った当初は怖いイメージを持っていたものの、小学生中学生と成長するにつれてセサミストリートにハマり、好きなキャラクターの1つになりました。エルモは見た目も可愛いですが、それ以上に可愛い声が大好きです。
セサミストリートの人気キャラ
セサミストリートに登場する赤いキャラクター。
好奇心旺盛で、何でもやりたがる性格で、純粋すぎるがゆえに、周囲を困らせてしまうことも。
しかし、その愛嬌は世界中の人たちから可愛がられる姿をした、まさにセサミストリートの看板キャラクターです。
誰からも愛される
子供から大人まで、幅広い年代で愛されるキャラクター。とても長い間愛され続けるエルモは赤いキャラクターの代表とも言えるのではないでしょうか?言葉遣いや声もとっても可愛らしく、だれもが愛してしまうキャラクターだと思います。
セサミストリートで一番かわいい
ちょっとクセが強い見た目が多い外国のキャラクター。。そんな中でもエルモは赤色でかわいい見た目!
フサフサの真っ赤な毛で、もはや元になった動物がわからないけど、かわいい!
色とりどりのセサミストリートのキャラクターの中でもバッチリ目立つ!
かわいいモンスター
子供の頃からう教育番組でよく見ていました。かわいいし動きもおもしろいのです。USJに行くといつもあえるのですが毎回写真を撮らせてもらってます。キーホルダーにつけていても大人でも大丈夫な魅力があります。
「赤い彗星」と呼ばれるライバル!
シャア・アズナブルは1979年に放送された「機動戦士ガンダム」の登場人物で、主人公であるアムロ・レイと激戦を繰り広げるライバルです。ガンダムの歴史は40年以上続いていますが、その中でいつまでも「シャア・アズナブル」の影響力は大きいです。「赤」という文字だけでも「シャア・アズナブル」というぐらい、赤と切っても切れないキャラクターです。間違いなく第1位です。
赤い彗星
50代の人間にとって「赤」と聞いて、シャアを思い出さない人はいないでしょう。GUNDAM世代は、アムロとシャアの戦いに心躍らせ、シャアの台詞に感銘し真似したものです。
アニメキャラですが、彼の行動に影響を受けた人間の一人です。
通常の3倍
自らの機体を赤く染めて通常の3倍のスピードで近づいてくる赤い彗星。
初代ガンダムの後半以降は弱い部分も見せることが多くなり、思想家、政治家としての側面が強くなっていきますが、ニュータイプの概念とか出てくる前の強さはやはり衝撃。
子供の頃から見ている
ガチャピンとコンビいてあまり単体では見ませんが子供の頃から親しみを持っています。大きくて毛むくじゃらではありますが話し方がやさしいので子供もこわがることなく接しています。日本では大人から子供までみんなが大好きなキャラクターです。
ガチャピンの相方
雪男の子供、という設定のある、ポンキッキーズのキャラクター。
ガチャピンがスポーツなどにチャレンジする横であわあわしているイメージしかありませんが、
最近ではYouTubeチャンネルなどでピアノ演奏を披露したり、ガチャピンと共に漫才したりと、
実は多彩な一面なども披露しています。
名前に赤が着いていて、髪も赤くてかっこいい
赤司様は、常に1番で無くてはならない存在なので、赤いイメージがあるキャラクターの1番に上げました。決めゼリフの「頭が高い」を言うところがすごくカッコイイです。髪も赤くて名前に赤が着いているし、本来の人格の時は、目が赤くてかっこいい。オッドアイだった時は違うかっこよさがあって良い。
ご当地キャラとは思えない
チーバくんはご当地キャラではありますが、ゆるキャラとは思えない存在感を感じます。千葉出身ではないですが、かつて千葉に住んでいたのでチーバくんに対する思い入れも強いです。チーバくんの絵が入ったものを見つけると、思わず一度は手にとってしまいます。
地形が体型!?
千葉のイメージキャラクターであるチーバくん。モチーフはなんと千葉の地形というところに衝撃を覚えました。
言われてみれば確かに直立した犬の形。
埋立地として少しはみ出している浦安市を舌で表現しているのがおしゃれです。
火星のイメージ赤いキャラ!
セーラームーンをリアルタイムで見ていた世代なので…
お友達とセーラームーンごっこをする時に必ずセーラーマーズを選ぶ子どもでした!周りの子も好きな色で選んでいたので、赤色のセーラーマーズは人気…
変身後の赤いセーラー服が可愛くて、親にねだった覚えがあります。
動きが可愛い
ヘイホーはマリオの敵キャラだが、あの不思議な感じの可愛さと特長的な声がとても印象強い。これも昔からゲームをやっていて、敵キャラの中で好きな方にはいる。また、仮面を被り、頭巾をかぶっているのも不思議で可愛い。
赤といえばポニョ!
小さい頃からジブリ作品を見ながら育ちました!
そのせいか、真っ先にポニョが出てきましたね!
そーすけとポニョの微笑ましい感じが小さい頃から大好きでした!!
赤くてまんまるお腹の女の子〜♩
あたしの中の1位です!!!
イメージカラーが赤。キラキラしていてみんなに愛されるキャラクター。
音也はイメージカラーが赤なので、選びました。音也のステージ衣装は赤が散りばめられていて、スターリッシュのセンターにふさわしいです。また、音也本人はお日様のように暖かく、みんなが大好きになるは人柄がすごく素敵です。
かわいい声と見た目
キノピオはマリオのゲームに出てくるキャラクターで、やったことがある人は知っていると思う。ピーチの護衛でもあり、ゲームでは操作できるほど人気なんだと思う。昔からやっていて、可愛い声とルックスがある。
借りぐらしの赤い女の子!
こちらもジブリ作品ですね!!
借りぐらしのアリエッティという作品です!!
独特な世界観があたしは好きです。
主人公の女の子が赤いワンピースを着ていて
赤い洗濯バサミを髪留めに使ってるところが印象的です!
小さい小人のお話なので、小さい頃はよくアリエッティがいないか探したりしてました!
長く愛される巨大ヒーロー!
巨大な怪獣に果敢に立ち向かう巨大ヒーローとして、揺るぎない地位を築いたキャラクターです。全身が銀色と赤色であることや、胸の中心にあるカラータイマーは活動限界時間が残り1分になると赤く光ることから、実は企画段階では「レッドマン」という名前も候補として挙っていたのです。全体的な印象と、少年達のヒーローとして長く愛されていることから第3位にしました。
赤が印象的な人気キャラが続々と集まる「赤色のキャラ人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、アニメキャラクターに関する人気ランキングを多数公開中。ぜひCHECKしてください!
スーパーマリオと共に大きくなった
小さい頃からゲームが身近にあり、毎日のようにゲームで遊んでいました。中でも、絶対欠かせなかったのがマリオのゲームです。1人プレイはもちろん、友達や家族との多人数で遊ぶのにもマリオのゲームは欠かせませんでした。小さい頃からお世話になったキャラクターなので大好きです。
赤いおじさん!
マリオは赤、ルイージが緑!色で二人がイメージできるほど、赤色のキャラの印象が強いマリオ。
おじさんなのにかわいらしいのは赤色だからかもしれません。
ゲームボーイ時代は白黒でしたがカラーでゲームができるようになってから、赤い帽子が目印に!
皆知ってる
昔から知っている。小さい頃からマリオのゲームをやっていてお世話になっている。誰しもがやったことあると思う。歳は関係なく、国も住んでいる場所も関係ない、どの年代でも、海外でも知られているので、一位。
動けるおじさん
任天堂を代表するゲームの主人公です。初めて見てもう20年は立ちますがいまだにゲームのシリーズがでていて飽きることなくできます。以前はなんとも思わなかったんですがよく見るとヒゲもあるので運動神経抜群のおじさんが最近では可愛く見えてます。
世界中で知られているゲーム主人公
任天堂が誇るスーパースターことマリオ。
元は配管工でしたが、今ではレースやファイター、オリンピック選手など、幅広いゲームに登場する人気キャラクターとなりました。
なんといっても、トレードマークはその赤い帽子ではないでしょうか。