北の大地の水族館 山の水族館の詳細情報
山の水族館(やまのすいぞくかん YAMA NO Aquarium)は北海道北見市留辺蘂町(るべしべちょう)の温根湯温泉(おんねゆおんせん)にある淡水魚の水族館。北の大地の水族館とも呼称される。 (引用元: Wikipedia)
北の大地の水族館 山の水族館がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 2 件を表示
北海道の水族館ランキングでのコメント・口コミ
全国の水族館ランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「観光地・レジャースポット」タグで人気のランキング




小さいながらも世界初の展示が最高
北海道北見市にある「北の大地の水族館」
小さい水族館と侮ることなかれ、魅力的な展示が満載です。
水族館アドバイザーの中村元さんがプロデュースし
大きくリニューアルした水族館で、アクセスが悪くても大人気。
水族館好きなら一度は行っておきたい水族館です。
個人的な魅力は以下の4点。
ぜひ、全てを味わってみてください!
①「滝壺を下から眺める水槽」
北の大地の水族館には世界初の展示が2つあります。
その一つ目が「滝壺を下から眺める展示」
真っ白な泡が起こる滝壺の下で、美しい「オショロコマ」たちが泳ぎます。
②「凍る水槽」
北の大地の水族館がある温根湯の冬は、マイナス20度を下回ります。
その寒さを利用した水槽がこちら。名前は「四季の水槽」ですが
冬には川が凍り、分厚い氷の下で耐える魚たちを観察できます。
③「魔法の水で育つ生き物たち」
ココでは他の水族館よりも巨大な魚たちに出会うことができます。
その秘密はなんと温根湯の温泉水。
栄養の豊富なこの魔法の水のおかげで、巨大魚が生まれました。
④「いただきますライブ」
巨大なイトウがいる水槽では、生きたニジマスを与える
「いただきますライブ」が行われます。
命に感謝しながら迫力のライブを楽しめます!
水族館マイスター
タキさん (男性・30代)
2位(95点)の評価