妃教育から逃げたい私(アニメ)のSNS情報
X(Twitter)
フォロワー数
妃教育から逃げたい私(アニメ)の詳細情報
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX、BSフジ、AT-X
放送開始:2025年1月5日 22:00 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
放送時期 | 2025年冬 |
あらすじ | アスタール王国の王子クラークの婚約者として、幼少期から厳格な妃教育を受けてきたレティシアだが、本心では魚釣りや木登りをして自由に生きることを望んでいる。「婚約破棄」を願うレティシアは、ある舞踏会でクラークが見知らぬ女性をエスコートする場面を目撃する。王子の心変わりに期待を抱き、別れを告げるのだが、クラークは結婚の意思を変えていなかった。妃教育から解放され、自由な生活を送りたいレティシア。一方で、彼女を必ず追いかけ、率直な愛情表現を続けるクラーク。婚約破棄を望む妃候補と結婚を望む王子のドタバタ胸キュンバトルが幕を開ける。 |
妃教育から逃げたい私(アニメ)がランクインしているランキング
感想・評価
全 5 件を表示
2025冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
2025冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
2025冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
2025冬アニメ期待度ランキングでの感想・評価
2025冬アニメ評価ランキングでの感想・評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ」タグで人気のランキング





ダークホース
第2話からいきなりコメディタッチの展開。キャラクター同士のテンポの良い掛け合いが漫才を聞いているようで面白い。そして謎のカメラ目線と一人語り。演出も独特で大体ヒロインが毛鉤を作って売るってなかなか面白いキャラに仕上げている。低予算感はあるが、前期の「嘆きの亡霊は引退したい」に通じるところがある。これは思わぬダークホース。
(3話視聴後)
逃げ出す主人公を王子が連れ戻すを繰り返す王道のコメディ展開。王子はちょっと、じゃない、だいぶ気持ち悪い。ま、いやよいやよが続いても結局は距離が詰まっていく展開になるのかな。今回は侍女と主人公の掛け合い。主人公もボケが入っていい感じである。
(第4話感想)
逃げる主人公を王子が追いかけるコメディ展開は相変わらず面白いが、そろそろ新しい展開が欲しいところ。
(第5話感想)
新キャラ登場。新展開を期待していたがそのとおりに。ボケとツッコミが2人追加で、ギャグ展開が加速。この2人の会話も完全に漫才である。
考えてみれば2人セットの展開が多い気がする。クラークとレティシアの関係もそうだし、レティシアとリリー、レティシアとマリー、今回のルイとライル。
お笑い漫才劇場か。ここまでお笑いに振り切るアニメも珍しいかも。
それにしてもなんで低評価?こんなに面白いのに。
社会人
Reraさん
3位(85点)の評価