テキサス・チェーンソーの詳細情報
制作年 | 2003年 |
---|---|
上映時間 | 97分 |
監督 | マーカス・ニスペル |
脚本 | スコット・コーサー |
メインキャスト | ジェシカ・ビール(エリン)、エリック・バルフォー(ケンパー)、ジョナサン・タッカー(モーガン)、エリカ・リーセン(ペッパー)、アンドリュー・ブリニアースキー(レザーフェイス)ほか |
制作 | マイケル・ベイ、マイク・フレイス |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
参考価格 | 1,702円(税込) |
『テキサス・チェーンソー』(原題: The Texas Chainsaw Massacre)は2003年製作のアメリカ映画である。マイケル・ベイ製作、マーカス・ニスペル監督。1974年のトビー・フーパー監督の『悪魔のいけにえ』(The Texas Chain Saw Massacre)の設定を一から作り直した作品(リメイク / リブート)である。R-15指定。 (引用元: Wikipedia)
テキサス・チェーンソーがランクインしているランキング
感想・評価
全 3 件を表示
スプラッター映画ランキングでの感想・評価
ジェシカ・ビール出演映画ランキングでの感想・評価
スプラッター映画ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





美味しい肉はどう調理しても美味しいように、名作のリメイクはどう撮っても名作になる
本作は言わずと知れた名作『悪魔のいけにえ』のリメイク作。そのため概要は割愛するが、レザーフェイスはやはり怖いっ。『ブルゥ……ブルゥン!!』と、唸りを上げる凶器を手に主人公たちを次々と屠るレザーフェイス。かの有名な怪人が登場人物の肉を次々とチェーンソーで切り刻むシーンは当然グロく、人によっては直視するのも厳しいだろう。
だが、この映画の特異性はそのようなグロテスクなシーンで、“恐怖心”と共に得も言えぬ“興奮”を覚えることにある。血飛沫とチェーンソーの駆動音が齎す謎の高揚感は、残虐なレザーフェイスというキャラクターが『何故これほどまでに人々に愛されているか』という疑問への回答であるように思う。もしスリルを求めるなら、きっと本作はその欲求を充分に満たしてくれるだろう。
多々さん(男性・30代)
1位(100点)の評価