みんなのランキング

ペヤング 獄激辛やきそばに関するランキングと口コミ・レビュー

ペヤング 獄激辛やきそば

引用元: Amazon

最高評価

57.7

(20人の評価)

ペヤングランキング」で最も高い評価を得ています。

ペヤング 獄激辛やきそばの詳細情報

参考価格3,200円(税込) [178円/個]

ペヤング 獄激辛やきそばがランクインしているランキング

全 9 件を表示

激辛カップ麺ランキングでの口コミ・レビュー

クセがなく、旨さと辛さの両立が素晴らしい

辛さと旨さの両立は難しいです。辛さというのはやろうと思えばいくら辛くできますが、旨さも伴っていなければ魅力半減です。激辛系商品の中には唐辛子や香辛料抽出物の風味(クセ)によって味を損なってしまっている商品も多いですが、この商品は従来の"ペヤングやきそば"の味を守りつつ、クセもなく美味しく激辛になっています。
コンビニやスーパーの棚に並ぶカップ麺の中ではトップクラスの辛さです。
このレベルの辛さのものが普通にスーパーの棚に並ぶとは、日本の激辛レベルも上がったものだと思いました。
また激辛系のカップ麺は、唐辛子の量などを増やす代わりに具が疎かになっている商品も多いですが、この商品は従来のペヤング焼きそばと同等の具が入っているので、満足できます。
なによりも値段が高くないのが良いです。(200円前後)

藤崎涼(ドラマー涼)

激辛マイスター

藤崎涼(ドラマー涼)さん (男性)

1位(100点)の評価

激辛カップ麺ランキングでの口コミ・レビュー

ペヤング激辛やきそば史上最強・最悪の辛さ!

激辛やきそばのパイオニア「ペヤング」より2020年2月登場した「ペヤング 獄激辛やきそば」。過去に登場した「激辛やきそばEND」より3倍辛いと言われています。
実際に食べて見ると、食べる事をためらうほど危険な辛さです。
とにかく辛いと言うか痛い。口に運ぶことすら億劫になるほど。
そして、舌だけではなく食道や胃まで痛くなります。
物見遊山で食べるものではないので要注意です。

あまかずさん

カップ麺&アニソンマイスター・ブロガー

あまかずさんさん (男性)

1位(100点)の評価

激辛カップ麺ランキングでの口コミ・レビュー

ストレス溜まったときに食べたい

激辛系でもひたすら辛さを追求したものから、おいしさにもこだわったリスペクトのあるものまでさまざまかと思いますが、これは前者。

むしゃくしゃして髪の毛むしりたい!みたいなときに食べたいかんじです。激辛でもなるべく貴重な一食としておいしく食べたい派ですが、この全毛穴が開くかんじの辛さに感動したのでこの順位に。

ミッケランジェロさんの評価

激辛カップ麺ランキングでの口コミ・レビュー

辛さはいいけど味が美味しくない

パケが大袈裟なだけであまり辛くないものもある中、こちらはちゃんと辛さが感じられるので良いです。
ただ、味が美味しくないのが残念。もっとソースの旨味が欲しかった、、、

れあさんの評価

ペヤングランキングでの口コミ・レビュー

辛さがくせになる

辛い物が大好きなのでこちらもくせになります。基本はシンプルなソース焼きそばが好きですが、味変として食べるなら断然こちらがお勧めです。かなり辛いので辛いもの好きの私にはちょうどいい刺激で食べ応えもあります。

hihi

hihiさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

ペヤングランキングでの口コミ・レビュー

飛び上がるほど辛い!

私はとっても辛いものが大好きなので市販のカップラーメンや焼きそばはそれほど辛くなくて好きではなかったのですが、ペヤングの獄激辛やきそばは本格的に辛くてとてもびっくりしました。本格的な辛さを求めていたのでとても気に入って食べています。

みく

みくさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

激辛カップ麺ランキングでの口コミ・レビュー

最高傑作

辛い食べ物歴35年。本当に辛くて美味しい!Finalは辛すぎるけど。お願いだからレギュラー商品であり続けてほしいです!!!

ゲストさんの評価

ペヤングランキングでの口コミ・レビュー

激辛より辛い

私はもともと辛いものが大好きなので、とてつもなく辛いと言われているペヤングの獄激辛が出たときはすぐに買って食べてみました。においがすでに激辛で、食べたら一口目からすごく辛かったです。汗が出たけど美味しかったです。

ゆら

ゆらさん(女性)

3位(90点)の評価

ペヤングランキングでの口コミ・レビュー

おいしすぎ!

辛すぎるけど、何度も食べたくなる。このままレギュラー商品であり続けてほしいです‼

11さんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「食品」タグで人気のランキング