闇金ウシジマくん Part2の詳細情報
制作年 | 2014年 |
---|---|
上映時間 | 133分 |
原作 | 真鍋昌平『闇金ウシジマくん』 |
監督 | 山口雅俊 |
脚本 | 福間正浩、山口雅俊 |
メインキャスト | 山田孝之(丑嶋馨)、綾野剛(戌亥)、崎本大海(高田)、やべきょうすけ(柄崎)、菅田将暉(加賀マサル)ほか |
制作 | 細野義朗、都築伸一郎ほか |
主題歌・挿入歌 | Live / Superfly |
公式サイト | - |
参考価格 | 3,347円(税込) |
2014年5月16日、ドラマSeason2の放送終了後に『闇金ウシジマくん Part2』と題して公開。ドラマSeason2に引き続き、山田孝之主演・山口雅俊監督。ドラマSeason2に出演した綾野剛も戌亥役で引き続き出演する。ストーリー的には原作の「ヤンキーくん」編をベースとした映画独自のアレンジが展開される。 (引用元: Wikipedia)
闇金ウシジマくん Part2がランクインしているランキング
感想・評価
全 12 件を表示
山田孝之、綾野剛 同世代最強コンビを見れる作品
綾野剛演じる戌亥は物語の中で、唯一ただただカッコいいキャラである。映画のpart2で車を走って追いかけるシーンはたまらなくカッコいい。ピンチで、誰か助けて!という時に現れる戌亥はめちゃくちゃカッコイイ。山田孝之とは同世代でどちらも他の俳優から兄貴のように慕われる存在。その二人が物語の中で二人でいる時は子供の時のままの関係性でいるという設定が、二人のファンとしては堪らない。二人の掛け合いが本作品の大きな魅力の一つ。
りりぃ( *´艸`)さんの評価
個性的
ファイナンスの金を狙う無職のヤンキーでとても個性を発揮しており、ヤンキーの傲慢さやチンピラ感もしっかりと表現出来ており菅田将暉さんらしい演技でとても絶賛しました。
デルピエロ(^ω^)さんの評価
非日常感のある現実世界
ウシジマくんは闇金をテーマにした非現実感がありながらも、実際にはこんなリアルもあるという裏の世界を見れる映画です。
菅田将暉の演じたマサルもウシジマを狙うヤンキー役で、若い彼には合っている役だと思います。
KAJさんの評価
掴めないキャラで良い。
どのシリーズも好きですが、綾野剛と二人で駄菓子屋の前で遊んでいたりするのが凄くシュールで面白くて好きです。
遊んでいると思ったら情報交換していたりとあまりつかめないキャラなのが魅力だなと思います。
あんさんの評価
闇金ウシジマくんの綾野剛がすごくいい役です
闇金ウシジマくんの綾野剛がお菓子好きなところが特に可愛いです。それだけではなく重要なキーマンになっていてとても目の話せない役どころなのでとても印象に残っています
みき~(˘▾˘~)さんの評価
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





これ以上はないほどにウシジマだったな、と思っています。
「闇金ウシジマくん」はこれ以上はないほどのどす黒いダークヒーロー(犯罪者)ですが、それを恐ろしいレベルの精度で実写化しています。
ウシジマくんのキャラクターの完成度は、漫画をそのままトレースしたのかと思うほどです。シリーズで制作されていましたが、この一本が一番”彼”らしくて良いですね。
SAKURAさん(女性・50代)
1位(100点)の評価