銀魂(映画)の詳細情報
制作年 | 2017年 |
---|---|
上映時間 | 131分 |
原作 | 空知英秋『銀魂』 |
監督 | 福田雄一 |
脚本 | 福田雄一 |
メインキャスト | 小栗旬(坂田銀時)、菅田将暉(志村新八)、橋本環奈(神楽)、柳楽優弥(土方十四郎)ほか |
制作 | 松橋真三、稗田晋 |
音楽 | 瀬川英史 |
主題歌・挿入歌 | 大不正解 / backnumber |
公式サイト | - |
参考価格 | 3,544円(税込) |
全 67 件中 1 〜 20 件を表示
実写化するなら山崎賢人…だけじゃない
アニメの実写化は山崎賢人に任せればいいと、誰かが言っていた。だが、実質的にアニメの実写化の成功を支えている存在は、菅田将暉なのではないだろうか。
このランキングでも投票しているが、帝一の國や男子高校生の日常、となりの怪物くんなどなど……菅田将暉は山崎賢人並みの作品数を実写化作品で演じてきている。
彼がいろんなアニメキャラを演じても違和感がない理由は、彼の整った顔立ち……の中でも、目をひく美しい華だと、私は思う。この無駄の無い鼻であることで、どんな髪形・髪色のキャラクターになっても、違和感がない。
加えて、塩顔でも醤油顔でもない……が全てのパーツが整っており、無駄がない。つまりどんなキャラも、彼の整いすぎているベースの上なら、いい感じに仕上がるのだ。
この銀魂映画でも、無駄のない顔だちだからこそ、強烈な変顔をしてもしつこく感じない。やりすぎ・無理しすぎ…感が出ずに、ちょうどよく爆笑できる。
普段は前髪を上げているか分けている髪形が多く見受けられ、凛々しい眉毛が可愛らしかったが、新八役では新八なので前髪がサラサラぺったり。こんなワックスを使ったことがない中学生の様な菅田将暉が観られるのは、銀魂しかない。いいとこの坊ちゃんみたいなヘアスタイルな
銀魂の菅田将暉にハマりすぎた結果、別の映画やドラマでかっこいい(通常)の菅田将暉を観ると、一瞬フリーズしてしまう。そうだ、本来はあちら側の人間なのだと……
橋本環奈の体を張った演技に注目
福田雄一監督が手掛ける実写映画「銀魂」。原作のファンだったことと、キャスト陣の再現率に感動して観に行きました。正直、実写映画は大コケするイメージがあったので、つまらなくても橋本環奈の可愛い神楽姿が見れればいいや程度に思っていたのですが、私のなかで色々と常識が覆されました。まず原作さながらのギャグがしっかり再現されていて普通に面白かったです。その事実だけで驚くのに十分でしたが、さらなる驚きを与えてくれたのが、橋本環奈が演じる神楽。白目で鼻をほじったり、豪快に吐いたりしている姿を披露してくれたのですが、衝撃のあまりにしばらく思考が停止しました。それから、あなた1000年に一度の美少女ですよ!?大丈夫!?と何度か心の中でも叫びました。しかし同時に、断りもせずにここまで振り切れた演技を見せた橋本環奈の役者魂や人柄の良さに惚れました。そして下品な振る舞いも美少女がやると、どこか品が滲み出るなという事実も見せつけられました。原作のビジュアルやギャグを再現しただけでなく、可愛いだけじゃない橋本環奈の可能性を顕在化させた、おすすめの作品です。
関連しているランキング
銀魂アニメ神回ランキング

231話 葬式って初めていくと意外とみんな明るくてビックリする

ドリフターズでも見ているような葬式コントは銀魂史上最強...
前半の葬式でのやりとりがとにかく面白いです。神楽、沖田...
関連しているアイテム
似ているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「映画」タグで人気のランキング





違和感から馴染み
近年、二次元が怒涛の勢いで実写化されていますが、そのなかで最も成功を収めたと言える作品。で初見でキャストに違和感ありましたが、個々の演技力と原作に忠実+作品の方向性に救われてるところはあれど内輪ネタが通じるところが見どころです。面白い。吉沢亮かっこいい
ロリBBA
びくとりあさん(女性)
1位(100点)の評価
6いいね