みんなの投票で「2020年春ドラマランキング」を決定!大人気ヒット作の続編・復活作の放送が多数予定されている「2020年春ドラマ」。続々と新情報が解禁され、ネット上でもヒット予想が展開されるなど注目が集まっています。木村拓哉が主演を務める『BG~身辺警護人~』や、織田裕二主演のリーガルドラマ第2期『SUITS/スーツ2』など、高視聴率が期待される新作が揃うなか、上位にランクインするのは?2020年の3~4月に放送が開始した春ドラマのなかで、あなたが期待する作品を教えてください!
最終更新日: 2020/11/24
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、「2020年の春(3~4月前後)」に放送がスタートする日本のテレビドラマ&ネット配信ドラマが投票対象です。あなたがおすすめする新ドラマに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ギルティ〜この恋は罪ですか?〜
2位美食探偵 明智五郎(ドラマ)
3位いいね!光源氏くん
4位映像研には手を出すな!(ドラマ)
5位私の家政夫ナギサさん
1位ギルティ〜この恋は罪ですか?〜
2位美食探偵 明智五郎(ドラマ)
3位いいね!光源氏くん
4位映像研には手を出すな!(ドラマ)
5位私の家政夫ナギサさん
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:読売テレビ
放送開始:2020年4月2日 23時59分 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
メインキャスト | 新川優愛(荻野爽)、町田啓太(秋山慶一)、中村ゆりか(及川瑠衣)、神尾楓珠(寺嶋睦月)、阿部亮平(龍)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 泉澤 陽子、大林 利江子、三浦 希紗 |
主題歌 | Toshl「BE ALL RIGHT」 |
公式サイト | ytv.co.jp/guilty/ |
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:日本テレビ
放送開始:2020年4月12日 22時30分から 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
メインキャスト | 中村倫也(明智五郎)、小芝風花(小林苺)、佐藤寛太(高橋達臣)、富田望生(桃子)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 田辺茂範 |
主題歌 | 宇多田ヒカル「Time」 |
公式サイト | ntv.co.jp/bishoku/ |
初回で宿敵を自ら作ってしまった主人公というストーリーが斬新!
食に拘る探偵、明智五郎が浮気調査を引き受けた事をきっかけに、依頼人の主婦がマグダラのマリアなる殺人鬼へと目覚めていく初回の内容に、個人的に見た事が無い斬新なパターンに感じて面白いなと毎回見ています。このマリアを名乗る主婦が古川茜という女性の殺人の手伝いを、巧妙かつ大胆に行う展開を見ても、かなりの強敵に見え明智が自ら作ってしまったマリアにどう向き合うのか非常に楽しみに感じているからです。
中村倫也がかっこいい。
とにかく中村倫也さんがかっこいいというのが第一の理由です。そしていちごちゃん役の女の子もとても可愛くて、探偵ドラマなのに所々に登場する美味しそうな食事にも目がいってしまいます。これからまたどのような犯罪が起き、それに小池栄子がどのように関わっているのかも見ていて飽きないので好きです。
中毒性のあるドラマ!!!
マリアの手によって、普通の人がどんどん犯罪者の顔になってくいくのが怖いし面白い!!演技も上手な人ばかりだし、最後流れる宇多田ヒカルさんの挿入歌がまたドラマを引き立てて余韻が残る!!
トモヤサマ!
中村倫也最高です。どんな役柄も演じ分けてしまう素晴らしい人だと思います。富田望生ちゃんも好きなので見てて楽しいです。ストーリーにはコメディ味もあって家族で見ていても笑いが起きます。でもなんといってもビジュアルが最高でテレビから離れられません。
人気漫画を実写化し現代風にアレンジした作品です
中村倫也さんが主演のドラマで原作は人気漫画を実写化した形になります。中村倫也さんが探偵としていい味を出しています。原作にそっくりという感じはしませんが新しい雰囲気で楽しくみることができます。小芝風花さんもとても可愛く毎週見るのが楽しみです。
中村倫也さんがカッコいい
まずは明智五郎役の中村倫也さんがカッコいいことです。特に食事シーンの口元は何度も繰り返し見たくなるほどです。次にマリア役の小池栄子さんの演技がすばらしいことです。地味な主婦から一転して悪女となる怪演に、思わずゾクっとしてしまいます。
飽きずに見られるドラマ
まず、美食家でイケメン探偵という設定に面白みを感じたからです。また、殺人鬼が生まれる場面も爽快感あってドキドキしました。原作漫画も面白いですが、中村倫也を初めて、豪華俳優人が演じる実写盤も面白いドラマとなっています。
放送スケジュール | 放送局:NHK総合
放送開始:2020年4月4日 23時30分から 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 千葉雄大(光源氏)、伊藤沙莉(藤原沙織)、桐山漣(中将)、入山杏奈(藤原詩織)神尾楓珠(カイン)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | あべ美佳 |
主題歌 | 岡崎体育『ニニニニニ』 |
公式サイト | nhk.or.jp/drama/yoru/hikarugenji/index.html |
2.5次元の主人公設定が光るSFチックなドラマに興味津々!
藤原沙織というOLのヒロイン宅に紫式部の源氏物語から抜け出した架空の人物、光源氏が平安の昔からやって来るという2.5次元ぽい設定に興味津々で見ています。マイペースなイケメンの光源氏と鋭いツッコミで接する沙織との絶妙なやり取りのシーンに毎回笑って見られるのも楽しく、光源氏という架空の人物がもし現れたらというSF要素も個人的にツボっているポイントだからです。
思いっきり笑える!
あり得ない設定だけれども、ドラマを見終わるころには設定に馴染んでいました。プレイボーイ役ではあるけれども、千葉君が演じることによって憎めないキャラクターになっていると思います。とにかく面白くて、嫌な気持ちに一度なることなくあっという間に見終わりました。
かわいい2人が魅力!
主人公の伊藤沙莉さんがとても魅力的です。鋭いツッコミを入れながらも光源氏に恋をする姿をすごく可愛らしく演じています。くすっと笑える場面も多く、またドラマの時間も短いので、気楽に見ることができるドラマです。
なんかシュール
元々この番組を見る予定はなかったのですが、レ・ミゼラブルと合わせて見ることにしました。ストーリーはまだよくわからないのですが、千葉雄大くんの烏帽子姿がとにかくシュールで、笑顔がこぼれてしまいます。今後も楽しみです。
独特です
千羽雄大くんの演じる光源氏がマイペースで現代の事を受け入れるのが上手すぎてついついツッコミたくなるドラマです。字幕を見ながら見ると言い間違いが結構あってそれもおもしろいポイントです。読まれる和歌もおもしろいです
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:MBS
放送開始:2020年4月5日 24時50分から 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
メインキャスト | 齋藤飛鳥(浅草みどり)、梅澤美波(金森さやか)、山下美月(水崎ツバメ)、高嶋政宏(藤本先生)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | - |
主題歌 | Thinking Dogs「Heavenly ideas」 |
公式サイト | eizouken-saikyo.com/ |
とにかく可愛い!
乃木坂の3人が出演しており、とにかく可愛い。アイドルのドラマ出演は当たり外れがありますが、この3人は演技が上手な印象。CGもよく作りこまれていて、妄想シーンも楽しめました。次回以降も楽しみな作品です。
3人組が愉快で頼もしい
元々乃木坂46が好きで、齋藤飛鳥さんのファンであることからこのドラマを見ようと思っていました。また映像研には手を出すなはマンガでも有名な作品とのことでオンエアされるのを楽しみにしておりました。まだ1話だけなので何とも言えないですが、ドラマを通して3人が成長していく姿が楽しみです。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2020年7月7日 22時00分 放送日:毎週火曜日 |
---|---|
メインキャスト | 多部未華子(相原メイ)、瀬戸康史(田所優太)、眞栄田郷敦(瀬川遙人)、高橋メアリージュン(陶山薫)、宮尾俊太郎(肥後菊之助)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 徳尾浩司、山下すばる |
主題歌 | あいみょん「裸の心」 |
公式サイト | tbs.co.jp/WATANAGI_tbs/ |
原作が面白い
原作マンガが面白いのでドラマも楽しみです。しかも主演が大好きな多部未華子さんなので余計に楽しみです。家政夫の大森南朋さんや瀬戸康史さんと個性的な俳優も出演すんのでどんな感じのドラマになるんだろうと今から期待しています。原作がまだ完結していないので、最終回も楽しみです。
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2020年6月26日 22時00分 放送日:毎週金曜日 |
---|---|
メインキャスト | 綾野剛(伊吹藍)、星野源(志摩一未)、岡田健史(九重世人)、橋本じゅん(陣馬耕平)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 野木亜紀子 |
主題歌 | 米津玄師「感電」 |
公式サイト | tbs.co.jp/MIU404_TBS/ |
大人気俳優のW主演
「星野源」「綾野剛」W主演の刑事ドラマ。
まず、出演者の豪華さでストーリー問わず興味を持ってしまいます。
''タイムリミットは24時間。誰よりも早く犯人に辿り着け''という言葉が見出しとして出せれていますが、24時間の長いようで短いタイムリミットで、どのような方法で事件を解決させるのか?楽しみで仕方ありません。
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:テレビ朝日
放送開始:2020年4月24日 23時15分から 放送日:毎週金曜日 |
---|---|
メインキャスト | 松岡昌宏(三田園薫)、伊野尾慧(村田光)、飯豊まりえ(霧島舞)、しゅはまはるみ(式根志摩)、平田敦子(阿部真理亜)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 小峯裕之 ほか |
主題歌 | Hey! Say! JUMP「Last Mermaid...」 |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/mitazono/ |
ミタゾノさんがどんな案件を解決していくのか今回も楽しみです。
ミタゾノさんはドラマの中で色々な家事情報も教えてくれます。それが意外と役に立つようなことばかりで、今回もどのような裏技を紹介してくれるのか楽しみにしています。また、いつものことながらあのミステリーなミタゾノさんは癖になります!
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京
放送開始:2020年4月8日 24時52分から 放送日:毎週水曜日 |
---|---|
メインキャスト | 松重豊(猫村)、濱田岳(ぼっちゃん)、石田ひかり(村田の奥さん)、市川実日子(山田さん)、松尾スズキ(犬神金之助)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | ふじきみつ彦 |
主題歌 | 松重豊「猫村さんのうた」 |
公式サイト | tv-tokyo.co.jp/kyouno_nekomurasan/ |
超短いショートドラマですが、インパクトある猫村ねこが気になるドラマ。
ぼっちゃんという飼い主を探す為に、家政婦になるネコの猫村ねこが村田の奥さんや山田さんと会話しながらも、時折ネコっぽい台詞を話す所が気に入っていて、そんな猫村ねこが家政婦としてもかなりのポテンシャルの高さを持っている所もインパクトある主人公だなと感じています。後、凄く短いショートドラマという所も気軽に見られて高評価だなと思っているからです。
実写化!
原作のきょうの猫村さんという漫画がとにかく大好きで、わたしにとっての癒しの漫画でした。またきょうの猫村さんの主演が、これまた大ファンの松重豊さんというところも選んだ理由です。ミニドラマですが、毎回楽しみになっています!
豪華キャスト
キャストが豪華なことです。まず、かわいいものとは縁のなさそうな松重豊さんを、猫村さんにしてしまうところに驚きました。しかも意外としっくりきているからなお面白い。脇を固める俳優陣も、石田ひかりや市川実日子、濱田岳など期待しかできない役者揃いです。面白くないわけがないという感じです。
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:テレビ朝日
放送開始:2020年4月11日 26時30分 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
メインキャスト | - |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 岸本鮎佳、モラル、内田裕基 |
主題歌 | 関西ジャニーズJr.「空言オーケストラ」 |
公式サイト | asahi.co.jp/toshikare/ |
15分と短いですが楽しめます
このドラマはなんといっても15分で一話完結するので暇な時にさらっとみることができておすすめです。桜井日奈子さんが年上の彼女として演じていて今までの桜井さんとは違った大人の一面が見ることができてファンとしては見逃せない作品です。
キャスト最高!
道枝駿佑くんと、田鍋梨々華ちゃんを起用してくれてありがとう!っていう感じです。昔から2人とも応援していて、共演なんて夢のようです!笑顔が可愛くてとても癒されます。ストーリーも最高でキュンキュンする作品です。
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:フジテレビ
放送開始:2020年4月13日 21時00分から 放送日:毎週月曜日 |
---|---|
メインキャスト | 織田裕二(甲斐正午)、中島裕翔(鈴木大輔)、新木優子(聖澤真琴)、小手伸也(蟹江貢)、吉田鋼太郎(上杉一志)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 眞鍋昭大 |
主題歌 | B'z「WOLF」 |
公式サイト | fujitv.co.jp/SUITS2/ |
シーズン1から見ていましたが、織田裕二が演じる甲斐先生がどのような問題を解決してくれるのか、ドSな甲斐先生にも期待!!
原作やシーズン1も見ていますが、原作の同じような構成でそして何よりもみんなが演じるキャラの濃さが魅力的です。待望の続編で、このシーズン2でも甲斐先生と蟹江先生の楽しいやりとりを見るのが楽しみです!なんと言っても織田裕二がカッコ良い!!
復活!待ってました!
スーツ1を観ていて、とても好きな作品だったので、続編を見ることができてとても嬉しいです。法律業界に少し興味があるので、ドラマとはいえ実際の業務等に触れることができてとかも面白いです。中島くんが出てるというのも嬉しいポイントですね。
スカッとするドラマ
シーズン1も楽しむことができましたが、シーズン2から見始めることもできる非常に見やすいドラマだからです。専門的な弁護の知識をコメディぽさも交えながら、表現しているため、笑いながら見ることができるドラマです。
懐かしのコンビ
前作を見ていたので、甲斐と大輔のコンビが再び地上波で見えて、嬉しいです。この2人は協力しているのか、突き放しているのか、色んな関係を見せますが、最後にはやはり協力して、問題を解決していく。その様子を見るのが、とても面白いです。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ朝日
放送開始:2020年6月18日 21時00分 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
メインキャスト | 木村拓哉(島崎章)、斎藤工(高梨雅也)、菜々緒(菅原まゆ)、間宮祥太朗(沢口正太郎)、市川実日子(笹松多佳子)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 井上由美子 |
主題歌 | - |
公式サイト | tv-asahi.co.jp/bg2/ |
おいコロナ!キムタクのBGぶりをはよ見せろ!
毎度ドラマで圧倒的なキムタク感を醸し出す男といえば、木村拓哉だろう。
「キムタクが演じてるんだから当たり前じゃんw」という声が聞こえてきそうです。
でも「キムタクは何をやってもキムタクじゃんwww」という彼を揶揄する言葉に対し、「キムタクなんだからキムタクなんだよ当たり前じゃんwwwwwww」と逆に草生やしまくりで言い返してやりたい気分なのです。
そう、つまりは、「BGの続編早く見たいんだよ!!!コロナのコンチクショウ」ってことです。
今回はキムタク演じるボディーガードの島崎章が組織から独立して、私設ボディーガードとして活躍する様子が描かれるとのこと。
斎藤工や菜々緒といったキャストは続投するみたいだし、楽しみでしかない。
そんな私は、自宅でステイホームの自粛ムード全開で、ときには手を洗いながら、前作の傑作選を見つつ新作の放送をテレビの前で待ちわびている。
前作から見ている
前作でもカッコ良かったキムタクこと木村拓哉さんが出演しているこのドラマ。たまにドキドキさせられながら見るこのドラマは大好きです!またキムタクと斎藤工のこのイケメン2人のコンビネーションが見られるのも楽しみです!!
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:テレビ朝日
放送開始:2020年4月18日 23時15分から 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 安斉かれん(アユ)、三浦翔平(マサ)、白濱亜嵐(流川翔)、田中みな実(姫野礼香)、高嶋政伸(大浜)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 鈴木おさむ |
主題歌 | 浜崎あゆみ『M』 |
公式サイト | tv-asahi.co.jp/m-ayumasa/ |
大好きな浜崎あゆみの原作だから。
まず一番の理由としてあげるのは私が大好きな浜崎あゆみさんの原作だからです。浜崎あゆみさんがどのような人生を歩んできたのかがドラマで楽しめるというところにとても惹かれました。そして、主人公の女の子がアユにそっくりなところも見所で、三浦翔平さんもやっぱりかっこよかったです。
興奮そのもの!
何といっても浜崎あゆみ役を演じている安斉かれんさんのビジュアル、話し方、雰囲気など全体的に“アユ”そのものような仕上がりでビックリしました!三浦翔平さん演じるマサも怖いけどかっこいいし、田中みな美さん演じるマサの秘書・礼香の怪演も光っておりとても興奮して面白いです。
現在、3話まで放送できる予定ですよ!
安室奈美恵や宇多田ヒカル、西野カナといった時代を彩った歌姫は何人もいるけど、私がずっぽし聞いていたのは浜崎あゆみ大先生だ。
ざきさんのデビュー秘話とMさんとの過去の恋愛が描かれたノンフィクション小説『M 愛すべき人がいて』を映像化しているこのドラマである。
コロナ禍で放送を延期する2020春ドラマ業界にあって、第1話放送にこぎつけた数少ない作品。前述の通り、ざきさんへの思い入れがあることもあり、言わずもがな視聴した。
感想は「驚」。
元局アナの勝ち組中の勝ち組である田中みな実が出演しており、三浦翔平演じるM(マサ)への狂気じみた演技をまざまと見せつけるのである。しかも右目には眼帯をしていて、それがさらに恐怖心をあおる。
局アナなのにぶりっこキャラを開花させた彼女のセルフプロデュース力の高さは、演技においても存分に生かされていると感じる(そう思いたい)。
そして、高橋克典とか高嶋政伸とか市毛良枝とか、確かな演技力の役者が脇を固めているものの、全体的にはなんだか昼ドラ的なB級感がすごい。TRFやELTを想起させる風のアーティストの感じや、それらが所属する事務所の名前がa victoryであるところとか。
ま、そんなことを書いてしまっている時点で「脚本・鈴木おさむ」に踊らされているような気もする。奪い合い、なんちゃらは、冬・夏ときて、題名を変えて春にもやってきたという解釈でよいのでしょうか?
なんだかんだ一番注目しているのは、アユ役の安斉かれん。
絶妙に浜崎あゆみに寄せている感じがたまらない。所属はもちろんa vex。歌手活動もしているようです。
どこまで放送できるのかも含め、もろもろ要チェックの作品です!
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:日本テレビ
放送開始:2020年6月17日 22時00分 放送日:毎週水曜日 |
---|---|
メインキャスト | 篠原涼子(大前春子)、小泉孝太郎(里中賢介)、浅野務(杉野遥亮)、福岡亜紀(吉谷彩子)、千葉小夏(山本舞花)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 中園ミホ ほか |
主題歌 | 鈴木雅之「Motivation」 |
公式サイト | ntv.co.jp/haken2020/ |
ハケン再び!
むかし放送されていたハケンの品格が、とても面白く心に残っているので、新しく2020年に放送されると聞いて心躍りました。当時はハケンというものを世に広めたドラマとなりましたが、現代社会ではどうなるのか気になっています。
続編が気になる
前作大人気だったし、面白くて録画してまでみていたので今回も楽しみにしています。前作と設定が殆ど変わらないので続き物として見れるので楽しみです。前作からの出演者もいるのでどんな感じのドラマになるのかワクワクします。
2007年に話題を呼んだドラマが復活
2007年放送の「ハケンの品格」を鑑賞しました。
''派遣''をテーマとしたストーリー設定が新鮮です。
2007年から13年後の2020年の現在は、当時よりも派遣会社に登録して働くひとたちが増えているので、より一層、楽しめるドラマになるのではないでしょうか。
ハチャメチャですが笑って泣ける家族ドラマに感動出来る!
浦安に住む大沢木家が毎回引き起こす些細な出来事をオーバー気味に各キャラクター達が大騒ぎで繰り広げる展開が楽しいドラマなのですが、ヘビースモーカーの父親の大鉄が煙草吸いたさに地震の様な貧乏ゆすりをしたり、熱を出した裕太に驚いた母親の順子がブルース・リーの様なアクションで病院へと行ったりと、毎回ハチャメチャな展開となりながらも、互いを思いやるシーンでラストを迎える内容に思わず涙ぐんでしまう所にハマッているからです。
ハチャメチャ
原作通り、ハチャメチャな家族をドラマで演じているのが笑えるし、面白いです。ドラマで表現できないところはCGを使っているのが、残念ですが、それでも、その他のところは暴言あり、下ネタあり、格闘戦ありと見応え十分です。笑いたい人は見るべき作品です。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 人気者を演じる桐谷修二と優柔不断で天然な変わり者・草野彰の通う、隅田川高校にやってきた転校生・小谷信子。暗い雰囲気の信子は、転校早々周りからいじめの標的にされてしまった。そんななか彰に誘われて修二は、いじめられっ子の信子を人気者に変えるプロデュース作戦を行うことに。果たして信子は、2人のプロデュースによっていじめから抜け出し、人気者として高校生活を送ることができるのか…… |
---|---|
メインキャスト | 亀梨和也(桐谷修二)、堀北真希(小谷信子)、戸田恵梨香(上原まり子)、山下智久(草野彰)ほか |
放送年 | 2005年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 白岩玄「野ブタ。をプロデュース」 |
脚本 | 木皿泉 |
主題歌 | 修二と彰「青春アミーゴ」 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/nobuta/cast/index.html |
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:日本テレビ
放送開始:2020年6月27日 22時00分 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 中島健人(本間快)、平野紫耀(一ノ瀬次郎)、吉瀬美智子(及川蘭子)、中村ゆり(稲西結衣)、原田泰造(柳田晋平)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 渡辺雄介 |
主題歌 | Sexy Zone「RUN」、King & Prince「Mazy Night」 |
公式サイト | ntv.co.jp/mimankeisatsu/ |
ジャニーズがW主演
中島健人さんと平野紫耀さんのジャニーズW主演。どちらも若手で今をときめくアイドルです。アクションシーンがあり見応えがあります。キンプリとセクシーゾーンがドラマ主題歌を歌うので、主題歌にも注目いただきたいです。
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:NHK総合
放送開始:2020年3月30日 放送日:毎週月~土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 窪田正孝(古山裕一)、二階堂ふみ(関内音)、薬師丸ひろ子(関内光子)、菊池桃子(古山まさ)、光石研(関内安隆)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | - |
主題歌 | GReeeeN「星影のエール」 |
公式サイト | nhk.or.jp/yell/ |
歌いたくなる
歌がテーマという事でいつも朝ドラは見ないですが見てみたら面白い!一番注目したのは柴咲コウさんの歌声!さすが上手くて感激しました。これから音がどうゆう風に成長していくか目が話せません。楽しみです。
わくわくするストーリー
新しく始まる朝ドラはいつもわくわくするのですが、今回のエールは男性が主人公ということで特に楽しみでした。期待通り始めからどうなっていくのか次が見逃せない面白い展開になっています。豪華キャストが見られるのも楽しいです。
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:フジテレビ
放送開始:2020年7月16日 22時00分 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
メインキャスト | 石原さとみ(葵みどり)、西野七瀬(相原くるみ)、清原翔(小野塚綾)、桜井ユキ(刈谷奈緒子)、井之脇海(羽倉龍之介)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 黒岩勉 |
主題歌 | DREAMS COME TRUE「YES AND NO」 |
公式サイト | fujitv.co.jp/unsung/ |
薬剤師目線のドラマが初めて
今までの医療系ドラマは医者目線だったのですが、初めての薬剤師目線のドラマなので楽しみです。薬剤師はどのような仕事をするのか興味があります。ドラマオリジナルキャラクターも出演するので原作と違うところもあるかもしれませんがそれも楽しみてす。
石原さとみが主演
基本的に石原さとみが主演しているドラマはチェックしているため、興味があります。実際にまだどのような話かは分からないものの、今回は薬剤師ということで、薬剤師という職業についても知れるのではないかと思い、このドラマも期待しています。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2020年7月19日 21時00分 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
メインキャスト | 堺雅人(半沢直樹)、上戸彩(半沢花)、及川光博(渡真利忍)、片岡愛之助(黒崎駿一)、賀来賢人(森山雅弘)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 丑尾健太郎 ほか |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/ |
1期の素晴らしい視聴率
面白さを1期の視聴率が証明しています。私も銀行で働いてるので、銀行員のドラマということもあり見ていて共感できます。展開がしっかりしていて、次どうなるのかが気になるドラマです。堺雅人さんの演技が上手いので注目です。
ハーーーーーーードルを越えろ!
2013年に一世を風靡した『半沢直樹』が7年ぶりにカムバック……できるのか?こちとら自粛ムードで待ちわびているわけ!
俳優界屈指の顔面力を持つ北大路欣也と香川照之が続投するようで、いやがおうなしに期待が高まる(前作でブレイクした滝藤賢一が出ないのは残念……)。
社会現象を巻き起こした作品の続編だけあって、ハードルがハーーーーーーードルくらいに高くなってしまっている気がするけど、マジ楽しみ!
放送スケジュール | 放送局:フジテレビ
放送開始:2020年4月11日 23時40分から 放送日:毎週土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 羽田美智子(門倉久美子)、泉里香(門倉美咲)、北香那(門倉結月)、中尾暢樹(森本翔太)、ブラザートム(古代鉄郎)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 小松江里子 |
主題歌 | PassCode「STARRY SKY」 |
公式サイト | tokai-tv.com/insekikazoku/ |
地球に巨大隕石衝突確定で、最後をどう迎えるかを考えさせられるドラマ。
巨大隕石が地球にジワリジワリと近づく中で、衝突まで今まで通りの生活をしながらも、門倉家の面々が最後にやり残した事について足掻いていく展開が見ていて面白く、久美子が大好きだった学生時代のテニス部のキャプテン片瀬と不倫してしまったり、和彦が趣味の鉄道で妻の不倫相手の片瀬と知り合いになったりと、その他の家族達や周りの人物達其々の、最後をどう迎えるかをジックリ見ながら自分だったらどうするか?を考えながら見られるのが気に入って見ているからです。
非リアルながらどこか考えさせられる作品です
隕石家族は羽田美智子さん主演のドラマで隕石が地球に迫ってきてあと半年で滅亡してしまうという作品で、その内容は現実味がないですが、実際にあと家族と過ごす時間が半年だったら何をすべきか考えさせられる作品です。今の暗い日本とリンクするところがあり今後も目が離せません。
2020年春に公開される注目の作品を集めた「2020年春ドラマランキング」!ほかにも、「ジャンル別ドラマ人気ランキング」や「シーズン別人気のドラマランキング」など、投票を受け付けているテレビドラマ関連のランキングが多数あります。ぜひチェックしてみてください!
日本の名作ドラマNo.1が決定!
ジャンル別ドラマランキングはこちら!
ドラマを見るのにおすすめなサービスは?
ネット配信のオリジナル作にも注目!
''裏切り''のオンパレードなストーリー
''不倫''がテーマの恋愛ドラマは既婚者女性の心を擽ぐられます。
既婚者女性も未婚者女性と同様に''恋がしたい''や''トキメキが欲しい''と想います。
但し、現実世界ではそのようなことは出来ませんので「ギルティ〜この恋は罪ですか?〜」を観ることで心が満たされます。
今後の展開が楽しみ!
原作を読んでいたので楽しみにしていたドラマのひとつでした。小池さんは童顔で爽やかな印象を持っていたので大丈夫なの?と思って見始めましたが思ったよりもセクシーな雰囲気を醸し出していてびっくりしました。深夜ドラマらしく、セクシーでドロドロした展開に期待します。
ドロドロ恋愛ドラマ
見ていて、少しモヤモヤしますが、今後の展開が気になって仕方がないドロドロ恋愛ドラマだからです。世間でも多く問題になる不倫を今時の俳優人で描かれています。少し怖くなるような身近の裏切りがあったりするので、ドキドキしながら見ることができます。
ドロキュンドラマ
宣伝でも謳っているようにまさにドロドロでキュンキュンさせてくれるドラマです。一体誰がどんな裏切りをしているのか気になり、そして意外な展開に驚かされます。町田啓太さんがとてもかっこよく、主人公が癒される気持ちが痛いほど分かります。
ドロキュン
このドラマは普通の恋愛かと思ったけど、違いました。結婚している男女がそれぞれ別の相手に恋に落ちてしまい、ドロドロしつつも、キュンキュンさせる恋をしていく物語で見応えがあります。修羅場あり、恋バナありの女性にはオススメの作品です。
ドロドロ具合が好き!
このドラマはとてもドロドロしていて表と裏でいろんな人が繋がっているのが見ていて面白いから。
また、現実ではあまりない不倫などのシチュエーションなので、見ていて面白い。これからどんな展開になっていくのかが一番楽しみなドラマ。
ドロドロ恋愛
町田啓太君がかっこいいです!高校生の時のシーンとかめちゃくちゃキュンキュンします。新川さんもお洒落で可愛いし応援したくなります。中村ゆりかさんが怖い!演技が上手すぎて心がゾワゾワしました。毎週が楽しみです!
ドロドロ!
元々漫画で読んだことがあり、ドラマになると聞いて注目していました。キャストもイメージ通りでとても面白いです!現実世界でも似たようなことが起こっていてもおかしくないなと思うと、少し怖いな〜と思いました。