みんなの投票で「橋本愛出演の人気映画ランキング」を決定!強い目力と整ったルックスで、存在感を放つ人気女優・橋本愛。モデルとしても活躍する一方で、さまざまな話題作にも出演し、注目を集めている若手女優です。代表作には、映画デビュー作の『Give and Go』(2010年)をはじめ、『告白』(2010年)や『寄生獣』(2014年)など、数々の名作がラインアップ!人気No.1に輝くのは、いったいどの作品?あなたがおすすめする、橋本愛出演の映画作品を教えてください!
最終更新日: 2020/06/25
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
中学生時代に出演した作品!
彼女が二番目に演じる事になった映画です。その為、今よりも幼い橋本さんが見られます。そして役どころが、中学生という年齢の子に演じさせて良いのかな?と思うような感じでした。多感な時期にこういった役柄を演じると実際にそれに影響を受けてしまうのではないかと心配になりました。実のところ今でもこの作品に出演した事で自分のビジュアルが他人からどのように見えるのか改めて感じさせられ、それによった自身への心境の変化というものがあったのではないかと思っています。役は家庭環境は良くないが勉強は出来る、しかし友達はいないという、中二病にかかるしかない条件を持っている女の子でした。その為にある殺人事件を崇拝しています…。そんな影のある可哀想な役を、橋本さんは中学生で見事に演じ切っていました。
教師の復讐が怖い!
子供を生徒に殺された女教師が生徒に復讐する話です。女教師役は、松たか子さんで、彼女の淡々とした怖さが堪能できます。橋本さんは犯人とされる生徒Aと仲良くなる女子生徒役です。周囲の子より大人っぽく、どこか冷めた感じでステキでした。思ったより重要な役だし、橋本愛ファン必見の映画です。
橋本愛さん本人らしい役
普段演技をされていない時の彼女はちょっと中二病感のある雰囲気だと私はイメージしています。そんなイメージとぴったりハマった役でした。主人公の魅力的すぎて危険ですらある所に気付いているのに、それに逆らえないというか、嫉妬心も混じりながらも憧れているというような役でした。実際に知り合いな訳ではないので、これは個人的な妄想ですが、橋本さんは夢見がちでなりたい自分というのが居るのだと思います。しかし実際にそれになれているのかというと、よく分かりません。彼女が自分らしい言動を取っても世間は彼女の思うような受け取り方をしてくれないような気がします。また、それにより少し損をして見えるけど自身の事を変えないという意思の強さと、上手くやりわたっていけるタイプでは無い所が見えると思います。そんな、言い方を変えると強気でプライドが高いけど弱い面がある所が、役と通じていて、彼女本人かと思うほどでした。
小説あってこそのストーリー
同盟のホラー小説を実写映画化した、サスペンス・ホラー作品『アナザー』。
漫画やアニメ、パチンコなどにもなっていて、タイトルを聞いたことある人は多いのではないでしょうか。
原作ファンからの評価や、おもしろいおもしろくないかはさておき、主演・山崎賢人や加藤あい、袴田吉彦が出演していることによってキャストに豪華さを感じるのと、眼帯してる橋本愛が印象的な作品です。
同じく学校を舞台とした、近年のラノベ・なろう系原作の映画に比べるとよっぽどおもしろく感じました。
エンディングは劇場版オリジナルのようですが、どんでん返し系と外国映画にありそうな展開で普通に楽しめました。
ダメ親父とクールな娘。
堤真一さんのダメ親父ぶりがおもしろいです。中年であんなふうに生きている人は珍しいかもですが、誰しも今は本気じゃないからと逃げた経験はあると思うので共感できると思います。橋本さんは堤さんの娘さん役です。原作の時から、このクールな娘さんは橋本愛さんぽいなって感じがしていたので、彼女がキャスティングされてうれしかったです。
バイオ展開にそれどころではない
大人気マンガの実写映画化『寄生獣』。
染谷将太主演でヒロインを橋本愛が演じました。
ミギーやパッカーン展開が衝撃的すぎて、正直2人の絆や愛物語は二の次ですが、どんどん闇に引きずり込まれていく新一を精神で支えてるかんじです。
かわいさは健在。
新生ホラー
山本周五郎賞受賞のホラー小説原作の映画作品『残穢 住んではいけない部屋』。「予告犯」「白ゆき姫殺人事件」を手掛ける中村義洋が監督を務めています。
主演を竹内結子と橋本愛が演じ、波及していく呪いの根源を突き止め解明するためモキュメンタリー方式で物語が進んでいきます。
終始暗く、じわじわと怖くなっていく新らしいタイプのホラーで、最後は……。
男はいらない。
橋本愛さんが、主演の作品です。彼女のコスプレ姿が見れますし、自分を売り込もうと偽ってツイキャスとかしている姿は涙ぐましいです。女の子同士の奇妙なつながり、他の人はいらないっていうベタベタを見ることができます。恋愛とは言いきれないけど、女の子同士、なんか妙に惹かれあっちゃうことってあるので、共感できました。
強い目力と整ったルックスで、存在感を放つ人気女優・橋本愛出演の名作映画が大集結する「井上真央出演の人気映画ランキング」!ほかにも「面白い映画人気ランキング」や「映画見放題サービス人気ランキング」など、映画関連のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!
橋本愛出演作はいくつランクイン??
ジャンル別映画ランキングはこちら!
橋本愛出演ドラマもチェック!
ルックスにぴったりの役!
こちらに出演した時には橋本さんはまたメディア露出が少なく、どういった子なのかあまり分からなかったので、ルックスだけ認知した状態で初めて彼女を見た作品ですが、すごく"ぽい"なあと思いました。彼女が演じた役はバトミントン部に所属する、周りの友達に合わせているタイプの女子高生です。映画自体がリアリティー溢れるものなのですが、彼女の役もまた現実的でした。クラス内ではカースト上位のグループに所属していて、まずそういったグループに入るにはそれなりのルックスが必要ですよね。彼女はそれが一番理由だったので、他の友達がかなり強気なタイプという事もあり、あまり自分の意見を言わない感じでした。そしてそんな彼女には実はクラスメイトの中に彼氏がいる事が後に明かされるのですが、それを誰にも話していないというこの悲しきリアリティー。可愛い子には必ず彼氏がいるという現実を改めて実感させられた映画で、またそれが痛快でした。