みんなのランキング

【人気投票 1~176位】歴代アニメOPランキング!アニメ史上No.1オープニング曲は?

奇跡の海 / 坂本真綾YOU GET TO BURNING / 松澤由美いとおしい人のために / 佐藤朱美STEP / a・chi-a・chi

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数176
投票参加者数576
投票数1,851

作品の内容も去ることながら毎クール気になってしまうのが、オープニングを飾るアニメソング。OPのアニメ主題歌は、疾走感のあるかっこいい曲が多く、中毒性のある歌詞や曲調のものばかり。そこで今回は、これまでに放送されたアニメのテーマソングのなかで、オープニング曲にスポットをあてた「歴代アニメOP人気ランキング」をみんなの投票で決定します!神曲・名曲と名高い70~90年代アニメの主題歌から、2019年アニメの最新曲まで、歴代すべてのアニメOP曲に投票可能です。あなたのおすすめするアニソン曲を教えてください!

最終更新日: 2025/04/09

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

61奇跡の海 / 坂本真綾

52.5(2人が評価)

関連するランキング

マメシバ / 坂本真綾

坂本真綾の曲ランキング

好きな坂本真綾の曲は?

これぞ究極の神OP

「ロードス島戦記 英雄騎士伝」から

これ以上のOPってある?
今流行の歌手ばっかが歌ってるやつではなく、
声優が歌い、菅野よう子という神が作曲。
歌・曲・映像・世界観と全てが満点に揃った究極のOPだと思ってます。
いまだに大音量で聞くと身震いする。

・曲            10
・映像クオリティ      10[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

1位(100点)の評価

報告

64STEP / a・chi-a・chi

52.4(4人が評価)

アニソンはこれでいい

「魔人英雄伝ワタル」から

自分の中のTHEアニソンの一つは、この曲。
同世代とかなら、ドラゴンボールとかワンピース、エヴァでしょうが。
楽曲自体が良いのは勿論なんですが、
これから作品を見るよ~っていうワクワク感と、OP映像で
世界観もしっかりわかる感じがほんとに素晴らしいOPだと思ってる。
30年以上、10万曲近く色んなジャンルの曲を聴いてきましたが…。
想い出補正抜きに、マジで名曲だとそう信じています。[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

9位(92点)の評価

報告

Stepは絶対に名曲!

『魔神英雄伝ワタル』というアニメを見てこんなに癒されるオープニングを見たことがありません。
STEPという曲を聴くと、自分の心が浄化されていくのをひしひしと感じることができます。
やはりワタルと言ったらこの曲しかありません。すごく大好きです。

ネバー

ネバーさん

3位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

65空へ…/笠原弘子

52.4(2人が評価)

最高の世界名作劇場作品

「ロミオの青い空」から

世界名作劇場シリーズは好んでよく見てました。
その中でも人気の高い「ロミオの青い空」は特に好きな作品です。
人生の教訓にもなりえる、こういった作品が今では中々なくなったのが
残念ですねぇ…。

希望や喪失感などの悲しみも伝わってくる名曲ですね。
ただOPとしての質はごく普通です。
曲が良すぎて、思い出補正が強すぎるんです(笑)[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

17位(84点)の評価

報告

66Phantom Joke / UNISON SQUARE GARDEN

52.3(4人が評価)

関連するランキング

シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENの曲ランキング

好きなUNISON SQUARE GARDENの曲は?

OPだけの歌詞に感動

この曲は、一番最後のFakeの部分がアニメのOPではFateに変更されています。
Fateシリーズの主題歌ということで、アニメのOPだけ歌詞を変えてくれたことに感動しました。
きちんとアニメに寄り添ったタイアップ曲なので、とても気に入っています。

DAISAKU山猫7

DAISAKU山猫7さん

3位(75点)の評価

報告

名曲OP

「ぼくらの」から

楽曲自体は、アニソンの中でもかなり有名。
書き下しかは知らないけれど、ほんとに原作によく合ってますね。
楽曲もほんとに素晴らしいです。名曲といっていい。
映像は、原作の作画のクオリティもあってか…まぁ…普通ぐらいかな。
背景は頑張ってるんですが。
ただ、ストーリーは中々見応えがあります。
相当作者ひねくれてます(笑)[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

28位(72点)の評価

報告

胸糞アニメの切ないオープニングソング

一度聞くと耳から離れないほどインパクトのあるオープニングソングです。
『ぼくらの』という鬱展開が有名なアニメのオープニングソングなのですが、アニメの切ないイメージとマッチしてつらい気持ちにさせる名曲だと思います。
アニメの内容と曲がリンクしていることも有名で、そういった複線も楽しめて印象に残っています。

NOMURA

NOMURAさん

3位(75点)の評価

報告

まさにこれ

本編の内容とあまりにもマッチしすぎている

オラオラさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

69Wild Flowers / RAMAR

52.3(15人が評価)

爽やかなオープニングソング

ゾイドのアニメに採用されているオープニングソングで、爽やかなメロディに合わせてゾイドのメカメカしいアニメ描写が移りこむ、ワクワクさせる演出になっていました。
耳に残る名曲であり、67話あった中でOPが変わらずこの1曲のみだったのも特徴です。

NOMURA

NOMURAさん

2位(90点)の評価

報告

70Power Play / 宮崎歩

52.2(8人が評価)

どうだっていいよ!気の向くままに生きてるんだ!!

我が人生の応援歌とも言える宮崎歩さんの「Power Play」は、アニメ『マシュランボー』のOPだ。どこらへんが応援歌と言うと、冒頭の歌詞にそれはある。

「どうだっていいよ 気の向くままに生きてるんだ」

計画性ゼロ、宵越しの銭は持たない主義。給料をもらって2日後に8割を使い果たす小生にとって、この曲は指針であり、福音である。まぁ宮崎さんは、そんな奴が心の拠り所にPower Playを選んでいると思って、歌ってはいないだろうが......

ほろけい

ほろけいさん

1位(100点)の評価

報告

71innocent starter / 水樹奈々

52.1(3人が評価)

関連するランキング

ETERNAL BLAZE / 水樹奈々

水樹奈々の曲ランキング

好きな水樹奈々の曲は?

72十二幻夢曲 / 梁邦彦

52.1(2人が評価)

世界観が完璧なOP

「十二国記」から

もはやこれ以上のクオリティを求めることが出来ないくらい、
世界観にピッタリな楽曲とOP映像。
アニメだからといって、変に子供を意識していない制作スタッフの
センスを大いに感じられる神OPだと思います。
サントラもかなりオススメ。
特に、挿入曲である「彼方への哀歌」が超名曲です。

もろに影響を受けて、小説も読破し大好きな作品になりました。[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

8位(93点)の評価

報告

73笑顔のゲンキ / SMAP

52.1(5人が評価)
笑顔のゲンキ / SMAP

引用元: Amazon

アーティストSMAP
作詞・作曲森浩美 / 馬飼野康二
リリース1992年11月11日『笑顔のゲンキ』
収録アルバム『SMAP 004』
タイアップテレビ東京系アニメ『姫ちゃんのリボン』オープニングテーマ

もっと見る

関連するランキング

夜空ノムコウ / SMAP

SMAPの曲ランキング

あなたが好きなSMAPの曲名は?

74残響散歌 / Aimer

52.0(4人が評価)

関連するランキング

RE:I AM / Aimer

Aimerの曲ランキング

好きなAimerの曲は?

とんでもないクオリティ

「鬼滅の刃」から

鬼滅シリーズで最高の評価を得た作品のOP。
間違いなくアニメ史上最高品質のバトルもあったりと、
とんでもない仕上がりでしたね。
今回の主人公といってもいい、ド派手な宇随さんを象徴したような
これまたド派手な演出と煌びやかでアップテンポな楽曲。
映像もよく曲と合ってます。
個人的にAimerも大好きだし、最高レベルのOPだと思います。[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

6位(95点)の評価

報告

75BRAVE JEWEL / Roselia

51.8(2人が評価)

関連するランキング

FIRE BIRD / Roselia

Roseliaの曲ランキング

好きなRoseliaの曲は?

最高の昭和作品

「海のトリトン」から

BSアニメ放送でやってたのを見てたんだけど、
このOPがずっと頭から離れなかった。
子供心にも、めちゃカッコ良かったんですよ。
既に当時10歳ぐらいの時には、
ニルヴァーナやら、グリーンデイとか洋楽ばっか聴いてたくせに。

なんかもう奮い立たせてくれる最高の楽曲ですよね![続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

25位(75点)の評価

報告

78笑顔に会いたい / 濱田理恵

51.7(2人が評価)
笑顔に会いたい / 濱田理恵

引用元: Amazon

アーティスト濱田理恵
作詞・作曲柚木美祐 / 濱田理恵
リリース1994年4月21日『笑顔に会いたい』
収録アルバム-
タイアップテレビ朝日系『ママレード・ボーイ』アニメ主題歌

もっと見る

79KICK BACK / 米津玄師

51.7(7人が評価)

関連するランキング

アイネクライネ / 米津玄師

米津玄師の曲ランキング

あなたが好きな米津玄師の曲名は?

MAPPAの本気

「チェンソーマン」から

米津玄師はやはり天才だと気付かされた1曲。
近年、アーティストがアニメの為に書き下すことが多いですが、
その中でも米津はやはりスゲーなと、唸ってしまいました。
原作自体は正直あまり好きになれないですし、
結局中身スカスカなもんだから、どれだけMAPPAが頑張ろうが、
微妙な内容になってしまうという…。
(ただ、パワーちゃんや声優さんは可愛い…笑)[続きを読む]

チョチョポリス

チョチョポリスさん

11位(90点)の評価

報告

80Crowds / WHITE ASH

51.6(3人が評価)

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

一途 / King Gnu

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

ページ内ジャンプ