1分でわかる「美術館」
ゆったりとアートに浸る時間を過ごせる美術館が多数!
それぞれの価値観や想像力を刺激し、知見を広げてくれる場所といえば、美術館。数多くの美術作品を間近で見たり、美術館ならではの静謐な空気感に浸ることでリフレッシュも出来ます。世界的に有名な作品を中心に展示する大型美術館から、特定の作家が手掛けた作品のみを展示する小規模美術館まで、日本各地には個性豊かな美術館が点在しています。海外の作品が全国の美術館を巡回する特別展も数多く開催されており、遠方から訪れる観光客も少なくありません。常設展示にも各所さまざまな工夫が凝らされており、何度足を運んでも楽しめるアイデアが満載です。
東京の美術館といったらここ
フランスの有名な建築家ル・コルビュジエが設計した本館が世界遺産に登録されているというすごい美術館です。貴重な館内では「考える人」で有名なロダンの彫刻や中世から20世紀初頭の西洋絵画などを見る事が出来て、王道のアートにひたれる所が大好きです。東京でアート巡りをするのに欠かせない場所です。
まどかさん
1位(100点)の評価
常設展が充実した美術館
常設展だけでも行く価値のある美術館。特におすすめなのがモネの絵だけが飾られている部屋で、10点以上の作品を一度に見ることができる。常設展ではほとんどの絵が撮影OKなのも嬉しいポイント。
puuuさん
1位(100点)の評価
美術館といえばココ
館内には西洋の絵画が沢山展示されており、展示品や館内の雰囲気がこれぞ美術館!といった感じでステキです。美術館の王道的存在ともいえます。たまにこういうちゃんとした美術館へ行きたい時は、国立西洋美術館が一番!
中田乃介さん
2位(90点)の評価