1分でわかる「コンビニサラダチキン」
そのまますぐに食べられる、コンビニのサラダチキン
コンビニで手軽に手に入るサラダチキンは、高タンパク・低カロリーなのでスポーツをする人や、ダイエットに取り組む人にも最適です。健康志向が高まっている近年、コンビニ各社がしのぎを削り、バラエティーに富んだ種類のサラダチキンを販売しています。
コンビニのサラダチキンは味の種類がとにかく豊富!
各コンビニから発売されているサラダチキンは、スティックやほぐしといった形状、味の展開もさまざま。「プレーン」や「ハーブ」はレギュラーラインアップですが、ほかにも、セブンイレブンでは「激辛味噌仕立て」、ローソンでは「パクチー」や「炙りチーズ」、ファミリーマートでは「紀州南高梅」といった変わり種に、RIZAP(ライザップ)監修の「サラダチキンバーレモン」というコラボ商品も発売しています。
ハーブ&スパイスにヤミツキですw
家から一番近いコンビニがファミマだから贔屓にしたい(苦)という理由に加えて、バジル・パセリ・ローズマリーという3種類のスパイスを使用した独特の香りと味の虜になってしまったからです。お肉自体も好みの硬さと柔らかさで、黒胡椒でいつもノックアウトされています(笑)。
Sakuraさん
1位(100点)の評価
味が好き!
ハーブの香りが大好きなので、こちらの商品はすごく香りが好みです。
そのまま食べてもサラダにしても洋風なので何にしても合うところです。
つぶ太郎さん
1位(100点)の評価