みんなのランキング

【人気投票 1~75位】サスペンスドラマランキング!みんながおすすめする作品は?

アンナチュラル(ドラマ)古畑任三郎TRICK(ドラマ)ガリレオ(ドラマ)99.9 -刑事専門弁護士-あなたの番ですSPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜地面師たちアンフェア(ドラマ)リバース(ドラマ)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数75
投票参加者数1,269
投票数2,801

みんなの投票で「サスペンスドラマ人気ランキング」を決定!ハラハラ&ドキドキの展開が楽しい「サスペンスドラマ」。衝撃の結末を迎える作品も多く、好んで観ている方は多いのではないでしょうか。石原さとみ主演で話題となった『アンナチュラル』(2018年)などの連続ドラマのほか、『十津川警部』シリーズ(1992~2015年)などの2時間ドラマでもOK。海外作品でも構いません。あなたからの投票をお待ちしています!

最終更新日: 2025/04/28

ランキングの前に

1分でわかる「サスペンスドラマ」

ドキドキの展開が見所の「サスペンスドラマ」

殺人を犯した犯人を捕まえるまでの緊張感や謎が解けた時の爽快感がクセになる「サスペンスドラマ」。日本テレビで毎週火曜日に2時間で放送されていた枠は「火曜サスペンス」と呼ばれ人気を博していました。ちなみに放送が終わった今でも再度放送されています。

代表的な日本のサスペンスドラマ

田村正和主演で人気を呼んだ名作サスペンスドラマ『古畑任三郎』(1994年)。イチローやSMAPなど豪華なゲストの出演も話題を呼びました。他にも、東野圭吾原作の『白夜行』(2006年)や、篠原涼子主演で続編も作られた『アンフェア』(2006年)、竹内結子主演の『ストロベリーナイト』(2010年)、湊かなえ原作の『Nのために』(2014年)などのサスペンスドラマが人気です。

世界で人気の海外のサスペンスドラマ

ガンに侵された化学教師が大金を手に入れるため麻薬作りに手を染める『ブレイキング・バッド』(2008年)。この作品のラストシーズンは、ギネスに認定されるほどの高評価を獲得しました。ほかにも、未解決事件を解決に導く『コールドケース』(2003年)や、殺人鬼の警察官が主人公の『デクスター警察官は殺人鬼』(2006年)などのサスペンスドラマが人気です。

関連するおすすめのランキング

日本のドラマ総合人気ランキングはこちら!
名作ドラマランキング
サスペンス作品の人気ランキングもチェック!
サスペンス・ミステリー映画ランキング
サスペンス・ミステリーアニメランキング
サスペンス・ミステリー漫画ランキング
海外のサスペンス・ミステリードラマも必見!
海外サスペンス・ミステリードラマランキング
今期新作ドラマはこちら!

2025年春ドラマランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、今までに日本国内で放送されたすべての「サスペンスドラマ」に投票可能!あなたがおすすめするサスペンスドラマに投票してください。

ユーザーのバッジについて

ドラマを300作品以上視聴したことがある

ドラマを200作品以上視聴したことがある

ドラマを100作品以上視聴したことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1アンナチュラル

79.8(227人が評価)
アンナチュラル(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー不自然死究明研究所(UID)で働くミコトは、不自然死の支隊を解剖し、死因究明に特化した調査を行い、事件の真相に迫っていく。ここで働く皆には訳ありの経歴が。ミコトの生い立ちやその同僚・中堂の恋人の殺害など不条理な事件の真相に迫っていく。
放送年2018年
放送局TBS
脚本野木亜紀子
メインキャスト石原さとみ(三澄ミコト)、井浦新(中堂系)、窪田正孝(久部六郎)、市川実日子(東海林夕子)
主題歌・挿入歌Lemon / 米津玄師
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/unnatural2018/
SNSアカウント

アンナチュラル【TBSドラマ公式】(フォロワー数990位)

もっと見る

関連するランキング

No Image

ドラマアンナチュラル登場人物ランキング

ドラマアンナチュラルで好きな登場人物は?

ここにある批判意見はきっと…

石原さとみさんなどを叩きたいだけの意思が透けて見えますね!w

まぁそんなことは置いといて、
毎週毎週よくもこんなに伏線を散りばめて視聴者の推察を見事に裏切れるものかと。。。

そしてその脚本の『華麗な裏切り』がまぁ毎回泣ける。

脚本家の野木亜紀子大先生、最近は映画に傾倒されていらっしゃるようですが、お願いだからTBSの連ドラに帰ってきて!!!(泣)

あの世界の別作品を今か今かと待っていたのに、まさか、やっぱりの同じ世界線の映画なんて、そりゃあないよ。(笑)[続きを読む]

@@@さん

1位(98点)の評価

報告

満点!

コメディ、サスペンスともにテンポよく進み何度も見返してしまう作品。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2古畑任三郎

78.7(75人が評価)
古畑任三郎

引用元: Amazon

『古畑任三郎』(ふるはた にんざぶろう)は、フジテレビ系で放送された刑事ドラマシリーズであり、同作の主人公の名称。主演は田村正和。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

田村正和がイケメン過ぎる

イケメン俳優田村正和が演じているだけあって、主人公の古畑任三郎が超カッコイイ。ちょっと偏屈な所はありますけど、シブい中年!って感じがしていいですね。作中ではチョコチョコと妙な事をしますけど、それが結局事件解決へと繋がってるんですから大したものです。今回の事件を古畑はどう解き明かすのか?とワクワクしながら観たものです。

ニキータに聞いた

ニキータに聞いたさん

3位(75点)の評価

報告

3TRICK

78.6(167人が評価)
TRICK(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー自称売れっ子奇術師の山田奈緒子(仲間由紀恵)と大学助教授の上田次郎(阿部寛)のコンビが理屈では解決されないとされた超常現象や奇妙な事件に隠されたトリックを暴いていくサスペンスミステリー。
放送年2000年
放送局テレビ朝日
脚本蒔田光治、林誠人、太田愛、福田卓郎
メインキャスト仲間由紀恵(山田奈緒子)、阿部寛(上田次郎)
主題歌・挿入歌Mystic Antique / 辻陽
月光 / 鬼束ちひろ
公式サイトhttp://www.yamada-ueda.com

もっと見る

関連するランキング

TRICK(ドラマ)

仲間由紀恵出演ドラマランキング

仲間由紀恵出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

結婚できない男

阿部寛出演ドラマランキング

阿部寛出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

マジシャンならではの視点で難事件を解決!

物理学教授・上田次郎と奇術師・山田奈緒子のコンビが超常ミステリーを解決していくというストーリー。このミステリーを暴くというのがなかなかに大変で面白いですね。相手からすれば何コイツ?てなものですし、完全アウェー状態。さらに殺人事件が起こったりもするのですから。最初はどんなトリックかまったくわかりませんでしたけど、ラストには見事解き明かしてくれるのでスッキリします。

ニキータに聞いた

ニキータに聞いたさん

2位(90点)の評価

報告

笑いあり、後味の悪さあり。

山田奈緒子、上田次郎のコンビが面白いのは言うまでもありません。そこにちょいちょい出てくる有名ミステリー作品へのオマージュや小ネタ。何度も見ました。また、奈緒子のお母さん(野際陽子さん)が本当に良い味を出していると思います。1からラストステージまですべて観ましたが、1に回帰したラストシーンは感動ものでした。今でもたまに観たくなる作品です。

ジェニー

ジェニーさん

2位(95点)の評価

報告

ギャグと謎とき

トリックは、比較的昔のドラマで、映画化もされているものです。仲間さんと阿部さん演じる登場人物達が、様々な場所で起きる怪奇現象の謎を紐解いていくところが面白いと感じました。また、謎ときの最中にギャグやお笑いの要素もあるので、最初から最後まで楽しめます。

penko

penkoさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4ガリレオ

73.9(95人が評価)
ガリレオ(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー帝都大学理工学部物理学科准教授・湯川学は頭脳明晰・容姿端麗で「変人ガリレオ」の愛称で親しまれている。理屈より過去の経験や刑事の勘など感情で動く新人女性刑事・内海薫は、湯川に分析の依頼し、湯川は明晰な頭脳で事件の最中に起こる超常現象を解明していく。
放送年2007年
放送局フジテレビ
脚本福田靖、古家和尚、松本欧太郎
メインキャスト福山雅治(湯川学)、柴咲コウ(内海薫)
主題歌・挿入歌KISSして / KOH+
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/galileo/

もっと見る

もしかして

今の考察ドラマブームの本当の最初、原点はここかもしれない。

そして、私が今血眼になって?()
考察ドラマにハマってしまうきっかけもこのドラマだったかも???

もしかしたら、これ以前とこれ以降で日本の推理ミステリードラマの作り方が少し違うような気がします。

昔は推理ミステリードラマってもっと堅苦しくて、頭の良いオジサマたちやその手のヲタク界隈だけで盛り上がっていて、(わたしたち)子供は置いてけぼりだったような???

@@@さん

2位(90点)の評価

報告

独特な推理

独特な推理がとても魅力的でなおかつ面白いと感じたのが、ガリレオです。
頭がいいけど人としてどうなのかみたいなものがある湯川が女性警察官とのコンビで謎を解いていくのが、普通のサスペンスやミステリーとは違った推理のしかたで新鮮でした。

ジョニー

ジョニーさん

2位(95点)の評価

報告

物理学者が難事件を解決していくのがイイ

警察の捜査では解決出来なかった難事件。それを物理学者の湯川博士が解決していくというのが凄くいいですね。また天才らしく、一般人と感性がかけ離れている所も個性的で好きです。実際に実験を行って検証していくというスタンスもグッド。

ニキータに聞いた

ニキータに聞いたさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

599.9 -刑事専門弁護士-

73.7(152人が評価)
99.9 -刑事専門弁護士-

引用元: Amazon

放送年2016年
放送局TBS
脚本宇田学
メインキャスト松本潤(深山大翔)、香川照之(佐田篤弘)、榮倉奈々(立花綾乃)、青木崇高(丸川貴久)、奥田瑛二(大友修一)、岸部一徳(斑目春彦)ほか
主題歌・挿入歌Daylight / 嵐
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/999tbs/2016/

もっと見る

細かい証拠探しの魅力

「99.9」の謎解き、細かい証拠を見つけ出す過程が本当に面白い!王道サスペンスとは違うけど、0.1%の真実を暴く探偵パートに毎回引き込まれる。意外な犯人より、どうやって真実を証明するかが醍醐味!

ゲストさん

1位(80点)の評価

報告

法廷での真実追求が謎解き

このドラマ、ガチガチのサスペンスというよりは、法廷モノとしての真実追求がミステリーになってる感じ。犯人はわりと早い段階で読めても、どうやって99.9%ひっくり返すか、その法的トリックや証拠集めがスリリング!

ゲストさん

1位(80点)の評価

報告

隠された事実に気づく快感

派手さはないけど、地味な事実から真実に辿り着く過程がクセになる。日常に潜むヒントを見逃さない探偵視点がたまらない!毎回「そこか!」って隠された事実が出てくるのが快感

ゲストさん

1位(80点)の評価

報告

6あなたの番です

73.4(155人が評価)
あなたの番です

引用元: Amazon

放送年2019年
放送局日本テレビ
脚本福原充則
メインキャスト原田知世(手塚菜奈)、田中圭(手塚翔太)、西野七瀬(黒島沙和)、横浜流星(二階堂忍)、田中哲司(南雅和)、木村多江(榎本早苗)、生瀬勝久(田宮淳一郎)、竹中直人(床島比呂志)ほか
主題歌・挿入歌STAND-ALONE / Aimer
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/anaban/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

関連するランキング

おっさんずラブ(ドラマ)

田中圭出演ドラマランキング

田中圭出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

あなたの番です

西野七瀬出演ドラマランキング

おすすめの西野七瀬出演ドラマは?

マンションで繰り広げられる連続殺人の犯人が意外

主人公が住むマンションで連続殺人が繰り広げられてしまいます。殺され方がとても残酷で怯える住民もいれば、特に気にしていない住民、そして犯人を導き出そうとする住民など様々な人間模様が繰り広げられている点がとてもリアルでした。

かんな

かんなさん

1位(100点)の評価

報告

ハラハラドキドキが止まらない

グリーンライン

グリーンラインさん

1位(100点)の評価

報告

テレビに釘付け

毎話何か起きるのでハラハラが止まらない!

ゲストさん

2位(90点)の評価

報告

7SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜

73.2(112人が評価)
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーIQ201の頭脳を持つ変人の当麻紗綾と、警視庁特殊部隊出身で叩き上げの瀬文焚流の2人の捜査官がある日タッグを組む。天才派と肉体派の二人のコンビが次々と特殊能力(SPEC)を持った犯人が起こす奇怪な事件を解決していく。
放送年2010年
放送局TBS
脚本西荻弓絵
メインキャスト戸田恵梨香(当麻 紗綾)、加瀬亮(瀬文 焚流)、神木隆之介(一 十一)、竜雷太(野々村 光太郎)、福田沙紀(志村 美鈴)
主題歌・挿入歌NAMInoYUKUSAKI / THE RiCECOOKERS
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/spec2010/

もっと見る

関連するランキング

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-

戸田恵梨香出演ドラマランキング

戸田恵梨香出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

JIN-仁-

歴代TBSドラマランキング

おすすめのTBSドラマは?

戸田恵梨香の名演技

断トツの1位のSPEC。行動と頭脳が一致しない戸田恵梨香演じる当麻紗綾と加瀬亮演じる瀬文焚流の初めは合わないコンビネーションが徐々に噛み合っているのと、SPECの弱点が盲点で感動。
何より当麻紗綾のSPECが誰よりも素敵で映画化までの道のりが納得。

ふたば

ふたばさん

1位(100点)の評価

報告

8地面師たち

71.2(86人が評価)

リアルとドラマの狭間

実話ベースなだけあって詐欺の手口はリアルでゾクゾクした 。ただ、後半の展開や殺人の多さはドラマ的演出かな 。もう少し詐欺の攻防が見たかった気もするけど、全体的には面白かった。

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

予想外だけど人が…

ハラハラしたけど、人が死にすぎじゃない? 予想外の展開続きで先は読めなかったけど 、後半は詐欺よりバイオレンス強めな印象 。トヨエツの怖さはガチ

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

一気見不可避!

詐欺シーンの緊張感ハンパなくて息止まるかと思った 。展開早くて気づいたら全話一気見してたわ 。週末溶けたけど後悔なし!

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

9アンフェア

70.7(68人が評価)
アンフェア(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2006年
放送局フジテレビ
脚本佐藤嗣麻子
メインキャスト篠原涼子(雪平夏見)、瑛太(安藤一之)、加藤雅也(三上薫)、阿部サダヲ(小久保祐二)、濱田マリ(蓮見杏奈)、香川照之(佐藤和夫)、西島秀俊(瀬崎一郎)、江口洋介(斉木陣)ほか
主題歌・挿入歌Faith / 伊藤由奈
Survivor / デスティニーズ・チャイルド
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/unfair/

もっと見る

予測不能な裏切り連鎖

ほんと予測不能でゾクゾクした!誰が味方かわからない疑心暗鬼の展開と、畳み掛けるような裏切りに心臓バクバク。これぞサスペンス!見るたび精神削られたけど最高。

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

攻めたシリアスさが見所

日本ドラマにしてはかなりヘビーで複雑だった。一筋縄ではいかない事件と、主人公の闇もあって見応え抜群。
あの独特のシリアスさが忘れられない。攻めたミステリーが見たい人におすすめ。

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

毎回の衝撃犯人に驚愕

犯人がまさかあの人とは…!って毎回驚かされた記憶。ただの刑事モノじゃなく、深い陰謀とか絡んでて最後まで気が抜けなかった。

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

10リバース

69.3(59人が評価)
リバース(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2017年
放送局TBS
脚本奥寺佐渡子、清水友佳子
メインキャスト藤原竜也(深瀬和久)、戸田恵梨香(越智美穂子)、玉森裕太(浅見康介)、小池徹平(広沢由樹)、三浦貴大(村井隆明)、門脇麦(村井明日香)、市原隼人(谷原康生)、武田鉄矢(小笠原俊雄)ほか
主題歌・挿入歌Destiny / シェネル
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/reverse_tbs/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

ジワジワくる心理戦

リバース、見てる間ずっと胃が痛かった…!登場人物みんな秘密抱えてそうで誰を信じていいか分からない。あのジワジワくる心理的なサスペンスが凄かった。人間不信になりそうだったよ。

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

全体に漂う重厚な雰囲気

なんか全体的に暗くて重い雰囲気だったけど、それが良かった。登場人物たちの疑心暗鬼な感じがリアルで、次は誰が何を隠してるんだろう?ってゾクゾクしながら見てた。この独特の重厚感が癖になる。

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

過去の秘密が解き明かされる

事件そのものより、過去の事故の真相が少しずつ明らかになる過程がメインのミステリーだったね。人間の罪悪感とか友情とか、ドロドロした部分に引き込まれた。真相が気になる展開で最後まで一気見。

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

11白夜行

68.9(52人が評価)
白夜行(ドラマ)

引用元: Amazon

『白夜行』(びゃくやこう)は、東野圭吾の小説。集英社『小説すばる』1997年1月号から1999年1月号に連載され、1999年8月に刊行された推理長篇である。 2005年に舞台化、2006年にテレビドラマ化された。また2009年に韓国で、2011年に日本で映画化されている。 主演は山田孝之と綾瀬はるかで、2004年のテレビドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』で共演したコンビによる共演となった。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

せつないサスペンス

グリーンライン

グリーンラインさん

2位(95点)の評価

報告

1話から

1話から目が離せないドラマです

みやこさん

1位(100点)の評価

報告

12相棒

68.9(94人が評価)
相棒(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2002年
放送局テレビ朝日
脚本輿水泰弘、櫻井武晴、砂本量
メインキャスト水谷豊(杉下右京)、反町隆史(冠城亘)、鈴木砂羽(奥寺美和子)、高樹沙那(宮部たまき)、岸部一徳(小野田公顕)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

初期シーズンのキレ

初期相棒(特にシーズン1,2あたり)は脚本がキレキレだったイメージ。
犯人のトリックや動機が凝っていて、社会派なテーマも絡む回とか特に好きだったな。あの頃のシャープさたまに見返したくなる。

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

右京さんの知的謎解き

相棒は右京さんの推理が見てて気持ちいい。派手さはないけど、頭脳プレイって感じ。

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

13BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係

68.5(58人が評価)
BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係

引用元: Amazon

放送年2014年
放送局テレビ朝日
脚本金城一紀
メインキャスト小栗旬(石川安吾)、青木崇高(立花雄馬)、波瑠(比嘉ミカ)、古田新太(情報屋赤井)、滝藤 賢一(便利屋スズキ)、野間口徹(ハッカーガーファンクル)、浜野 謙太(ハッカーサイモン)、遠藤 憲一(市倉卓司)ほか
主題歌・挿入歌evils fall / MAN WITH A MISSION
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/border_2014/sphone/

もっと見る

かっこよすぎる

今までにない新しいタイプのミステリー・サスペンスドラマだと思いました。また、出演者がみんなカッコイイ。小栗旬の石川安吾ははまり役。特別検視官の比嘉ミカも感情を見せない中に情熱がある。また、安吾をサポートする赤井を始めるとする名わき役。ストーリーが進むたびに黒いスーツになる安吾。衝撃的なラストシーン。夢中になって観たドラマです。

ジェニー

ジェニーさん

3位(90点)の評価

報告

動機やトリックの方法を予測できる展開が少ない。

ミステリーやサスペンスで欠かせないのがトリックや動機が予測できないこと。好きだからこそカット割りなどで犯人や動機、トリックが予測できてしまうため、そのまま進めば全然面白くない。

「ミステリと言う勿れ」では、そういう予測が少ない。犯人の予測はできても、動機がイカれていて想定できないことが多い。

漫画が元なため、1つの作品として完結しているわけではないが、流れ自体はよく出来ているし、1話が満足できる内容だから個人的には推し。

ひろさん

1位(85点)の評価

報告

最近では最高の出来。

火曜日の女、土曜日の女がトップだがそれに劣らぬドラマと思う。

hero helloさん

1位(90点)の評価

報告

15MIU404

68.3(70人が評価)
MIU404

引用元: Amazon

放送年2020年
放送局TBS
脚本野木亜紀子
メインキャスト綾野剛(伊吹藍)、星野源(志摩一未)、岡田健史(九重世人)、橋本じゅん(陣馬耕平)ほか
主題歌・挿入歌感電 / 米津玄師
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

【公式】TBSドラマ『MIU404』(フォロワー数1025位)

もっと見る

関連するランキング

最高の離婚

綾野剛出演ドラマランキング

綾野剛出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

MIU404

星野源出演ドラマランキング

星野源出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

終始続く緊張感

メロンパン号で駆けつけるシーンとか最高!特に終盤の畳み掛けと、ラスボスとの対決は鳥肌立った。
スピード感と緊張感が終始持続しててすごい。

ゲストさん

1位(50点)の評価

報告

深いテーマ

単なる犯人追いかけっこじゃなくて、登場人物の背景や社会的なテーマが絡むのが深かった。
人間ドラマとしても引き込まれたな。メロンパン号が懐かしい!

ゲストさん

1位(50点)の評価

報告

展開

展開が早くて緊迫感がすごかった!ザ・刑事ドラマとは違う、新しいサスペンスだった!毎週ハラハラドキドキ。

ゲストさん

1位(50点)の評価

報告

16ストロベリーナイト

68.0(61人が評価)
ストロベリーナイト(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2012年
放送局フジテレビ
脚本林誠人、黒岩勉、旺季志ずか
メインキャスト竹内結子(姫川玲子)、西島秀俊(菊田和男)、小出恵介(葉山則之)、手塚理美(姫川瑞枝)、津川雅彦(國奥定之助)、高嶋政宏(今泉春男)、生瀬勝久(井岡博満)、武田鉄矢(勝俣健作)ほか
主題歌・挿入歌ミセナイナミダハ、きっといつか / GReeeeN
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/strawberrynight2012/index.html

もっと見る

サスペンスの王道!

今となってはだいぶ昔のドラマですが、細かいところにもこだわりがあり、今のドラマでは感じることの出来ない雰囲気です。
竹内結子さん、西島秀俊さんのペアが大好きになりました。
最近のドラマでは感じれない空気の重さ、内容の濃さなどがあり、現実を忘れるほど作品に吸い込まれます。
まだ見た事ない方、ぜひ見て欲しいです。

しゅんさん

1位(100点)の評価

報告

17最愛

68.0(51人が評価)
最愛(ドラマ)

公式動画: Youtube

放送年2021年
放送局TBSテレビ
脚本奥寺佐渡子、清水友佳子
メインキャスト吉高由里子(真田梨央)、松下洸平(宮崎大輝)、井浦新(加瀬賢一郎)ほか
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/saiai_tbs/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

【公式】TBSドラマ『最愛』Blu-ray&DVD発売中!(フォロワー数1775位)

もっと見る

関連するランキング

わたし、定時で帰ります。(ドラマ)

吉高由里子出演ドラマランキング

吉高由里子出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

JIN-仁-

歴代TBSドラマランキング

おすすめのTBSドラマは?

切ない気持ちになる

脚本、サントラ、役者の演技、主題歌、演出、全てが良い!
こんなに何度も観たいと思ったドラマは初めてです

すだちさん

1位(100点)の評価

報告

ドキドキ

もっと評価されてもいいドラマ。毎回ドキドキハラハラさせられて、恋の行方にもドキドキ

すぱぱさん

1位(100点)の評価

報告

18クジャクのダンス、誰が見た?

67.8(43人が評価)
クジャクのダンス、誰が見た?(ドラマ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TBS系
放送開始:2025年1月24日 22:00
放送日:毎週金曜日

もっと見る

関連するランキング

Nのために(ドラマ)

TBS金曜ドラマランキング

TBS金曜ドラマ枠でおすすめの作品は?

過去の真相が鍵

関係者たちの隠してる秘密とか、人間関係が複雑で引き込まれるミステリー。

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

隠された秘密と伏線

登場人物たちの言動に隠された伏線を探しながら見るのが楽しいミステリーかも。

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

謎めいた不穏な空気

なんか全体的に謎めいた雰囲気で、誰が何を考えてるのか分からなくて怖い。広瀬すずよかった

ゲストさん

1位(90点)の評価

報告

19Nのために

67.0(136人が評価)
Nのために(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2014年
放送局TBS
脚本奥寺佐渡子
メインキャスト榮倉奈々(杉下希美)、窪田正孝(成瀬慎司)、賀来賢人(安藤望)、小出恵介(西崎真人)、徳井義実(野口貴弘)、小西真奈美(野口奈央子)、三浦友和(高野茂)ほか
主題歌・挿入歌Silly / 家入レオ
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/Nnotameni/

もっと見る

展開が読めない

展開が読めなくてハラハラドキドキ。今話題の窪田君の名演技と榮倉奈々の初々しさがマッチ。
何より最終回の最後まで見ないと犯人とオチが分からないのと伏線回収が素晴らしいドラマです。個人的には金曜の時間帯にやっていたのも素晴らしいと思います。

ふたば

ふたばさん

3位(90点)の評価

報告

夢中になります

ハラハラドキドキして早く次の話が見たくなります。しかも切ない物語で泣いちゃう。純愛ストーリーでもありほんっとに面白い。全人類みるべき。

あいさん

1位(100点)の評価

報告

20ケイゾク

65.8(52人が評価)
ケイゾク

引用元: Amazon

放送年1999年
放送局TBS
脚本西荻弓絵、清水東
メインキャスト中谷美紀(柴田純)、渡部篤郎(真山徹)、竜雷太(野々村光太郎)、徳井優(近藤昭男)、長江英和(谷口剛)、鈴木紗理奈(木戸彩)ほか
主題歌・挿入歌クロニック・ラヴ / 中谷美紀
公式サイト-

もっと見る

独特な空気間

はじめは普通の刑事ドラマだったのが、だんだんと独特なサスペンス感というか空気感の強さが目立ってくるのがケイゾクだと思います。
コネタで笑わせてくれるかと思えば、とてつもなく切ないエピソードがあったりシリアスな展開があるドラマでした。

ジョニー

ジョニーさん

3位(90点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

さまざまな名作・話題作が集まった「サスペンスドラマ人気ランキング」!ほかにも、「サスペンス映画人気ランキング」や「サスペンス俳優人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。こちらもぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

日本のドラマ総合人気ランキングはこちら!

名作ドラマランキング

サスペンス作品の人気ランキングもチェック!

サスペンス・ミステリー映画ランキング

サスペンス・ミステリーアニメランキング

サスペンス・ミステリー漫画ランキング

サスペンス俳優の人気ランキングも必見!

サスペンスドラマ俳優ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

ページ内ジャンプ