このランキングでは、今までに日本国内で放送されたすべての「サスペンスドラマ」に投票可能!あなたがおすすめするサスペンスドラマに投票してください。
【人気投票 1~63位】サスペンスドラマランキング!みんながおすすめする作品は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「サスペンスドラマ人気ランキング」を決定!ハラハラ&ドキドキの展開が楽しい「サスペンスドラマ」。衝撃の結末を迎える作品も多く、好んで観ている方は多いのではないでしょうか。石原さとみ主演で話題となった『アンナチュラル』(2018年)などの連続ドラマのほか、『十津川警部』シリーズ(1992~2015年)などの2時間ドラマでもOK。海外作品でも構いません。あなたからの投票をお待ちしています!
最終更新日: 2023/12/09
ランキングの前に
1分でわかる「サスペンスドラマ」
ドキドキの展開が見所の「サスペンスドラマ」
殺人を犯した犯人を捕まえるまでの緊張感や謎が解けた時の爽快感がクセになる「サスペンスドラマ」。日本テレビで毎週火曜日に2時間で放送されていた枠は「火曜サスペンス」と呼ばれ人気を博していました。ちなみに放送が終わった今でも再度放送されています。
代表的な日本のサスペンスドラマ
田村正和主演で人気を呼んだ名作サスペンスドラマ『古畑任三郎』(1994年)。イチローやSMAPなど豪華なゲストの出演も話題を呼びました。他にも、東野圭吾原作の『白夜行』(2006年)や、篠原涼子主演で続編も作られた『アンフェア』(2006年)、竹内結子主演の『ストロベリーナイト』(2010年)、湊かなえ原作の『Nのために』(2014年)などのサスペンスドラマが人気です。
世界で人気の海外のサスペンスドラマ

ブレイキング・バッド(ドラマ)
(引用元: Amazon)
ガンに侵された化学教師が大金を手に入れるため麻薬作りに手を染める『ブレイキング・バッド』(2008年)。この作品のラストシーズンは、ギネスに認定されるほどの高評価を獲得しました。ほかにも、未解決事件を解決に導く『コールドケース』(2003年)や、殺人鬼の警察官が主人公の『デクスター警察官は殺人鬼』(2006年)などのサスペンスドラマが人気です。
関連するおすすめのランキング
日本のドラマ総合人気ランキングはこちら!
名作ドラマランキング
サスペンス作品の人気ランキングもチェック!
サスペンス・ミステリー映画ランキング
サスペンス・ミステリーアニメランキング
サスペンス・ミステリー漫画ランキング
海外のサスペンス・ミステリードラマも必見!
海外サスペンス・ミステリードラマランキング
今期新作ドラマはこちら!
このランキングの投票ルール
ユーザーのバッジについて
ドラマを300作品以上視聴したことがある
ドラマを200作品以上視聴したことがある
ドラマを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位アンナチュラル

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 不自然死究明研究所(UID)で働くミコトは、不自然死の支隊を解剖し、死因究明に特化した調査を行い、事件の真相に迫っていく。ここで働く皆には訳ありの経歴が。ミコトの生い立ちやその同僚・中堂の恋人の殺害など不条理な事件の真相に迫っていく。 |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 野木亜紀子 |
メインキャスト | 石原さとみ(三澄ミコト)、井浦新(中堂系)、窪田正孝(久部六郎)、市川実日子(東海林夕子) |
主題歌・挿入歌 | Lemon / 米津玄師 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/unnatural2018/ |
SNSアカウント |
関連するランキング

ドラマアンナチュラルで好きな登場人物は?
\ ログインしていなくても採点できます /
2位TRICK

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 自称売れっ子奇術師の山田奈緒子(仲間由紀恵)と大学助教授の上田次郎(阿部寛)のコンビが理屈では解決されないとされた超常現象や奇妙な事件に隠されたトリックを暴いていくサスペンスミステリー。 |
---|---|
放送年 | 2000年 |
放送局 | テレビ朝日 |
脚本 | 蒔田光治、林誠人、太田愛、福田卓郎 |
メインキャスト | 仲間由紀恵(山田奈緒子)、阿部寛(上田次郎) |
主題歌・挿入歌 | Mystic Antique / 辻陽
月光 / 鬼束ちひろ |
公式サイト | http://www.yamada-ueda.com |
関連するランキング

仲間由紀恵出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

阿部寛出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
ギャグと謎とき
トリックは、比較的昔のドラマで、映画化もされているものです。仲間さんと阿部さん演じる登場人物達が、様々な場所で起きる怪奇現象の謎を紐解いていくところが面白いと感じました。また、謎ときの最中にギャグやお笑いの要素もあるので、最初から最後まで楽しめます。
報告笑いあり、後味の悪さあり。
山田奈緒子、上田次郎のコンビが面白いのは言うまでもありません。そこにちょいちょい出てくる有名ミステリー作品へのオマージュや小ネタ。何度も見ました。また、奈緒子のお母さん(野際陽子さん)が本当に良い味を出していると思います。1からラストステージまですべて観ましたが、1に回帰したラストシーンは感動ものでした。今でもたまに観たくなる作品です。
報告マジシャンならではの視点で難事件を解決!
物理学教授・上田次郎と奇術師・山田奈緒子のコンビが超常ミステリーを解決していくというストーリー。このミステリーを暴くというのがなかなかに大変で面白いですね。相手からすれば何コイツ?てなものですし、完全アウェー状態。さらに殺人事件が起こったりもするのですから。最初はどんなトリックかまったくわかりませんでしたけど、ラストには見事解き明かしてくれるのでスッキリします。
報告3位古畑任三郎
\ ログインしていなくても採点できます /
田村正和がイケメン過ぎる
イケメン俳優田村正和が演じているだけあって、主人公の古畑任三郎が超カッコイイ。ちょっと偏屈な所はありますけど、シブい中年!って感じがしていいですね。作中ではチョコチョコと妙な事をしますけど、それが結局事件解決へと繋がってるんですから大したものです。今回の事件を古畑はどう解き明かすのか?とワクワクしながら観たものです。
報告4位Nのために

引用元: Amazon
放送年 | 2014年 |
---|---|
放送局 | TBS |
脚本 | 奥寺佐渡子 |
メインキャスト | 榮倉奈々(杉下希美)、窪田正孝(成瀬慎司)、賀来賢人(安藤望)、小出恵介(西崎真人)、徳井義実(野口貴弘)、小西真奈美(野口奈央子)、三浦友和(高野茂)ほか |
主題歌・挿入歌 | Silly / 家入レオ |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/Nnotameni/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
5位SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜

引用元: Amazon
関連するランキング

戸田恵梨香出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

おすすめのTBSドラマは?
\ ログインしていなくても採点できます /
6位ガリレオ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 帝都大学理工学部物理学科准教授・湯川学は頭脳明晰・容姿端麗で「変人ガリレオ」の愛称で親しまれている。理屈より過去の経験や刑事の勘など感情で動く新人女性刑事・内海薫は、湯川に分析の依頼し、湯川は明晰な頭脳で事件の最中に起こる超常現象を解明していく。 |
---|---|
放送年 | 2007年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 福田靖、古家和尚、松本欧太郎 |
メインキャスト | 福山雅治(湯川学)、柴咲コウ(内海薫) |
主題歌・挿入歌 | KISSして / KOH+ |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/galileo/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
物理学者が難事件を解決していくのがイイ
警察の捜査では解決出来なかった難事件。それを物理学者の湯川博士が解決していくというのが凄くいいですね。また天才らしく、一般人と感性がかけ離れている所も個性的で好きです。実際に実験を行って検証していくというスタンスもグッド。
報告福山雅治と柴咲コウのコンビネーション
ミステリーなんだけども、ほんとにこんな事あるの?犯人は何となく分かるけどトラックが全く分からないのがハラハラドキドキで最高。
何より福山雅治と柴咲コウのコンビネーションが見てて安心するドラマ。是非コロナ渦の間に再放送して欲しい。
独特な推理
独特な推理がとても魅力的でなおかつ面白いと感じたのが、ガリレオです。
頭がいいけど人としてどうなのかみたいなものがある湯川が女性警察官とのコンビで謎を解いていくのが、普通のサスペンスやミステリーとは違った推理のしかたで新鮮でした。
\ ログインしていなくても採点できます /
ハラハラドキドキが止まらない
2クールにわたって放送されていましたが、毎回展開が気になり中だるみすることもなくクライマックスまで見続けることが出来ました。
ネットで話題にもなった”考察”を放送後にすることも楽しみになってしまうほど注意深くみたドラマでもあります。住人が次々と殺されていく前半は少し過激なシーンもありましたが、伏線の張り方が絶妙でありどのシーンも目を背けることができずに、いつの間にか自分なりの推理をしながらドラマ放送まで待ってしまう程でした。
ポスターやツイッター、Huluなど多くの媒体と連動することで、上手く製作者側の意図に乗せられてしまうほど盛り上がってしまいました。
近年のドラマ
近年のこの手のドラマの中ではかなり面白い部類です
主役2人は微妙ですが、住人の個性がスゴイとこがこのドラマの良さで奈緒さんと木村さんと西野さんの演技力が良かったと思います
マンションで繰り広げられる連続殺人の犯人が意外
主人公が住むマンションで連続殺人が繰り広げられてしまいます。殺され方がとても残酷で怯える住民もいれば、特に気にしていない住民、そして犯人を導き出そうとする住民など様々な人間模様が繰り広げられている点がとてもリアルでした。
報告8位ストロベリーナイト

引用元: Amazon
放送年 | 2012年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 林誠人、黒岩勉、旺季志ずか |
メインキャスト | 竹内結子(姫川玲子)、西島秀俊(菊田和男)、小出恵介(葉山則之)、手塚理美(姫川瑞枝)、津川雅彦(國奥定之助)、高嶋政宏(今泉春男)、生瀬勝久(井岡博満)、武田鉄矢(勝俣健作)ほか |
主題歌・挿入歌 | ミセナイナミダハ、きっといつか / GReeeeN |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/strawberrynight2012/index.html |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
強かな女
主演を菅野美穂さんが務めているだけあって、一見クールな印象を与えつつも、本心では、恐ろしい犯罪を企んでいる彼女の姿に興奮してしまうからです。彼女が起こす犯罪は、辛い過去があっての犯罪ということで、復讐に燃える奮闘ぶりも気に入っています。
報告これはすごい
菅野美穂さんに悪役は似合わないと思っていたので期待せず見始めたらすごく面白かったです。若手のイケメン俳優と違い菅野さんは見た目と違う役でも対応できていてすごいなと思いました。
報告10位夜行観覧車

引用元: Amazon
放送年 | 2013年 |
---|---|
放送局 | TBS |
脚本 | 奥寺佐渡子、清水友佳子 |
メインキャスト | 鈴木京香(遠藤真弓)、石田ゆり子(高橋淳子)、宮迫博之(遠藤啓介)、安田章大(高橋良幸)、杉咲花(遠藤彩花)ほか |
主題歌・挿入歌 | VOICE / AI |
公式サイト | http://www.tbs.co.jp/yakoukanransya/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
家族愛
湊かなえさんのドラマということを知らずに見始めましたが、期待を裏切るほど面白く毎回、金曜日が楽しみになるほどハマってしまいました。登場人物それぞれが周りにはわからない問題や闇を抱えながら生活しており、その様子を非常に細かに描写されておりリアルなご近所さんを見ているような感覚に陥ってしまいました。
家族はどんなことがあっても家族だと聞くと、どことなくきれいごとのように感じてしまいますが、このドラマの家族はそれぞれがお互いを受け入れていこうとする姿に共感が持てました。
\ ログインしていなくても採点できます /
せつないサスペンス
2006年に放送されていた綾瀬はるかさんと山田孝之さんが主演されている白夜行は犯人を探すようなドラマではなく、犯人側からのドラマとなっています。そのため、なぜ殺人を犯してしまったのかの背景を最初から知っているため、犯人側であるにもかかわらず感情移入してしまい、毎回警察にバレてしまわないかドキドキしながら見ていました。
綾瀬はるかさんも殺人犯ではありますが、非常に綺麗でその点も見どころでした。
このドラマは凄いです
まさにサスペンスドラマという見本のようなドラマです。綾瀬さんの悪女っぽい役が完璧にハマっていて、ラストも良かったです。これは誰にでも一度見た方がいいとお薦めできるドラマです
報告13位dele
\ ログインしていなくても採点できます /
軽やかなアクションと主人公二人の関係性
主演の山田孝之さんのビジュアルの良さが真っ先に目を引きました。黒髪センターパートが似合いすぎる。それから菅田将暉さんも含め二人のアクションの軽やかさに脱帽です。もちろんミステリーなだけあって、回が重なるにつれて伏線が回収され深まっていく謎にも目が離せませんが、二人の関係性も並行して深まっていき、お互いがお互いにとって重要な存在になっていく様子が最高です。
報告15位眠れる森

引用元: Amazon
放送年 | 1998年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 野沢尚 |
メインキャスト | 中山美穂(大庭実那子)、木村拓哉(伊藤直季)、仲村トオル(濱崎輝一郎)、ユースケ・サンタマリア(中嶋敬太)、本上まなみ(佐久間由理)、横山めぐみ(玉置春絵)、夏八木勲(伊藤直巳)、岡田真澄(濱崎正輝)、原田美枝子(浜崎麻紀子)、陣内孝則(国府吉春)ほか |
主題歌・挿入歌 | カムフラージュ / 竹内まりや |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/nemureru/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
16位99.9 -刑事専門弁護士-
\ ログインしていなくても採点できます /
17位BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係

引用元: Amazon
放送年 | 2014年 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日 |
脚本 | 金城一紀 |
メインキャスト | 小栗旬(石川安吾)、青木崇高(立花雄馬)、波瑠(比嘉ミカ)、古田新太(情報屋赤井)、滝藤 賢一(便利屋スズキ)、野間口徹(ハッカーガーファンクル)、浜野 謙太(ハッカーサイモン)、遠藤 憲一(市倉卓司)ほか |
主題歌・挿入歌 | evils fall / MAN WITH A MISSION |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/border_2014/sphone/ |
\ ログインしていなくても採点できます /
18位LIAR GAME
\ ログインしていなくても採点できます /
音楽も最高
役者の演技や世界観、セットや音楽など全てが完璧な作品だと思います。主人公は天才詐欺師なのですが、優しい部分もあるので人間らしいです。たまに推理が難しくなり過ぎて、見ていて訳が分からないときがあります。
報告戸田恵梨香さんの出世作
戸田恵梨香さんはこのドラマのイメージが強すぎて、あまり近年の刑事ドラマの主役は好きじゃないんです
ライアーゲームのかんざきなお役はハマり役でした
20位税務調査官・窓際太郎の事件簿
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
サスペンス・ミステリードラマランキング
運営からひとこと
さまざまな名作・話題作が集まった「サスペンスドラマ人気ランキング」!ほかにも、「サスペンス映画人気ランキング」や「サスペンス俳優人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。こちらもぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
日本のドラマ総合人気ランキングはこちら!
サスペンス作品の人気ランキングもチェック!
サスペンス俳優の人気ランキングも必見!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




