ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ドラゴンクエストV 天空の花嫁

引用元: Amazon
| ジャンル | RPG | 
|---|---|
| 対応機種 | SFC、PS2、DS | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) | 
| 発売日 | 1992年9月27日 | 
| メーカー | エニックス | 
| 公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq5/ | 
2位ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

引用元: Amazon
| ジャンル | RPG | 
|---|---|
| 対応機種 | 3DS、PS2 | 
| 発売日 | 2015年8月27日 | 
| メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) | 
| 公式サイト | http://www.dragonquest.jp/dq8/ | 
ドルマゲスの笑い声
3位ドラゴンクエストVI 幻の大地

引用元: Amazon
| ジャンル | RPG | 
|---|---|
| 対応機種 | DS、SFC | 
| 発売日 | 2010年1月28日 | 
| メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) | 
| 公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq6/index.html | 
テリー!?テリーなのか…!??!??!!
5位ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

引用元: Amazon
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(ドラゴンクエストセブン エデンのせんしたち)は、2000年(平成12年)8月26日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売されたプレイステーション用ゲームソフト。ジャンルはロールプレイングゲーム(RPG)。 2013年2月7日にはニンテンドー3DS版が発売され、2015年9月16日にはAndroid版が配信され、同17日にはiOS版が配信された。
6位ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

引用元: Amazon
| ジャンル | RPG | 
|---|---|
| 対応機種 | FC、SFC、PS4 | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| 対象年齢 | - | 
| 発売日 | 1988年2月10日 | 
| メーカー | エニックス | 
| 公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq3/ | 
8位ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

引用元: Amazon
| ジャンル | RPG | 
|---|---|
| 対応機種 | PS4、3DS、Switch、PC | 
| プレイ人数 | 1人 | 
| 対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) | 
| 発売日 | 2017年7月29日 | 
| メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) | 
| 公式サイト | https://www.dq11.jp/ | 
9位ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

引用元: Amazon
| ジャンル | RPG | 
|---|---|
| 対応機種 | DS、FC、PS | 
| 発売日 | 2007年11月22日 | 
| メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) | 
| 公式サイト | http://www.squareenix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/ | 
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング















戦争覚悟
ストーリー上で大事なポイントは、やはりパパスの敵討ち。というか主人公の人生が壮絶すぎる。奴隷になったり石になったり、ストーリー終盤って何歳なの??
そして何と言っても婚約者論争。絶対にビアンカ。何が何でもビアンカ。一度だけフローラと結婚したことがあるけど、そのあと山奥の村にいったらビアンカがもう不憫で仕方なかった。ビアンカ以外を選んだ人はステータスや装備に目がくらんでる。