みんなの投票で「眼帯キャラの人気ランキング」を決定! 二次元特有のキャラデザで、中二病心をくすぐる「眼帯キャラ」。古き良き昭和漫画「あしたのジョー」の丹下段平や、鋼の錬金術師の「キング・ブラッドレイ」、戦国BASARAシリーズの「伊達政宗」、賭ケグルイの「生志摩 妄」、中二病でも恋がしたい!の「小鳥遊 六花」など、男性キャラ、女性キャラともに多くの眼帯を付けたキャラクターがいます。あなたがおすすめする眼帯キャラを教えてください!
最終更新日: 2020/06/28
このお題は投票により総合ランキングが決定
片目にケガを負っていたり、特殊能力をもつオッドアイを隠すためだったり……どこか謎めいている眼帯キャラクター。アニメ・漫画など二次元ならではの設定だからこそ魅力があり、中二病心をくすぐるミステリアスな雰囲気がたまりません。
眼帯をしているキャラで有名なのは、『黒執事』の「シエル・ファントムハイヴ」。大人びた雰囲気の若き伯爵で、可愛らしいビジュアル&小生意気な性格でファンを魅了しています。男性キャラだと『銀魂』の「柳生九兵衛」や『戦国BASARAシリーズ』の「伊達政宗」などイケメンキャラが台頭。女性キャラだと『この素晴らしい世界に祝福を!』の「めぐみん」や『Another』の「見崎鳴」、『未来日記』の「雨流みねね」など、男女共に人気のあるキャラクターが多いです。
話題の美少女キャラは何位にランクイン?
ジャンル別アニメランキングはこちら
今期新作アニメはこちら!
このランキングでは、アニメ・アニメ映画・漫画・ゲームに登場する、すべての二次元キャラクターに投票できます。あなたが好きな、眼帯キャラを教えてください!
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
アニメを500作品以上視聴したことがある
アニメを300作品以上視聴したことがある
アニメを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位更木剣八
2位金木研
3位キング・ブラッドレイ
4位ラビ(D.Gray-man)
5位小鳥遊六花
1位更木剣八
2位金木研
3位キング・ブラッドレイ
4位ラビ(D.Gray-man)
5位小鳥遊六花
条件による絞り込み:なし
眼帯マスク
眼帯といえば眼帯マスクをしていた東京喰種の金木研くんが真っ先に思い浮かばれます!普段は大人しくて穏やかな金木くんですが、眼帯マスクをすることによってより喰種らしく強い心に成長していく姿が印象に残っています!
グールと人間の狭間で揺らぐ姿
片目は人間の目、片目はグールの目を持つキャラクター。眼帯に関してはグールになって初期の頃の姿が特に印象深いです。人間として生活するときはグールの目を隠し、グールとして活動するときは人間の目を隠している姿がグールと人間の狭間で揺らいでいるようで堪らないものが有りました。
目の下には......
ハガレン最強の大総統といえば、キング・ブラッドレイを置いて、ほかにいないだろう。
目の下にはウロボロスの刻印がしっかと刻み込まれたまなこが......銃弾すら見切る最強の眼とスカーやグリードすら圧倒する剣術が組み合わさったら、そりゃ無敵。お父様やヴァン・ホーエンハイム、プライドを抜かせば最強かもしれないなぁ......
中二病
中二病患者のデフォルトアイテムとなっている眼帯を常に装着しているイメージが強いキャラクターです。眼帯と聞くと真っ先に思いついたキャラクターの一人で何故にそこまで眼帯に固執してしまうのかなと思いました。
眼帯の似合うダンディーなオジサン
『宇宙海賊キャプテンハーロック』の主人公であるハーロックは、眼帯の似合うおじさまですね。
顔には古傷が斜めに入ってあり、この古傷と眼帯との相性はバツグンです。
普段から渋みのある雰囲気をまとっており、その雰囲気と眼帯が似合っていて最高にカッコイイです。
幼い顔と黒い眼帯の組み合わせ
英国貴族なのでフリフリひらひら華やかな衣装をいつも着ています。そんなお洋服とまだ幼い柔らかい線の顔つきの組み合わせだけでも大変良いものですが、幼い顔に不似合いな黒い眼帯がキャラの魅力をぐっと引き立ててくれています。眼帯の下に契約のしるしがあるのも個人的にとても良い萌えポイントです。
中二病全開なところがいい
眼帯をしていますが、別に片目が見えないというわけではありません。
本人曰く、魔眼の力を封印しておくためらしいんですけどね。
頭のオカシイ娘と周囲から揶揄されているように、相当ぶっ飛んだ性格。
でもめぐみんはすごく可愛いんですよね。
だからこそ眼帯も似合っており、好きな眼帯キャラです。
ジョーの最高の支え人
アルコール中毒で坊主頭に出っ歯という容姿がパッとしない中年男だが、ボクシングにかける強い思いは本物。矢吹丈のパンチ力に惚れこんだ彼は矢吹丈を一流のボクサーとして育てるべく酒を止め昼夜働き始めた彼には大きな熱意を感じた。セコンドとして幾度となく丈の精神的支柱になったと思う。
ザビーネ・シャル
クロスボーン・バンガードのエースパイロットで気品あふれる美意識の高いパイロットていう印象で彼独自の貴族主義のあり方や思想をF91やクロスボーンガンダムといった作品で感じ取ることができます!MS操縦能力もかなり高くニュータイプのシーブック・アノーと死闘を繰り広げた歴史残る名パイロット。
ブラックジャックのダークな医者
苦しんでいる人を安楽死させるダークな医者ドクター・キリコ、その人であります!初登場からインパクトが強かった。人を救うブラックジャックと反目しあっているキャラクター。しかし医者としての本分を忘れているわけではなく、救える人は救いたいと思っている人間臭いキャラでもあります!
硬い
ノイトラもbleachに出てくるキャラクターで、エスパーダの五番です。眼帯によって片目が見えないのですが、実は眼帯の奥はアランカル特有の穴が空いています。一護とネリエルでさえ苦戦するほどの硬さと強さを持ちます。
眼帯を付けることに至ったストーリー
魅力的な男装のキャラクターです。お妙さんを守った為に失明し眼帯を付けることになり、その一件をきっかけに強くなろうと努力するという過去のストーリーが気に入っています。また、女の子らしい格好をした時のお花型の眼帯もとても可愛らしいです。
可愛い!
六月透くんも東京喰種のキャラで半喰種の自分を制御出来ないために眼帯をしている姿が印象的です。だんだんと喰種らしくなり眼帯に隠れた赫眼が見られると、いつもの大人しい彼とは違い喰種らしさ前回の戦いがカッコイイです。
バンドモードで眼帯した時がすごくかわいい
普段はマスク、バンドモードでは眼帯姿になるニノですが、眼帯をつけてゴスロリ風の衣装を着た姿がとても可愛いです。思いを届けたい、歌声を届けたいという気持ちがすごく伝わってきて、眼帯をつけていることにより、より気持ちが複雑に交わる感じが描き出されているように感じます。
魔眼
このキャラクターは魔眼という敵の弱点を見極めるための特殊な能力で普段は眼帯で覆っている事が多いのですが、その眼力の強さで幾度となく敵を撃退する事で多くの活躍をしてきた所が格好がいいと思ったキャラクターです。
美しいです
母から受け継いだ死の色を見ることができる義眼を眼帯で隠している少女で、白い肌と華奢な身体がとても儚げで美しいです。そんな彼女のミステリアスともいえる不思議な雰囲気に目が離せません。時々見える笑顔もたまりません!!
キャラ設定と眼帯がぴったり
戦いが大好きな更木剣八のキャラ設定と傷痕に眼帯という見た目がぴったりです。更木剣八は斬魄刀が卍解に至っていないにもかかわらず、他の護廷十三隊と比べても強い実力を保持していてワクワクするキャラクターです。戦闘狂の一面を持つ一方で部下思いな一面も持つところが好きです。
見えない訳ではない
更木剣八が眼帯をしている理由は、当時小学生だった小生をたちまちのうちに虜にしてしまった。
この眼帯は、俺の溢れ出る霊圧を喰わせるためにつけている、と。要はハンデをあげないと、すぐに殺しちゃってつまらないだろ?俺が。ということだ。くー!!かっこいい。
強すぎ
更木剣八は、bleachに登場する護廷13隊の隊長です。普段は眼帯をしているのですが、眼帯を外すと桁違いのパワーを手にします。笑いながら切りかかってくる、最強が似合う男です。頼りがいがありすぎる仲間です。
力を抑える眼帯
更木剣八の眼帯は、黙っていてもあふれ出る霊力を抑えるためにつけているという代物であります!眼帯にここまで意味を持たせたキャラはなかなかいないと思いますね。