みんなの投票で「フィンランドの料理・食べ物人気ランキング」を決定!海と山の豊かな自然に囲まれたフィンランドの食事は、美味しい素材を生かしたシンプルな味付けが定番。伝統的な家庭料理である「カルヤランパイスティ」、フィンランドを代表するグルメの一つである「ロヒケイット」、日本でも高い人気を誇るスイーツ「シナモンロール」など、数多くの名物があるなかから1位に選ばれるのは? あなたがおすすめするフィンランドの名物料理を教えてください!
最終更新日: 2020/08/24
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
本ランキングでは「フィンランドの料理・食べ物」を投票の対象としています。名物でも家庭料理でも食材でも、フィンランドをイメージさせる料理・食べ物であれば何でもOKです。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
条件による絞り込み:なし
優しい味のサーモンスープ
寒い日に体の中からあっためてくれる、とっても優しい味のサーモンのスープです。脂ののったサーモンに、ホッとする味のクリームベースのスープと最後にトッピングするディルがとってもよく合います。お腹が空いていなくてもぺろりと平らげられちゃうくらい、わたしもフィンランド料理で1、2位を争うくらい大好きな一品です。
クリスマス開始の合図
フィンランドのクリスマスは米で始まります。朝食に、家族みんなでミルク粥を食べるのが伝統です。中に1粒だけアーモンドを入れて作ります。自分のお皿にアーモンドが入ってた人が幸運な1年を送るという言い伝えも。シナモンシュガーや、ベリースープをかけて食べるのがフィンランド流。お鍋で作る家庭もあれば、オープンで作る家庭も。それぞれの家庭の味があるお粥です。
みんな大好きなシナモンロール
フィンランド語では「korvapuusti(=ビンタされた耳)」という、フィンランドのシナモンロール。よく見たら、形が耳に見えなくも・・・ない・・?フィンランドでは、たいていどこのカフェにも置いてある、定番のスイーツです。カルダモンとシナモンの香りがとっても食欲をそそる、あまーいシナモンロールは子供からお年寄りまで、みんな大好き。
フィンランド料理マイスター