ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位越前そば
2位水ようかん
ひとり一箱は当たり前?!こたつで食べる水ようかん?!
黒糖が効いた水ようかんはさっぱりしていて、あんこが苦手な人でも食べやすい。冬になるとたくさんの地元メーカーの水ようかんが店頭に立ち並ぶので、食べ比べして好きな味を見つけるのもまた楽しい。時期的にも、年末年始の帰省土産にも選びやすく、正月の疲れた胃にもさっぱりつるんと入ってくるのでついつい食べ過ぎてしまうほど美味しい。
ソースがこんなにもご飯に合うなんて!サクサクのソースカツなら胃もたれ知らず
ご飯に合うように作られた独特のソースと、細かいサクサクのパン粉が美味しく、揚げ物がさほど得意でなくても、変な胃もたれをせず最後まで食べられてしまう。店によって味や特徴は少しずつことなるが、福井県のソースカツ丼はどこで食べてもとにかくお肉が柔らかく食べやすく、こどもにも大人気だ。最近では醤油味のソースカツ丼も登場し、こちらも食べやすい。
4位はまな味噌
冬の名物!ごはんがいくらでもすすむ激うま味噌
茄子と紫蘇の実を赤味噌に漬けたはまな味噌はご飯に合う最高のおかず味噌。白ごはんはもちろん、卵かけご飯にのせても最高に美味しい。味が濃いので酒の当てにもぴったり。さまざまなサイズが売られているので、家族の人数にも合わせやすく、お土産にもぴったりの品である。あまり県外では知られていないのも特別感があってまた良い。
香ばしい鯖の香りに舌鼓!福井の焼き鯖鮨
肉厚の焼き鯖鮨をふんだんに使用した福井の焼き鯖鮨。帰省する際などに駅の構内で購入し、お弁当がわりに食べることが多く、電車内でも食べやすいので大変好きだ。鯖鮨特有の生臭さも、表面を炙ることにより軽減され、香ばしい香りと薬味の味がぴったりマッチし、さっぱりと食べられる。決して安くはないが、ちょっと特別感を味わいたい日の昼食にぴったり。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





冷たい蕎麦に辛味大根の大根おろしがぴったり!暑い夏にはもちろん、寒い日に暖かい部屋で食べるのも最高!
蕎麦が有名な県はたくさんあるが、このような食べ方をするのは福井だけではないかと思う。また、越前蕎麦ならではの細くコシのある麺に、辛味の強い大根おろし、キンキンに冷えた蕎麦つゆ、鰹節ががぴったりマッチし、ツルッといくらでも食べられてしまうほどさっぱりしていて大変美味しい。特に暑い夏の日には、食欲がなくてもいくらでも食べられます!