みんなのランキング

まふ。さんの「福井の食べ物・郷土料理ランキング」

9 0
更新日: 2020/02/09

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

まえがき

福井といえばサバです。
サバ大好きなのでサバ料理がメインのランキングになるかと思います。

ランキング結果

サバ寿司です。

サバの半身を丸ごと焼いて酢飯に乗せたでかいお寿司です。
サバ棒寿司をはじめて食べた時、サバの押し寿司やバッテラなどは一般的でしたが、焼きサバましてや半身丸ごとのお寿司はインパクトありました。
しかも虜になるほどの美味しさで、今ではサバ料理で1番好きな物になりました。

2へしこ

へしこ

へしことは、青魚に塩を振って塩漬けにし、さらに糠漬けにした郷土料理、および水産加工品である。若狭地方(福井県)および丹後半島の伝統料理で、越冬の保存食として重宝されている。若狭の特産品・土産物として、漬け込む魚の種類も「鰯へしこ」「河豚へしこ」などが加わり、福井県で親しまれている。糠を軽く落とし火で炙ったものはお茶漬けや酒の肴に良い。新鮮なものであれば刺身で食べることもできる。

サバのへしこです。

へしこの意味はぬか漬けの事です。
サバをぬか漬けにして、焼いた物がサバのへしこで、魚の西京漬みたいな感じです。
焼いた際のぬかの焦げた香りが香ばしく、ご飯がすすむ事間違いなしです。

3浜焼き鯖

浜焼き鯖

浜焼き鯖(はまやきさば)とは、京都及び福井県若狭地方の名物。サバは水揚げされると腐りやすいため、焼き上げることで長く保存できる。若狭から京都へ運搬する際の保存方法として考え出された。

浜焼き鯖バラちらし寿司です。

アイテムになかったのですが、浜焼き鯖を細かくほぐして煮たものを酢飯に混ぜ、その上に錦糸卵などを乗せて更にそこにざっくり切り分けた焼きサバを乗せた鯖づくしちらし寿司です。
酢飯に混ざった鯖が、凄く得した感があります。

4ボルガライス

ボルガライス

ボルガライスは、福井県越前市(旧武生市域)で販売されているご当地グルメである。福井県武生市(現:越前市武生地区)で、1980年以前に登場したメニューで、オムライスの上にカツをのせソースをかけた洋食である。オムライスの中身がチャーハンだったりピラフだったり、かけられるソースもドミグラスソース、トマトソース、中華風あんかけ、カツもトンカツではなくメンチカツだったりと提供する店ごとに特色がある。また、2012年頃には学校給食として供されたこともある[4][6]。

写真がないのが残念ですが

ポルガライスとは、オムライスの上にカツが乗っているという、見た目のインパクトが絶大なのです。
味はもちろん、ボリュームもあるので、大満足の一品です。

蟹で福井といえば越前ガニです。

越前ガニとは、北陸で獲れたオスのズワイ蟹で、北陸の厳しい環境で育ったズワイ蟹は身が引き締まり、濃厚な味になるそうです。
値段が張るのでしょっちゅう食べられるものではないですが、海鮮丼や海鮮盛り合わせなど、比較的安く食べられるメニューもあったりするので、お財布と相談すれば食べられるのではないかと。
美味しく食べられる時期もあるので、12月〜2月くらいが旬とされています。

あとがき

福井県の海鮮とにかく美味しいので行ったら必ず食べます。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング