みんなの投票で「女子高生アニメ人気ランキング」を決定!個性的で魅力溢れるJKキャラが活躍する、女子高生アニメ。青春を謳歌する学園ものやスポ根作品、コメディタッチで描かれた日常系など、そのジャンルは多岐に渡ります。笑えるシーン満載の学園コメディ『女子高生の無駄づかい』や、筋トレに青春をかける女子を描く『ダンベル何キロ持てる?』、学園を救うためにアイドルとして奮闘する『ラブライブ!サンシャイン!!』など、注目作品が大集結!あなたがおすすめする女子高生アニメを教えてください!
最終更新日: 2020/11/18
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、女子高生・JKキャラが登場するすべてのアニメ作品が登場対象です。テレビアニメ・OAD・OVA・劇場版(映画)・WEBアニメなど、ジャンルを問わずに投票OK!あなたがおすすめする女子高生アニメに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位けいおん!(アニメ)
2位日常(アニメ)
3位女子高生の無駄づかい(アニメ)
4位ゆるキャン△(アニメ)
5位響け!ユーフォニアム(アニメ)
1位けいおん!(アニメ)
2位日常(アニメ)
3位女子高生の無駄づかい(アニメ)
4位ゆるキャン△(アニメ)
5位響け!ユーフォニアム(アニメ)
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
放送期間 | 2009年4月~ |
---|---|
話数 | 全13話 |
制作会社 | 京都アニメーション |
監督 | 山田尚子 |
メインキャスト | 豊崎愛生(平沢唯)、日笠陽子(秋山澪)、佐藤聡美(田井中律)、寿美菜子(琴吹紬)、竹達彩奈(中野梓)ほか |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html |
引用元: Amazon
放送期間 | 2011年4月~ |
---|---|
話数 | 全26話 |
制作会社 | 京都アニメーション |
監督 | あらゐけいいち |
メインキャスト | 本多真梨子(麻生祐子)、相沢舞(長野原みお)、富樫美鈴(水上麻衣)、古谷静佳(東雲なの)、今野宏美(はかせ)ほか |
公式サイト | http://www.kyotoanimation.co.jp/nichijou/ |
なんとも言えないギャグセンス。
中学生の時にみてとってもハマりました!ギャグが面白いというか独特のあのシュールな感じがハマる人には絶対ハマります!12話くらいから2つのストーリーが交わるところも良いし〜。何よりキャラが多いのでキャラ同士の絡み合いも見どころじゃないでしょうか!
タイトルからは想像のつかない世界感が面白いアニメです
女子高生のゆっことみおを中心とした日常の日々が展開されますが、ロボットが登場したり、しゃべる猫が居るといったようなとても普通ではない世界なのが面白く、毎回どういう話になるのか全く分からないところが魅力です。
とにかくめちゃくちゃおもしろい。
とにかく面白いです。アニメを見てお腹が痛くなるほど笑ったのは初めて!theギャグアニメですが、そのギャグがしっかりしていて、つい真似したくなってしまうような面白いワードが沢山でてきます。キャラクターに愛着がわいてしまう…!みんなかわいいです。
公式動画: Youtube
放送期間 | 2019年7月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | パッショーネ |
総監督 | 高橋丈夫 |
メインキャスト | 赤﨑千夏(田中望(バカ))、戸松遥(菊池茜(ヲタ))、豊崎愛生(鷺宮しおり(ロボ))、長縄まりあ(百井咲久(ロリ))、富田美憂(山本美波(ヤマイ))、高橋李依(一奏(マジメ))、佐藤聡美(染谷リリィ(リリィ))、M・A・O(久条翡翠(マジョ))、興津和幸(佐渡正敬(ワセダ))ほか |
公式サイト | http://jyoshimuda.com/ |
とにかく面白い
キャラクターが個性あふれるキャラばかりで見ていて本当に飽きません。毎回毎回とても笑えるアニメです。女子高生の無駄づかいというタイトルですが、いつも女子高生ってやっぱりいいな〜と思うアニメです。キラキラしていて見ていて元気になります。
引用元: Amazon
放送期間 | 2018年1月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | C-Station |
監督 | 京極義昭 |
メインキャスト | 花守ゆみり(各務原なでしこ)、東山奈央(志摩リン)、原紗友里(大垣千明)、豊崎愛生(犬山あおい)、高橋李依(斉藤恵那)、井上麻里奈(各務原桜)、大塚明夫(ナレーション)ほか |
公式サイト | https://yurucamp.jp/ |
キャンプの良さと友達と過ごす楽しさを教えてくれるアニメ
食事が美味しそうで、景色が綺麗で、少女たちのやり取りが楽しくて、それが何より素晴らしいことだと感じられました。キャンプに行く回も行かない日常回も謎の癒しのオーラが溢れていて、何度でも繰り返し観たくなる魔力があります。緩やかな時間を一緒に過ごしているような気持ちにさせてくれるんです。
引用元: Amazon
放送期間 | 2015年4月~ |
---|---|
話数 | 全13話 |
制作会社 | 京都アニメーション |
監督 | 石原立也 |
メインキャスト | 黒沢ともよ(黄前久美子)、朝井彩加(加藤葉月)、豊田萌絵(川島緑輝)、安済知佳(高坂麗奈)、寿美菜子(田中あすか)、早見沙織(小笠原晴香)、茅原実里(中世古香織)、石谷春貴(塚本秀一)、津田健次郎(後藤卓也)、小堀幸(長瀬梨子)、藤村鼓乃美(中川夏紀)、山岡ゆり(吉川優子)、日笠陽子(斎藤葵)、沼倉愛美(黄前麻美子)、久川綾(松本美知恵)、櫻井孝宏(滝昇)ほか |
公式サイト | http://tv.anime-eupho.com/ |
吹奏楽に向かう感情と努力が輝いている
作画のクオリティは驚くほど高く、ストーリーは毎話毎話面白く、キャラクターはリアルで個性豊か、そして音楽がいい!どこをとっても最高な作品でした。特に久美子が「うまくなりたい」と泣きながら走るシーンは迫力と高ぶった感情に胸が熱くなりました。
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX
放送開始:2020年4月2日 23時30分から 放送日:毎週木曜日 |
---|---|
視聴可能な動画配信サービス | dアニメストア、Hulu、U-NEXT、アニメ放題、ほか |
制作会社 | studio A-CAT |
監督 | 福島利規 |
メインキャスト | 前田佳織里(武田詠深)、天野聡美(山崎珠姫)、野口瑠璃子(中村希)、橋本鞠衣(藤田菫)、永野愛理(藤原理沙)ほか |
公式サイト | tamayomi.com |
リアルな野球物語
女子高生の野球を物語としたアニメなのですが、これがまたリアルなのが驚きですね。野球というと男がやるイメージが強いのですが、この作品では女の子が戦略を駆使してしっかりと1人1人が野球に紳士に向き合っているのがいいと思います。
女子高生と野球要素がドッキング
野球がメインテーマとなっているからか、出てくる女子高生キャラクターはみんなまっすぐで性格の悪い娘がいないっていうアニメです。普通の野球アニメとしても楽しめるので、一粒で二度美味しい的な感じで楽しめます。私は野球もありですし、魔球レベルの球でバッターを三振にとっていく姿に惚れました。
引用元: Amazon
放送期間 | 2007年1月~ |
---|---|
話数 | 全14話 |
制作会社 | シャフト |
監督 | 新房昭之 |
メインキャスト | 阿澄佳奈(ゆの)、水橋かおり(宮子)、後藤邑子(ヒロ)、新谷良子(沙英)、松来未祐(吉野屋)ほか |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/anime/hidamari/1st/index-j.html |
美術科
美術科がある高校が舞台のアニメですが、学校でのエピソードよりも仲間とのアパートでの暮らしをメインに描いていたと思います。その様子はほのぼのとしていて、日常系アニメのはしりとも言えるきっかけになったアニメだと思います。
引用元: Amazon
放送期間 | 2018年1月~ |
---|---|
話数 | 全13話 |
制作会社 | マッドハウス |
監督 | いしづかあつこ |
メインキャスト | 水瀬いのり(玉木マリ)、花澤香菜(小淵沢 報瀬)、井口裕香(三宅日向)、早見沙織(白石結月)、能登麻美子(藤堂吟)、日笠陽子(前川かなえ)、Lynn(鮫島弓子)、松岡禎丞(財前敏夫) |
公式サイト | http://yorimoi.com/ |
唯一無二の南極アニメ
無駄な回がまったくない傑作です。誰も彼もが悩みや問題を抱えていて、それでも南極へ行く。その力が本当にすごかった。最初から最後まで青春がぎっしり詰まっていてとても眩しかったです。もちろん子供組だけじゃなく、大人組も大好きでした。そしてラストで必ず笑顔になれるのが本当に素敵です。
女子高生が南極に行くという壮大なストーリー
数日前まで全く顔も知らなかった女子高生が南極へ行きたいという主人公がきっかけで出会い、本当の友情を築こうとしていたり、彼女たち全員が何かしら問題をかかえているけど、それをみんなの助けもあり乗り越えていくというストーリーがいいです。また女子高生の中の一人の母親が過去に南極で遭難して行方不明となり調査隊のみんなもその悲しみや苦しみと葛藤しながら南極の調査調査をするというのが人間ドラマがあって好きです。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 高校1年生の終わり、吉岡双葉は初恋の相手・田中洸と運命の再会を果たす。中学時代、男子が苦手だった双葉は、爽やかで照れ屋な洸だけは大丈夫だった。洸に対してほのかに恋心を抱いていた双葉だったが、洸の突然の転校によって想いを伝えられずに終わってしまう。そして、念願の再会を果たしたにもかかわらず、洸は中学生のときとは性格が別人になっていた。 |
---|---|
放送期間 | 2014年7月~ |
話数 | 全14話 |
制作会社 | Production I.G |
監督 | 吉村愛 |
メインキャスト | 内田真礼(吉岡双葉)、梶裕貴(馬渕洸)、茅野愛衣(槙田悠里)、小松未可子(村尾修子)、KENN(小湊亜耶)ほか |
公式サイト | http://aoha-anime.com/ |
引用元: Amazon
放送期間 | 2015年7月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | Lerche |
監督 | 安藤正臣 |
メインキャスト | 水瀬いのり(丈槍由紀)、小澤亜李(恵飛須沢胡桃)、M・A・O(若狭悠里)、高橋李依(直樹美紀)、茅野愛衣(佐倉慈)、加藤英美里(太郎丸)ほか |
公式サイト | https://gakkougurashi.com/ |
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX
放送開始:2020年7月7日 24時30分 放送日:毎週火曜日 |
---|---|
視聴可能な動画配信サービス | dアニメストア、AbemaTV |
制作会社 | 動画工房 |
家督 | 大隈孝晴 |
メインキャスト | ⾼尾奏⾳(鶴⽊陽渚)、川井⽥夏海(帆⾼夏海)、明坂聡美(⼤野真)、篠原侑(⿊岩悠希)ほか |
公式サイト | https://teibotv.com/teibotv.com/ |
ほっこりする
ていぼう部という謎の部活の物語なんですが、とてもほっこりするような作品になっています。メンバーはとても個性魅力的なキャラクターばかりで釣りに対する熱い思いをいつも感じていますし、こんな部活があったらいいなと思っています。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 長い黒髪に青白い肌という容姿のせいで、周囲からは「貞子」と呼ばれ、恐れられている黒沼爽子。自身とは対照的なクラスの人気者・風早翔太に憧れを抱き、誰とでも別け隔てなく接する風早と仲良くなったことをきっかけに、爽子のスクールライフがはじまる。北海道・札幌高校を舞台に、各々が友情や恋愛、進路などを通して成長していく。 |
---|---|
制作会社 | Production I.G |
監督 | 鏑木ひろ |
メインキャスト | 能登麻美子(黒沼爽子),浪川大輔(風早翔太),沢城みゆき(矢野あやね),三瓶由布子(吉田千鶴),中村悠一(真田龍) |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/kiminitodoke/1st/ |
引用元: Amazon
放送期間 | 2013年~ |
---|---|
製作会社 | サンライズ |
監督 | 京極尚彦 |
メインキャスト | 新田恵海(高坂穂乃果)、南條愛乃(絢瀬絵里)、内田彩(南ことり)、三森すずこ(園田海未)、飯田里穂(星空凛)、Pile(西木野真姫)、楠田亜衣奈(東條希)、久保ユリカ(小泉花陽)、徳井青空(矢澤にこ)ほか |
公式サイト | http://www.lovelive-anime.jp/ |
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX
放送開始:2019年10月13日(日) 放送日: 毎週日曜23:00から |
---|---|
視聴可能な動画配信サービス | - |
制作会社 | Studio 3Hz |
監督 | 高橋正典 |
公式サイト | https://chidori-high-school.com/ |
引用元: Amazon
放送期間 | 2001年~ |
---|---|
製作会社 | ぴえろ |
監督 | 小林常夫 |
メインキャスト | 豊口めぐみ、池澤春菜、壱智村小真、神谷浩史、鈴村健一、小尾元政、高橋広樹、釘宮理恵、宮田幸季ほか |
公式サイト | http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gals/ |
アラサーの憧れ寿蘭!
主人公の渋谷のギャル寿蘭が友達と支え合い恋をしながら成長する姿はとても勇気を貰いました。
ルーズソックス、ハイビスカス、厚底ブーツなどギャル文化たっぷりで自分も高校生になったらルーズソックスを履くんだと楽しみにしていました。
引用元: Amazon
放送期間 | 2013年~ |
---|---|
製作会社 | キネマシトラス |
監督 | かおり |
メインキャスト | 大久保瑠美(野々原ゆずこ)、津田美波(櫟井唯)、種田梨沙(日向縁)、堀江由衣(松本頼子)、茅野愛衣(相川千穂)、潘めぐみ(岡野佳)、清水茉菜(長谷川ふみ)ほか |
公式サイト | http://www.yuyushiki.net/ |
引用元: Amazon
放送期間 | 2019年1月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | 手塚プロダクション |
監督 | 桑原智 |
メインキャスト | 松岡禎丞(上杉風太郎)、花澤香菜(中野一花)、竹達彩奈(中野二乃)、伊藤美来(中野三玖)、佐倉綾音(中野四葉)、水瀬いのり(中野五月)ほか |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/ |
引用元: Amazon
放送期間 | 2007年4月~ |
---|---|
話数 | 全24話 |
制作会社 | 京都アニメーション |
監督 | 山本寛、武本康弘 |
メインキャスト | 平野綾(泉こなた)、加藤英美里(柊かがみ)、福原香織(柊つかさ)、遠藤綾(高良みゆき)、前田このみ(黒井ななこ)、西原さおり(成実ゆい)ほか |
公式サイト | http://www.lucky-ch.com/ |
引用元: Amazon
放送期間 | 2019年7月~ |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | Ezo'la |
監督 | 長山延好 |
メインキャスト | M・A・O(鬼島ほまれ)、河野ひより(鈴森明日香)、安野希世乃(天谷睦)、和氣あず未(九条紫音)、大塚明夫(鬼島丈一) |
公式サイト | http://sounandesuka.jp/ |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 将来を期待されたエリートたちが集う、秀知院学園(しゅうちいんがくえん)。そこの生徒会副会長である四宮かぐやと会長の白銀御行は、お互いに惹かれあっているものの、プライドが高すぎるせいで告白できずにいた。2人はいつしか、自分から告白することを負けと捉えるようになり、いかに相手に告白させるか「恋愛頭脳戦」を繰り広げるようになる。 |
---|---|
放送期間 | 2019年1月~ |
話数 | 全12話 |
制作会社 | A-1 Pictures |
監督 | 畠山守 |
メインキャスト | 古賀葵(四宮かぐや)、古川慎(白銀御行)、小原好美(藤原千花)、鈴木崚
汰(石神優)、花守ゆみり(早坂愛)ほか |
公式サイト | https://kaguya.love/ |
おもしろい!
秀知院学園というエリーとばかりが集まる学校で、生徒会の副会長、四宮かぐやと会長、白銀御行は、お互いにひかれあっているけれど、プライドが高くて素直になれません。「いかにして相手に告白させるか」を考えて、お互いに“恋愛頭脳戦”をしかけあう?物語。
かぐやちゃんのまわりの女の子もみんな可愛くて、学園ものの中では一番好きです。
関連するおすすめのランキング
人気No.1のアニメ・アニメ映画は?
ジャンル別アニメランキングはこちら!
女子高生アニメはランクイン?
JK・高校生漫画もチェック!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
ギター始めました!
けいおん!みたいな高校部活を楽しみたかったです!あまりにも熱中したアニメで、初任給のお金でギターを買うほどでした。一番最初に練習した曲はもちろんけいおんの曲でU&Iでした。今となってはすっかりインテリアになってしまいましたが今でもギターを手にすると当時の熱が盛り上がってくるのを感じます。
原点にして頂点!
原点にして頂点の名前の通り、アニメ道に足を踏み入れるきっかけとなった作品です。一番最初にハマったアニメといっても過言ではないです!内容としては軽音部で女子高生が日常生活をするような形ですが、それがリアルタイムで見ていた当時は新鮮でした!
女子高の軽音部
軽音楽部が舞台のアニメとしては音楽的な要素はあまりなくて、まったりとした放課後の部活を楽しむといった内容ですが、リアルな女子高校生の素の姿を描いていたと思います。
青春軽音部女子
女子高生たちが、軽音部を中心に過ごす高校生活のお話です。日常系なので、ゆるいお話が多く、キャラクターもとても可愛いです。ゆるい話の中で、楽器の演奏シーンは、とても作画も音源も凝っていて、アニソンの中でもとてもレベルが高いと思います。
ゆるい日常と青春が沢山詰まった作品
軽音部のゆるゆるとした空気感に癒されます。演奏になると人が変わったようにかっこよくなる皆が好きです。ゆるい日常の中でも一人一人ちゃんと成長していて、絆が芽生えて、青春がぎゅっと詰まったアツい作品。大好きで何度も見返してます。
軽音部
バンド活動が再び日の目を浴びるきっかけになったアニメだと思います。高校の軽音楽部を舞台にした物語で、内容的には少しゆるい感じの物語でしたが、いざ、演奏となると迫力のあるシーンが多くあってノリ良い曲が結構ありました。
けっこう前ですが・・人気ありました
軽音部の存続や高校生たちの日常をほのぼのした感じで描いたアニメです。
絵も可愛らしくて、ゆったりとした感じがすごく癒されます。当時バンドとか軽音楽部とか知識あまりなかった私でしたけど、それでも十分楽しめました。
ほんわり感
緊張感やドキドキ感という映像に求めているものがありますが、このアニメでは、ほんわり感がとてもいいです。ライブでの楽しいシーンもありますが、日常シーンでのほんわりしたところがとても好きです。
まったりな雰囲気が大好き
けいおん!の雰囲気はまったりとしており、軽音学部の活動も日常パートも癒されるので好きです。のんびりとした感じが良いアニメ。