一番搾り人気ランキング!歴代全種類でおすすめの商品は?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「一番搾り人気ランキング」を決定!一番搾り麦汁だけを使ったキリン独自の製法で作られたビール「一番搾り」。最もおいしい部分のみを使用しているため、上品で雑味のない仕上がりを堪能することができます。日本初となる糖質ゼロビールの「一番搾り糖質0」や、より贅沢なギフト限定品の「一番搾りプレミアム」、その年に収穫したホップで製造される期間限定品「一番搾りとれたてホップ」などさまざまな商品がラインアップ!あなたがおすすめする一番搾りの種類を教えてください!
最終更新日: 2021/03/28
ランキングの前に
1分でわかる「一番搾り」
一番搾り麦汁だけを使った贅沢なビール、一番搾り

KIRIN キリン一番搾り
(引用元: Amazon)
大きく描かれた特徴的な麒麟のイラストが目を惹くキリンの「一番搾り」。1990年の販売開始より長きにわたって愛されており、日本で定番な缶ビールの1つです。一番搾りの大きな特徴が、商品名にもなっている“一番搾り製法”。素材である麦から最初に流れる汁のみを使用し、雑味のない上品な味わいに仕上げています。ラインナップの豊富さも魅力で、定番商品の「一番搾り」「糖質0」「黒生」「プレミアム」から期間限定である「とれたてホップ」「超芳醇」など、さまざまな種類が販売されています。
関連するおすすめのランキング
一番搾りはランクイン?
ビール好きはこちらもチェック!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、これまでに発売された「一番搾り」シリーズが投票対象です。レギュラー商品だけでなく、期間限定フレーバーにも投票OK!あなたがおすすめする種類に投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
一番のみやすい
キリンの一番搾りの中でも一番のみやすいので、よくのんでいます。さらに、くせが少ない味なので、どんなおつまみにも合って、飲んでいて楽しいです。飲んでいると麦芽の香りも鼻からふわっと抜けるので、しつこくなくてぐいぐい飲み進めてしまいます。自分でのむだけではなく、お歳暮として贈るのにもちょうどいいので、よくお歳暮として贈るときにも使っています。若い世代から年を取った世代まで、幅広い年代の方が飲みやすい味です。
報告昔からの味
キリンといえば、昔からの変わらない味わいが個人的には大好きです。ビールといえばこの商品が思い浮かびますし、シンプルのようで深い味わいがいいなと思っています。このビールの特徴としては、麦の旨みを最大限に引き出せていると思っています。独特の苦味でさえも体に染み渡る濃い味わいで、とてもクセになるのが素晴らしいです。アルコール濃度は5%となっていて、お酒が苦手な人でも飲むことができるので、その点もいい。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
飲みやすくて糖質0というメリットしかないビール!!
この糖質0の一番搾りは私が成人して初めて飲んだビールである。父が一番搾りをよく飲んでいて、薦められたのがきっかけである。私は3月産まれで同級生の中では誕生日が遅いこともあり、友達からお酒の話をよく聞いていた側であったが、その話からビールはまずいというイメージが強かった。とても苦く飲みにくいと友達がこぞって言っていたので最初飲む時はためらった。でもお父さんが美味しそうに飲んでいたので私は糖質0のものを飲んでみることにした。飲んでみると苦かったがまずいほどの苦さではなかった。今まで飲んだビールの中で1番。
報告罪悪感なく飲めるのが嬉しい
初めて飲んだ時は衝撃を受けました、糖質ゼロでこれだけ美味しいのかと。まず美味しさはノーマルの一番搾りとほとんど変わりません。正直きき飲みしても両者の違いが判らない程です。それで糖質ゼロですしカロリーも低いので、安心して飲めるんですよね。もちろん泡立ちもよく、美味しくゴクゴク飲めます。一番気に入ってるのは風呂上りにゴクっと一杯飲む時です。お風呂に入って喉は乾いていますし、そこにキュっと流し込めばパラダイス。一番のお気に入りです。
報告とてもお気に入り
一番搾りはとても飲みやすくて好きなのですが、中でも一番のお気に入りは一番搾り糖質0。苦味があまりなく、後味もスッキリとしているのでとても飲みやすい。わたしはよくお風呂上がりに飲むことが多いのですが、一度飲んでしまったらその快感が忘れられないくらい。どんな食事にも合うお酒ですのでよくご飯を食べる際にも飲むことが多い。まだ、一番搾り糖質0を飲んだことがない人にはぜひ一度飲んでもらいたい。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
毎年秋に見掛ける定番になってきました
毎年11月頃にお店に並ぶ、季節限定でその年の特定の麦芽だけを使っているという特別な生ビールです。従来の一番搾りと香りが異なり、最初はこれがビールなのかとも思ってしまいましたが、麦芽の深みは間違いなく一番搾りのもので、いつも新鮮な感覚で飲むことができます。
報告工場見学で飲んだビールとそっくり!!
定番を除いたシリーズの中で一番好きなのがこれ!!シリーズの中でも香りとフルーティーさが違う気がします。喉ごしも軽く、お風呂あがりやスポーツの後に飲みたくなる。ただ、結構軽いのでお肉や重ための料理とは個人的に相性が良くないかと思ったり・・・
報告ホップの苦味にハマります
ビールといえばやはりホップの苦味がハマるもので、実際に飲んでみると今までとは違った後味がします。ホップはとれたてで新鮮な状態だとほどよい苦味があり、素材にこだわっているため飲む価値があると思わせてくれること間違いなしです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
美味しい!
元々、麒麟が1番好きなのですが、黒ビールは、わたしのお酒を買うお店には、サッポロの黒ラベルばっかりしかなくて、なかなか出会えず、ここ最近キリンの黒生を見つけました。キリン独特の苦味と、泡もクリーミーでもう完全に虜になっており、家で飲むビールは、キリン一番搾り黒生しか無理になっています。苦味が苦手な方は、とっつきにくいとはおもいますが、ホント飲みやすいビールで、とてもおいしいので皆さんに飲んでもらいたいです。
報告美味しい
黒ビールは普通のビールよりも濃厚で香りもよく、しっとりと酔える気がして、どこか上品な気がします。
色が黒いからか、どこか深みもあるようで、甘さも感じます。これは錯覚かもしれませんが。
黄色いビールよりも好きです。
\ ログインしていなくても採点できます /
泡も美味しい!
泡までも深く豊な味わいな所が好き。最初に飲んだ時に泡の味の方が美味しいのではないかと思うほど、豊潤な香りと味わいに魅了されました。まろやかな喉越しが、より食欲を増加させ、美味しく料理を味わうことができるビール。
報告濃厚
プレミアムと聞くと、それだけで、どこか豪華な、特別なと言ったイメージを連想させられて、惹かれて
しまいます。麦の豊潤な香りもよく、細やかな泡も美味しいです。
口当たりもすっきりしていて飲みやすく、美味しい。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ごくごくジュースのように飲める!
ビール特有の苦さが控えめで、さっぱりした味わい、香りもアルコール臭が少なく爽やかな印象。
軽く飲みたい時や脂っこい料理の時は、このビールを選びようにしています。あまりビール感が強くないので、ごくごく飲みやすく初心者にもオススメ。
ランキング結果一覧
運営からひとこと
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング



美味しい!
ビールはどれも好きなんですけど、キリンの一番搾りは一番買っている数が多い。昔の彼の影響で今より昔の方がよく買ってたんですが、さっぱりした味で、苦味もそこまで感じなくて何本も飲める飲みやすい味なので好きです。昔はアサヒ派だったのに、いつの間にかさっぱりしたビールが好きでキリン派になっていました。
やはり、一番好きなところはさっぱりしてて澄んだ味がするところです。最近は外食にもあまりいけないので、家でダース買いして仕事終わりに楽しんでいます。
いちごちゃんさん
1位に評価
0いいね