【人気投票 1~408位】歴代日本人プロ野球選手ランキング!





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「歴代日本人プロ野球選手人気ランキング」を決定!引退したスター選手から現役の選手まで、歴代のプロ野球選手のなかで最も人気のある選手はいったい誰なのでしょうか?12球団に所属するプロ野球選手名鑑に掲載された現役選手から、メジャーリーガーとなった選手、引退した伝説のスター選手まで投票できます。プレーの上手さやイケメン度など投票理由はなんでもOKです。あなたが好きな日本人のプロ野球選手に投票してください!
最終更新日: 2025/09/08
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
はいはい、日本最強投手。
なんなんすかね通算防御率2点前半て
なんなんすかね開幕13連勝って
なんなんすかねあのピタピタの制球力
なんなんすかねあの消えるスライダー
なんなんすかねCSでノーノー達成て
個人的には2017WBCでのピッチングが激熱盛でした。あと、三振で回締めた時のグラブ叩きやガッツポーズがかっこよすぎるんじゃあ。
日本球界のエース!
巨人軍現監督の甥っ子であり、日本球界のエースという肩書きが輝いていて、素晴らしいからです。成績も2年連続沢村賞など、タイトルをいくつも獲得しており、これぞエースという選手です。巨人への入団経緯も格好良く、誰もが憧れる最強の投手だと思います。
報告信念があるプロ
プロ入りするにあたり巨人への入団の意思を貫き通した時の姿は人によっては我儘と映ったかの知れないし、その意思を通す以上はプロになってからもそれなりに活躍しなくてはいけないし原監督の甥という立場もかなりのプレッシャーになったはずで、それをプロ入り後の実績で跳ね返し活躍している姿は素晴らしいと思う。
報告103位下柳剛

引用元: タレントデータバンク
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
105位津田恒実
\ ログインしていなくても採点できます /
106位伊藤智仁
\ ログインしていなくても採点できます /
107位金田正一
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
色々あったけど、尊敬する番長
色々な問題を昔から現在まで起こしてきた人ではありますが、特に私は巨人にいる頃の清原和博さんが好きです。優勝に導いた時も非常に重要な役割をしていましたし、感動してテレビの前で泣くほどでした。薬物事件などがあり、清原好きを公言することを辞めましたが、心の中では永遠の番長が大好きです。
報告和製ホームランバッター
負けん気の強さ。これに尽きると思います。
毎年年俸の公開が自分の事のように楽しみでした。
先述したようにホームランバッターとして沢山の人を魅了できる選手がどれだけの評価を受けるのかそういうエンターテインメント性も含めて好きな選手でした。
記憶に残る選手
高校時代から見ていたが、とても花のある選手。打撃タイトルを獲れず、晩節も汚したが、西武時代は憧れた野球少年が沢山いた。日本シリーズで巨人を倒す前の涙には多くの人が感動した。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
109位中村晃

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1989年11月5日 / さそり座 / 巳年 |
---|---|
プロフィール | 福岡ソフトバンクホークス所属の外野手。帝京高等学校出身。高校時代は、通算60本塁打、3季連続甲子園出場を果たす。2014年には、パ・リーグ最多安打、2013年~2015年において3年連続3割を達成。また、2013年・2014年・2016年には侍ジャパン日本代表に選出される。 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
111位三浦大輔

引用元: タレントデータバンク
\ ログインしていなくても採点できます /
112位達川光男
\ ログインしていなくても採点できます /
113位川相昌弘

Giants kawai 78.jpg by Ship1231 / CC BY
川相 昌弘(かわい まさひろ、1964年9月27日 - )は、岡山県岡山市南区出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)・コーチ、野球解説者、野球評論家。犠打世界最多記録保持者(533個) 現役時代は読売ジャイアンツ(巨人)、中日ドラゴンズで活躍。通算533本の犠牲バントは世界記録で、通算犠打成功率は9割を超え、「バント職人」「バントの神様」の異名を持つ。ゴールデングラブ賞6回受賞の守備力を誇る遊撃手でもあった。次男は2015年から2017年まで巨人に所属した川相拓也である。 愛称はしわが多く老け顔だったことと「和製オジー・スミス」に引っ掛けて「ジイ」。あるいは、「人生送りバント」と表現する者もいる。 (引用元: Wikipedia)
\ ログインしていなくても採点できます /
縁の下の力持ちの究極。
ホームランバッターや派手な選手が多い巨人の中で守備やバントでチームに貢献してきた稀有な選手です。ゴールデングラブ賞は6度も受賞しているので守備力の高さはもちろん川合と言ったらバントというイメージが非常に高いです。通算バント成功回数の世界記録を持っている素晴らしい成績です。あれだけの超攻撃型のチームを支えたバント技術は圧巻です。
報告バント職人
大事な場面で、ファーストにランナーがいる時に必ずと言っていいほど代打で現れる。私が生きてきた中で、これだけバントの成功率が高いのはこの方だけ。それだけに信頼されており、観戦してる側もこの人なら安心と見届けられる。まさに職人の名にふさわしい結果を残してくれた至宝の1人。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
安定の素敵な姿
私は監督時代の原辰徳さんのファンです。まっすぐなまなざしで選手を導いていく姿がとってもかっこよくて大好きです。就職活動の時にも最後に原辰徳さんを例に出して選手を導く姿を含めたリーダーシップについて熱く語り、自分の志望動機につなげるほど好きで、会社にも内定が決定したこともあり、私の中でお守りのような方です。
報告若大将の異名をとる
彼のバッティングはいつも大振りであるが、長い間、巨人の4番に座っていて、プレッシャーがある中、成績の浮き沈みはあるものの、長い間、巨人に貢献していると思います。やはり人気球団ということもあり大変であるが、ホームランを打つにせよ、三振をするにせよ、いさぎよいところが気に入っている、彼の動向はいつも注目されており、巨人の監督に二回もなり、やはり、安定した魅力を感じさせるキャラクターだと思います。これからも応援したいです。
報告さわやか
わたしは、歴代の日本プロ野球選手の中でも原辰徳選手がすきです。プロ野球が好きで、よくみていた頃に、巨人軍の4番で活躍中されていました。成績もすごいと思いますが、とてもさわやかで、好感がもてて、大好きです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
満塁男木浪聖也
経歴 青森山田高-亜細亜大-ホンダ
2018年ドラフト3位
2019 363打数 95安打 4本 129塁打 32打点 2盗塁 打率.262 OPS.657
2020. 297打数 74安打 3本 105塁打 25打点 2盗 打率.249 OPS.660
2021 119打数 27安打 38塁打 15打点 打率.227 OPS.589
2022 93打数 19安打 1本 26塁打 6打点 打率.204 OPS.532
2023 408打数 109安打 1本 136塁打 41打点 .267 OPS.653
2024 359打数 [続きを読む]
強気8番打者
木浪聖也のいいところといえば「八番打者として勝利のために次につなぐ意識」と、それを裏付ける「守備から試合に入っていくことで、試合全体に集中できる打撃の安定感」です。それを達成することでエースになれるのでしょう。
報告119位西岡剛(阪神)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
121位
ランキング結果一覧
日本人プロ野球選手ランキング
このランキングに関連しているタグ
おすすめのランキング




監督としての腕前は確か
3位、2位、2位ですよ!頑張ってる!!
今年はちょっとヤクルトと広島に邪魔されたけど優勝いける!
青柳と大山もなんか最近すごいし、いける!!
バド魂さん
2位の評価
阪神の守護神
阪神ファンよりはじまり、真っ先に好きになった選手です。ドラゴンズ時代より培ってきた経験で、安定的なゲームを運ぶ名捕手だと思っています。投手が投げるどんな球も受け止めるその背中に惚れました。人柄もよく、トータル的に好きです。
あおりんさん
1位の評価
監督として大変なことあるけど頑張ってる!
矢野ガッツ!
熱血タイガース党#19番さん
2位の評価