ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位日高村オムライス
2位しらす丼
カルシウムを沢山
丼ご飯の上にちりめんじゃこがたっぷりののせられているちりめん丼。しらすは釜揚げされているとふわっとした食感です。味も濃くなく、ちょっとした塩加減で十分においしく頂くことができます。
3位芋けんぴ
自然な甘さ
カリッと揚げてあるさつまいもに水飴や砂糖などをからめたお菓子。実は高知県が有名なんです。今ではコンビニなどで食べれますが高知県で食べる芋けんぴはひと味違います。さつまいもの自体の味を大切にして作られているので甘い砂糖ばかりではなく、自然な甘みを楽しむことができます。緑茶などの温かいお茶と一緒に楽しむのとゆったりした時間を過ごすことができますよ。
4位鰹のたたき
しょうゆか塩か
カツオの表面をさっと炙ったシンプルかつ、素材の味を十分に楽しむことができる料理です。普段はタレやしょうゆなどをかけて食べるのですが、高知県では塩も選ぶことが出来ます。普段しょうゆで食べる人は少しの塩をカツオの上にぱらっと振りまいて食べると、絶妙なバランスを楽しむことができます。塩もゆず塩だったり、岩塩だったり、と色んな種類があるので自分で選ぶのも楽しいですよ。
5位中日そば
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ふわふわの分厚い卵
卵がふんだんに使われているオムライス。黄金色のような卵を割るとふわりとした食感と共にチキンライスの赤が見えてきます。上にかけるケチャップがあってもなくても十分に美味しいです。