みんなのランキング

【人気投票 1~21位】高知の食べ物・郷土料理ランキング!土佐のおすすめ名物・ご当地グルメは?

鰹のたたき芋けんぴ帽子パン鍋焼きラーメンしらす丼

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数21
投票参加者数354
投票数1,074

みんなの投票で「高知の人気料理ランキング」を決定! 高知県には、かつお節を使った土佐料理を中心に、海鮮や創作料理など幅広く食事メニューがあります。代表的な名物グルメの「カツオのたたき」、土鍋で熱々な鶏ベースの「鍋焼きラーメン」、色鮮やかな郷土料理「こけら寿司」、ご当地バーガー「龍馬バーガー」など、美味しいグルメがよりどりみどり! 郷土料理、皿鉢料理、B級グルメなどから、あなたがおすすめする高知の食べ物を教えてください!

最終更新日: 2024/11/21

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「高知料理」

高知の食文化

かの有名な坂本龍馬の出身地・高知県。食文化のルーツを、土佐弁で宴会・酒宴を意味する「おきゃく(お客)」にもち、お祝いごとがあると3日3晩飲み明かす地域もあったとか。高知市中心街では毎年「土佐のおきゃく」というイベントが開催され、街中ベロベロに。お座敷遊びや酒蔵めぐりがたのしめます。

高知の郷土料理

高知の代表グルメといえば、藁焼きで炙る『カツオのたたき』、B級グルメとして人気の「鍋焼きラーメン」など。郷土料理ではゆず酢が香る「こけら寿司」、大皿に刺身・揚げ物・煮物・お寿司などを乗せた土佐料理「皿鉢料理」、土佐清水のソウルフード『ペラ焼き』も人気です。

このランキングの投票ルール

本ランキングでは「高知の食べ物・料理」を投票の対象としています。名物でも家庭料理でも食材でも、高知県をイメージさせる食べ物・料理であれば何でもOKです。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1鰹のたたき

89.1(218人が評価)
鰹のたたき

鰹のタタキ(かつおのタタキ)は、カツオを用いた魚料理(刺身の一種)。鰹を節に切り、表面のみをあぶったのち冷やして切り、薬味とタレをかけて食べるもので、別名「土佐造り」とも言う。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

高知県といえば鰹と言われるくらい有名

私は高知県出身ですが、臭みを感じる鰹が小さい頃から苦手でした。
ですが、社会人になった時に職場の研修で高知県佐賀にある黒潮一番館というところで鰹の藁焼きを体験しました。鰹を捌くところから体験でき、大きな魚を捌くのは初めてで不安がありましたが、職員さんが丁寧に教えてくださるので初めて魚を捌きましたがなんとか捌くことができました。そして網に捌いて身だけになった鰹を藁で焼き、塩だ味付けたたたきは臭みを感じることなく、あっさりしていてとても食べやすかったです。藁焼きにすることで香りづけするので臭みが苦手な方も藁焼きなら食べやすいかと思われます。

mer

merさん

1位(100点)の評価

報告

定番!だけどやっぱり旨い!

高知の名物料理・郷土料理といえば「かつおのたたき」
他の土地で食べるのとは比べ物にならない旨さで、定番になるべくしてなっていると思う。脂の乗った切り身を大胆に分厚くカットし、にんにくをたっぷり乗せて食べる、高知ならではのかつおの楽しみ方もお酒と合って、たたきもお酒もどんどん進みます。かつおのたたきを具にした海苔巻きの「土佐巻き」も美味しい。

N

Nさん

1位(100点)の評価

報告

わらの香りがたまらない!

高知県といえばカツオのたたきが一番有名だと思います。新鮮なカツオを藁でさっと表面に火を通し、ネギ、玉ねぎ、ニンニクを乗せて、高知のゆずポン酢を付けて食べると、とても美味しいです。藁焼き特有の香りがして、カツオ独特の香りも薬味で和らげ、最後にピリッとニンニクがアクセントを付けて、食欲をそそります。食べるともうやみつきです。間違いなく1位だと思います。

かずとも

かずともさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2芋けんぴ

85.9(132人が評価)
芋けんぴ

芋ケンピ(いもけんぴ、芋けんぴ)は、サツマイモを棒状に切って植物油で揚げ、砂糖を絡めて作った、スナック系の和菓子。かりんとうと類似したところがあるためか、芋かりんとうという別称がある。高知県の名物菓子として一般的に知られている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

気がついたらキロ買いしてる!

高知では、いろいろな種類の芋けんぴが売られております。その中でも、私のオススメは水車亭の塩けんぴです。芋けんぴに塩味とか・・・と思うかも知れませんが、一度食べてみるのをおすすめします!けんぴ好きの方ならまず間違いなくハマるのではないかと思っています。塩独特の甘みがするのですが、それが甘すぎず、次から次へと口に入れ、止まらなくなってしまいます。そして気がつけばお店で1kgの袋を幾つか購入しちゃってるのです(笑)

かずとも

かずともさん

5位(75点)の評価

報告

カロリー大爆発だけど、そこが美味

言わずと知れた、サツマイモの素揚げを砂糖で絡めたお菓子「芋けんぴ」です。一昔前までは、ただただ甘いだけの芋菓子だったのですが、ここ近年芋けんぴにも変化が起こっています。甘さ控えめなものや、おしゃれなパッケージのものが増え、なんだか田舎っぽいビジュアルから、お土産や使い物にしても遜色ないような商品が出ています。

うさこ

うさこさん

5位(75点)の評価

報告

自然な甘さ

カリッと揚げてあるさつまいもに水飴や砂糖などをからめたお菓子。実は高知県が有名なんです。今ではコンビニなどで食べれますが高知県で食べる芋けんぴはひと味違います。さつまいもの自体の味を大切にして作られているので甘い砂糖ばかりではなく、自然な甘みを楽しむことができます。緑茶などの温かいお茶と一緒に楽しむのとゆったりした時間を過ごすことができますよ。

ゆきね

ゆきねさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3帽子パン

77.2(110人が評価)

どこにでもありそうでなかなかない素朴な味

その名の通りぼうしの形をしたパンで、甘みがあり、ぼうしの部分はふわふわ、つばの部分はサクサクのクッキー生地で出来ていて、食感のちがいも楽しいです。最近では、パン屋さんによって、ぼうしの中に色々な味のクリームが入っていたり、「ぼうしパンのみみ」というつばの部分だけが売られていたりもする人気のパン。気軽なお土産にもおすすめです。

N

Nさん

3位(90点)の評価

報告

楽しめる菓子パン

帽子の頭にあたる部分がふわふわで、ツバにあたる部分がカリカリのクッキー生地でできています。食べ方は人それぞれ!ツバだけ先に食べて、ふわふわだけを最後に残して楽しむ人もいれば、その逆の食べ方で楽しむ人もいます。もちろん一緒に食べて、カリとふわを同時に味わうこともできます。店によって、大きさ、味、食感は様々で好みの帽子を見つけることも楽しいです。

まみ

まみさん

1位(100点)の評価

報告

面白い

ありません。

ゲストさん

2位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4鍋焼きラーメン

75.0(80人が評価)
鍋焼きラーメン

鍋焼きラーメン(なべやきラーメン)とは、高知県須崎市で企画された鳥スープを土鍋で煮込んだラーメンであり、主に須崎市内のラーメン専門店や飲食店で提供され。ご当地ラーメンであることを強調する際には須崎ラーメン、須崎鍋焼きラーメンといわれることもある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

寒い時期にピッタリ

第5位は鍋焼きラーメン。鍋焼きうどんではなく、鍋焼きのラーメンです!
高知でも須崎市が有名ですが、市内でもたくさん出店されており、手軽にいただくことができます。高知は新鮮な魚介類を強みとしていますが、鍋焼きラーメンも負けていません。土鍋で煮込んだ熱々の鶏ガラスープラーメンには、ネギや卵がトッピングされています。普通のラーメンとはまた違った美味しさです。

ゆかりーの

ゆかりーのさん

5位(75点)の評価

報告

土鍋でラーメン

こちらは、高知県須崎市の名産になっております。マスコットとして有名な、ユルキャラランキング1位にもなったことのあるしんじょう君の、頭に乗っているのも鍋焼きラーメンです。
こちらは、一見土鍋に入っているだけのシンプルなラーメンに見えます。しかし食べてみると、鶏肉からしっかりとったダシが美味しくて夢中で食べちゃいます。さらに土鍋なのでアッツアツで、食べ終わる頃には冬でも汗だくになるぐらい、体が温まります。

かずとも

かずともさん

2位(95点)の評価

報告

高知独自の食文化

鍋焼き、というキーワードから連想されるのはうどんというのが一般的かとは思いますが、高知ではラーメンを鍋焼きでいただくという食文化があります。鶏ガラのスープと醤油ダレをベースにしたスッキリとした熱々のスープにストレートの細麺を固めに茹でたものを合わせるのが特徴です。シンプルな味付けながらもずっとアツアツが食べられるのが嬉しい一品です。

こうもりB

こうもりBさん

3位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5しらす丼

73.6(56人が評価)

臭みのない新鮮さ

高知のしらすは、鮮度はもちろんのことなのですが、土地柄の影響なのか苦味が少ないのが特徴です。釜揚げのしらすのちょっぴり塩っ辛いホクホク感も捨てがたいのですが是非試してみていただきたいのは生のしらすを使ったしらす丼。ねっとりどろりとした食感の中に潮の香りが立ち上がり、フレッシュな魚の味が広がります。苦味も臭みもない新鮮さが美味しさの秘訣です。

こうもりB

こうもりBさん

4位(75点)の評価

報告

シンプルなのに美味しいから

全国で親しまれてるちりめんじゃこ。実はこのちりめんは安芸市の特産品であり、ご当地グルメとして人気があると思います。熱々のご飯に大根おろし、ちりめんじゃこ、ネギなどをかけてタレをかけると、箸が止まりません。ほんのり塩味がついたちりめんですが、私は醤油をかけて食べるのが大好きで、大根おろしがなくても熱々のご飯に乗せて食べるだけで幸せな気持ちになります。

mer

merさん

5位(75点)の評価

報告

カルシウムを沢山

丼ご飯の上にちりめんじゃこがたっぷりののせられているちりめん丼。しらすは釜揚げされているとふわっとした食感です。味も濃くなく、ちょっとした塩加減で十分においしく頂くことができます。

ゆきね

ゆきねさん

2位(95点)の評価

報告

誰もが好きな懐かしい味!

高知で一番お勧めしたい食べ物は「いも天」!高知県産の芋を使用し、オリジナルの衣でカラッと揚げています。外はサクサク、中はほっくり甘い、どこか昔懐かしい味です。高知の日曜市で、大平商店が販売しています。最近は「とさのさと」というショップで、日曜日以外も購入することができるようになりました。ぜひ一度は食べていただきたい味です。

ゆかりーの

ゆかりーのさん

1位(100点)の評価

報告

日曜市の芋天最高

芋が好きであるし、日曜市の芋天が忘れらんない! 
おやつランキング2位か1位には、入ると思います!
そういうのもランキングつけてください。

たい焼き三世さん

1位(100点)の評価

報告

7ミレービスケット

69.8(47人が評価)
ミレービスケット

引用元: Amazon

参考価格1,310円(税込) [262円/袋]

もっと見る

止まらない!

シンプルなビスケットなのですが、一度手をつけるとどうにも止まりません。1番の魅力は食べた感が得られる生地の厚みだと思います。そしてちょっと塩っけがある味付けもたまりません。今は色んな味付けが展開されていますが、やっぱりシンプルイズベスト。小さい頃おばあちゃんのうちに必ずあったので食べているとおばあちゃんを思い出します。

まみ

まみさん

2位(90点)の評価

報告

豪華絢爛

直径40センチ以上もある重たくておおきなお皿の上に、高知県内の海の幸・山の幸をこれでもか!と盛り付けられた豪快な料理。太平洋に臨む高知県ならでわの爽快さがある見た目です。皿鉢料理というと、何かきまった食材や料理があるものだと感じそうですが、実は「大きなお皿(皿鉢)に盛り付けた料理」は、たいてい皿鉢料理となります。しかし、仕出し屋さん等で提供されるものはある程度方向が定まっていて、お刺身の盛り合わせや、お寿司等の郷土料理の盛り合わせ、揚げ物の盛り合わせ等多種多様です。女性も飲む方が多い高知県民が、宴会の時に女性も一緒に楽しめるようにと、宴会料理を盛り合わせたというのが始まりだとされています。

うさこ

うさこさん

1位(100点)の評価

報告

見た目だけで豪華!

お刺身、押し寿司、天麩羅、唐揚げ、貝や果物も乗せたりともう、1皿全部乗せ!まさにこの言葉がしっくり来る、高知の昔からある郷土料理になります。お祝い事や、親戚一同の集まりなど、大人数で集まる時によく作られる料理になっています。1皿に色々乗っているものですから、子供の頃の喜びようは今でも思い出せるぐらいに、嬉しかったですね。

かずとも

かずともさん

3位(90点)の評価

報告

宴会などには必ず出る有名な郷土料理

宴会といえばこの皿鉢料理。一つの40〜50cmほどの大きな皿に刺身や唐揚げ、煮物などいろんなものが乗っています。他の県では見られないものだと思うし、県外の友達が遊びに来た時に実家に泊まる為、珍しいだろうということで皿鉢料理を一つ頼んだことがあるけど、珍しいのか写真を撮っていました。皿鉢料理を見ると、私はお盆のイメージが強くて親族が帰ってきて皆で食べるのがとても美味しく感じました。

mer

merさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

9あおさのりの天ぷら

64.1(32人が評価)

見たことない!

初めて食べたのは社会人になってからですが、そのおいしさに衝撃をうけました。あおさのりを天ぷらにするという発想が食の豊かな高知県ならではだと思います。カリカリの衣からなかのあおさのりの絶妙な旨味が口の中いっぱいに広がります。高知の居酒屋さんでは定番メニューになりつつある、これからが楽しみな一品でもあると思います。

まみ

まみさん

3位(80点)の評価

報告

独特の香りがクセになる

高知で最も有名な川、四万十川で採れる青さのり。ごはんにかけたり、色々な食べ方がありますが、天ぷらにすると絶品なんです。サクッと揚げた天ぷらに、少し塩をつけて食べると、口の中いっぱいに青さのりの香りが広がります。分厚い天ぷらだと、中心の触感が少しモチっとしていて、それもまた美味しいですよ。

ゆかりーの

ゆかりーのさん

2位(95点)の評価

報告

10日高村オムライス

63.0(28人が評価)

ふわふわの分厚い卵

卵がふんだんに使われているオムライス。黄金色のような卵を割るとふわりとした食感と共にチキンライスの赤が見えてきます。上にかけるケチャップがあってもなくても十分に美味しいです。

ゆきね

ゆきねさん

1位(100点)の評価

報告

11リープル

61.5(23人が評価)
リープル

引用元: Amazon

参考価格1,250円(税込)

もっと見る

高知にしかない美味しい乳酸菌飲料

ひまわり乳業から発売されている乳酸菌飲料で、こどもの頃から親しみがありすぎて、他府県に進学・就職した県民が高知県でしか売っていないことに驚くのはあるある!というくらい自然に生活の中にあり大好きです。似たような乳酸菌飲料は多くあるが、リープル独特の甘み、飲みやすさをぜひ味わってみてほしい。帰省したら必ず飲む懐かしの味です。

N

Nさん

4位(85点)の評価

報告

12土佐巻き

61.1(24人が評価)

たたきが巻きずしに入ってる

高知名物カツオのたたきは、欲張りにも巻きずしの中にまで入ってます。
太目のたたきと、ニンニクスライス、生姜スライス、ネギ、場合によっては大葉やミョウガも入って贅沢この上なしです。カツオのたたきをおかずにご飯を食べるという手間を、巻きずしにすることで宴会の席のお酒のお供になります。おかずにご飯だと、〆になってしまいますので、これは酒豪高知県民のアイディアなのでしょう

うさこ

うさこさん

3位(90点)の評価

報告

手軽にカツオとニンニクが食べられる

高知のグルメといえば、カツオのたたきをイメージする人が多いと思いますが、同じカツオを使ったグルメで私がおすすめしたいのは土佐巻き。カツオ、ニンニク、大葉などが具材の巻き寿司です。お米が一緒に食べられるので、タタキよりも満足感があります。1口サイズで手軽にパクパク食べられるので、つい食べ過ぎて口の中がニンニク臭くなることもしばしば…

ゆかりーの

ゆかりーのさん

3位(90点)の評価

報告

13うつぼ

59.4(37人が評価)

なかなか食べる機会が無い魚

高知のおすすめグルメ第4位はウツボのタタキ。カツオのたたきは有名ですが、ウツボは聞いたことがない方も多いのでは?海の底で生息するウツボ。見た目のグロテスクさから、味を心配されがちですが、高知ではよく食べられています。身はぷりぷりとした触感で、意外とあっさりしています。でも、噛めば噛むほどうま味が出てくる不思議な食べ物です。

ゆかりーの

ゆかりーのさん

4位(85点)の評価

報告

見た目がグロテスクでも味は◎!

ウツボというのは、ウミヘビをもっと太くでかくしたような魚の名前です。刃が鋭く、ウネウネと動くので、見た目はちょっとあれなのですが・・・。しかし、見た目とは裏腹にからあげにしたり、たたきにするとこれがなかなかどうして、美味しいじゃありませんか!これも、2位に上げました鍋焼きラーメンと同じく、須崎市の名産となっております。

かずとも

かずともさん

4位(85点)の評価

報告

高知ならでは

普段なかなか食べられないですが、うちではお正月に必ず出てくるうつぼのたたき!にんにくと特製のタレで漬け込んでから食べます。プリプリの食感で食べ出すと止まりません。今までたべたことのないような味だと思います。次の日にんにくでお口が臭くなっちゃいますが、そんなことがどうでもよくなるようなおいしさです。ニラとの相性も抜群です。

まみ

まみさん

4位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

14ところてん

59.2(25人が評価)
ところてん

ところてん(心太または心天、瓊脂)は、テングサやオゴノリなどの紅藻類をゆでて煮溶かし、発生した寒天質を冷まして固めた食品。それを「天突き」とよばれる専用の器具を用いて、押し出しながら細い糸状(麺状)に切った形態が一般的である。 全体の98〜99%が水分で、残りの成分のほとんどは多糖類(アガロース)である。ゲル状の物体であるが、ゼリーなどとは異なり表面はやや堅く感じられ、独特の口当たりがある。腸内で消化されないため栄養価はほとんどないが、食物繊維として整腸効果がある。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

かつおだしで主食にもなる

お酢でも黒蜜でもなく、かつおの旨味たっぷりのおだしで食べるところてんは夏の定番。主食にもなり、おそうめんよりも軽く食べることができるので、夏バテしたときや二日酔いの朝にぴったりでよく助けられていました。夏には、商店街の店先で食べられるところもあったりして、さっと小腹を満し、冷たさが気持ちよく元気が出る味。

N

Nさん

2位(95点)の評価

報告

16中日そば

55.2(17人が評価)

17ぺら焼き

55.1(15人が評価)

値段もお手頃で食べやすい

値段もお手頃で御当地B級グルメとして有名な土佐清水にあるぺら焼き。名前の通り、生地はペラペラしてとり、具材もシンプルなじゃこ天やネギです。お腹がすごい膨れるところまではいかないかもしれませんが、素朴な味なのでソースをたっぷりかけてあげると自然と手が進みます。また、土佐清水のぺら焼きは目の前で焼いてくれるのでみたいで是非、土佐清水に来たら食べてみてほしい一品です。

mer

merさん

4位(85点)の評価

報告

18川エビの唐揚げ

54.8(25人が評価)

川海老というのが珍しい

川海老と聞くと臭みがあるようなイメージがあるかもしれませんが、個人的や感想では特に臭みがありません。カラッと揚げた川海老はサクサクしていて、エビの旨味が口の中に広がり、お酒のつまみにもなるし、子供のおやつにもなると思います。 大きさもそんなに大きなエビではないので子供も食べやすいのではないかと思われます。

mer

merさん

3位(90点)の評価

報告

そのまま

エビをそのままカリカリに揚げられているのでエビの旨味が凝縮されており、とてもおいしい

くらげ

くらげさん

4位(75点)の評価

報告

20きじ鍋

50.2(3人が評価)

21

21位~21位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ