みんなのランキング

merさんの「高知の食べ物・郷土料理ランキング」

27 2
更新日: 2020/02/17

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1鰹のたたき

鰹のたたき

鰹のタタキ(かつおのタタキ)は、カツオを用いた魚料理(刺身の一種)。鰹を節に切り、表面のみをあぶったのち冷やして切り、薬味とタレをかけて食べるもので、別名「土佐造り」とも言う。

高知県といえば鰹と言われるくらい有名

私は高知県出身ですが、臭みを感じる鰹が小さい頃から苦手でした。
ですが、社会人になった時に職場の研修で高知県佐賀にある黒潮一番館というところで鰹の藁焼きを体験しました。鰹を捌くところから体験でき、大きな魚を捌くのは初めてで不安がありましたが、職員さんが丁寧に教えてくださるので初めて魚を捌きましたがなんとか捌くことができました。そして網に捌いて身だけになった鰹を藁で焼き、塩だ味付けたたたきは臭みを感じることなく、あっさりしていてとても食べやすかったです。藁焼きにすることで香りづけするので臭みが苦手な方も藁焼きなら食べやすいかと思われます。

宴会などには必ず出る有名な郷土料理

宴会といえばこの皿鉢料理。一つの40〜50cmほどの大きな皿に刺身や唐揚げ、煮物などいろんなものが乗っています。他の県では見られないものだと思うし、県外の友達が遊びに来た時に実家に泊まる為、珍しいだろうということで皿鉢料理を一つ頼んだことがあるけど、珍しいのか写真を撮っていました。皿鉢料理を見ると、私はお盆のイメージが強くて親族が帰ってきて皆で食べるのがとても美味しく感じました。

川海老というのが珍しい

川海老と聞くと臭みがあるようなイメージがあるかもしれませんが、個人的や感想では特に臭みがありません。カラッと揚げた川海老はサクサクしていて、エビの旨味が口の中に広がり、お酒のつまみにもなるし、子供のおやつにもなると思います。 大きさもそんなに大きなエビではないので子供も食べやすいのではないかと思われます。

値段もお手頃で食べやすい

値段もお手頃で御当地B級グルメとして有名な土佐清水にあるぺら焼き。名前の通り、生地はペラペラしてとり、具材もシンプルなじゃこ天やネギです。お腹がすごい膨れるところまではいかないかもしれませんが、素朴な味なのでソースをたっぷりかけてあげると自然と手が進みます。また、土佐清水のぺら焼きは目の前で焼いてくれるのでみたいで是非、土佐清水に来たら食べてみてほしい一品です。

シンプルなのに美味しいから

全国で親しまれてるちりめんじゃこ。実はこのちりめんは安芸市の特産品であり、ご当地グルメとして人気があると思います。熱々のご飯に大根おろし、ちりめんじゃこ、ネギなどをかけてタレをかけると、箸が止まりません。ほんのり塩味がついたちりめんですが、私は醤油をかけて食べるのが大好きで、大根おろしがなくても熱々のご飯に乗せて食べるだけで幸せな気持ちになります。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング