ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位だご汁
2位馬刺し
新鮮な馬刺しでスタミナアップ
熊本人なら一度は食べたことのあるリッチな料理。行事や催し、贈答品としても人気のメニューです。我が家では、毎年お正月に馬刺しを家族みんなで食べます。とても新鮮で、脂身がさらっとしていて、大人から子供のまでおいしく頂けます。食べ方も、色々ありますが、大抵は、刺身醤油にニンニクすりおろしや、生姜のすりおろしを混ぜて食べます。高いので、お祝いや特別な日に食べる思い出に残る!
熊本らしいメニュー
こちらも子供の頃から熊本県民であれば食べてきた味です。給食にも出ます。ウズラの卵の取り合いもよくありました。ツルツルと食べやすい春雨が食欲のないときにも食べやすく、体を暖めるメニューです。野菜もたっぷり入れてあるので、とてもヘルシー。熊本市内には、太平燕のお店が沢山あって、その店その店の味を楽しむこともできます。
4位熊本ラーメン

Kumamoro-ramen.jpg by 皇翔 / CC BY
熊本ラーメン(くまもとラーメン)は、熊本県熊本市を中心に作られるラーメン。豚骨ラーメン発祥の地である福岡県久留米市から、熊本県玉名市を経て、熊本市とその周辺地域に伝播したラーメンである。玉名ラーメンや博多ラーメン(長浜ラーメン)に比べると太い麺を使い、また、スープに鶏ガラが加わるのが特色である。
味の濃い熊本人の大好きなラーメン
熊本ラーメンは、豚骨スープの濃厚な味付けのラーメンです。お店でも美味しいラーメンが食べられますし、熊本に工場のある五木製麺では、熊本ラーメンのインスタント麺が販売されています。お家で手軽に本格的な熊本ラーメンの味を楽しむことができます。味の濃いいラーメンを食べたい方にはとても満足いく味付けになっていると思います!
5位高菜めし
熊本県産の高菜を使った炒めご飯
こちらも子供の頃からたべているメニュー。菜漬けを買ってきて、油で炒め、しょうゆとゴマを味付けしたものをご飯と一気に炒めます。チャーハンのように、手軽に家庭で作ることができます。高菜の少し辛い味がアクセントになっていて、塩分補給にも良し。コンビニのおにぎりでも販売されています。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





栄養満点で体がポカポカになる
熊本では子供の頃から皆家庭料理で食べています。給食にも出ます。味噌汁の味付けにたっぷりの野菜をいれて煮込み、手作りの団子を作ります。小麦粉と水のみで、簡単に作ることができ、形は平べったく、汁の中に入れて似るとモチモチとした美味しい食感を楽しめます。冬場によく行事があると、だごじるが提供されています。寒い外でのイベント時にも、体がポカポカに暖まる郷土料理です。