みんなのランキング

【人気投票 1~43位】メンズブーツブランドランキング!男性用ブーツブランドのおすすめは?

ウエスコ(WESCO)ドクターマーチン(Dr.Martens)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数43
投票参加者数60
投票数170

秋冬コーデで大活躍するファッションアイテム、ブーツ。レザーからスエードといった素材や、形も種類がたくさんあり、高品質で耐久性に優れたものは長く使えるのも嬉しいポイント。今回は、''男性用の商品''にスポットをあて「メンズブーツ人気ブランドランキング」をみんなの投票で決定します!老舗ブランド「White’s Boots(ホワイツブーツ)」や、アメカジ定番のブーツ専門ブランド「RED WING(レッドウィング)」、渋いデザインが魅力の「BUTTERO(ブッテロ)」などがラインアップ!あなたのおすすめブランドを教えてください!

最終更新日: 2025/02/12

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「メンズブーツ」

履けば履くほど味がでる、メンズブーツ

男女ともに根強い人気を誇る、ブーツ。高品質なレザーや耐久性を兼ね備えたブーツは、長きにわたって使えるのもポイントで、履けば履くほど味がでて、世界でひとつのマイブーツに。男性用ブーツにはいくつかの種類があり、その名の通り労働者のために生まれた「ワークブーツ」、脱ぎ着が簡単できれい目なスタイルの「サイドゴアブーツ(チェルシーブーツ)」、くるぶし丈でビジネスにもぴったりの紳士靴「チャッカブーツ」、元々は軍隊用のロングブーツで丈夫さが売りの「ミリタリーブーツ」 などが定番です。

メンズブーツの人気ブランド

メンズブーツを扱うブランドは数多くあり、1850年代にアメリカで誕生した老舗のシューズブランド「White’s Boots(ホワイツブーツ)」、アメカジ好きの必需品で世界各国で愛されている「RED WING(ブッテロ・ウィング)」、イタリア発のレザーブーツ「BUTTERO(ブッテロ)」などが代表的。

メンズブーツコーデのポイント

ブーツの種類によって印象が大きく変わるため、それぞれにあうファッションも異なるもの。ブーツを履く際に注意したいスタイルアップ術があります。そのひとつは、くるぶし丈のブーツを履く場合は、ボトムスの裾をロールアップし、ブーツとボトムスの色味をあわせること。このポイントを意識すれば、全体のバランスがよくなり、スタイルもよくみえます!

関連するおすすめのランキング

メンズブランドに関するランキングはこちら!

メンズハイブランドランキング

メンズドメブラランキング

アメカジ好きはこちらもチェック!

アメカジブランドランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、男性用のブーツを扱っているすべてのブランドに投票可能です。あなたがおすすめのメンズブーツブランドを教えてください。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1レッド・ウィング(RED WING)

87.0(33人が評価)

レッドウィング (Red Wing) は、アメリカミネソタ州発祥のブーツメーカー。1905年、アメリカミネソタ州のレッドウィングという街で、チャールズ・ベックマンが14人の仲間と共に「Red Wing Shoe Company」という名の小さな工場を設立。現在でも、アメリカ国内での生産にこだわり、本格的な作りに相反した控えめの値段設定などの条件が重なり、世界中のワークブーツを代表するブランドへと成長した。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

デザインと実用性、価格のバランスが良い

ワークブーツというゴツいデザインが、ジーンズスタイルにとても良く似合う。
ジーンズカジュアルにも、ワイルドなスタイルにも足元を引き締めてくれる。
滑りにくく、衝撃を吸収してくれるだけでなく、経年と共に自分の足に馴染み、革にできるシワのひとつひとつまで唯一のブーツになってくれるのが嬉しい。
しっかりとした作りなので、手入れをしながら大切に履いて一生モノと考えた時、価格的にも納得できる。
とにかく自分の好みで、カッコイイ。

リキッド

リキッドさん

1位(100点)の評価

報告

メイド・イン・USAを貫いているブランド

『レッド・ウィング』のブーツは、レッド・ウィングタンナリーという革をなめすための自社工場でなめした革を使用しています。自社でタンナリーを所有しているのは全米で唯一レットウイングだけ!上質で新鮮な革へのこだわりがうかがい知れますね。それぞれの素材は、耐摩耗性や色落ちなどさまざまな項目において厳しくテストされており、機能面でも高いクオリティを保持しています。アメカジに欠かせないアイテムとして人気を博しています!

いわき

いわきさん

1位(100点)の評価

報告

コルクがなじんで履きやすい

ほとんどのモデルのソールにコルクが入っていて、足の形になじむので履きやすいのが魅力です。外観もカジュアルなアイリッシュセッターから、ドレッシーなベックマンまでいろいろな場面に合わせられて長く履けるブランドです。細身の作りのラストもシルエットがきれいです。

ぷーにん

ぷーにんさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2ウエスコ(WESCO)

84.4(12人が評価)
ウエスコ(WESCO)

WESCO LOGO RGB.jpg by West Coast Shoe Company / CC BY

ウエスコ (Wesco) は、1918年創業のアメリカオレゴン州のワークブーツメーカー。ウエスコ、ウェスコ (Wesco) とは、ウエストコースト・シューカンパニー(West Coast Shoe Company)の略。ホワイツブーツと並び、「キング・オブ・ブーツ」と称されるワークブーツブランドである。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

エンジニアブーツが男らしい

エンジニアブーツのボスがシルエットのバランス、経年変化してもますます味が出るディテールなど見所があって男らしいです。レースアップモデルのジョブマスターもアメリカンバイクによく似合いそうでやっぱり西海岸のブランドって感じでかっこいいです。

ぷーにん

ぷーにんさん

2位(95点)の評価

報告

エンジニアといえば

ど定番のWESCO。
ど定番と言いつつ、1足しか持ってませんが。
値段が高いのに人気があるのは、履けば納得です。
持ってるのはボスですが、ジョブスターも欲しいです。
でも高くて買えません。

まふ。

まふ。さん

1位(100点)の評価

報告

丈夫でスタイリッシュ

一見頑丈な作りのブーツが多い印象ですが、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすい計算されたデザインのものが豊富だと思います。デニムに合わせてもスーツやトレンチコートに合わせてもおしゃれです。黒が多い印象ですがレッド系の茶色のものもあり、明るくて軽やかな印象なので、秋冬だけでなく一年中履けるブランドです。ショートブーツなどもすっきりとしたデザインのものが豊富で背が高い人から小柄な人まで重宝すると思います!

ぺいさむん

ぺいさむんさん

1位(100点)の評価

報告

イギリスからの刺客!見た目も機能性も最強!

ドクターマーチンは近年女性の支持も多く集めていますが、あの武骨なデザインは男性が履いてももちろんかっこいいです!種類も3ホール、8ホール、10ホールなど、靴紐の穴の数によって種類分けされています。定番はやはり8ホール。色も定番の黒から、グリーン、レッドワイン、イエローなど数多く用意されています。何色か持ってその日の気分で使い分けるのも楽しそうですね。紐の通し方も色々なやり方があり、意外と奥の深い世界なんですよ。

つむり

つむりさん

1位(100点)の評価

報告

おしゃれで種類もたくさんある

私も愛用しているマーチンのブーツは、レディースもメンズも充実していて、たくさんの種類があって自分の好きなファッションに合わせて選べるところもとてもいいところだと思います。おしゃれですが、履き心地も良く、段々と足に馴染んでいきますよ!

Cecilia

Ceciliaさん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

アウトドアに似合う

名作ダナーライトやマウンテンライトなど、本革ながらアウトドアに似合うブーツがたくさんあってかっこいいブランドです。新しいハイテクでカラフルなトレッキングシューズよりもダナーのブーツでハイキングやアウトドアを楽しんだ方が伝統的で見た目も映えると思います。街履きのブーツも革質がいいものが多いです。

ぷーにん

ぷーにんさん

4位(85点)の評価

報告

手入れを重ねるとかっこよくなっていく

ダナーを2位に選んだ理由は、1位に選んだレッドウイングと重なりますが、手入れを重ねることでかっこよくなっていくところです。まさに男臭い、ハーレーダヴィッドソンのバイクなどが似合いそうなところが好きです!

ウイングきゃのん

ウイングきゃのんさん

2位(85点)の評価

報告

合わせやすさ

デザインも男らしくカッコいいブーツが多いですし、カジュアルはもちろん色々なファッションに合わせやすいのでとても好きなブランドです。商品のラインナップも豊富ですし、ダウンジャケットやパーカーとの相性も抜群です。

りゅうぺい

りゅうぺいさん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

長く愛用できるところ

肉厚で丈夫なので、長く愛用できます。
その種類も豊富で、手軽に履けるカジュアルなものから、ワーカー用まで揃っているので、仕事にも遊びにもピッタリです。
ブーツなのに通気性が優れているので、長時間履いていて、汗をかくようなことがあっても臭いを気にすることはありません。
デザインも、どちらかというとクラシカルな雰囲気がして、とてもシンプルなのですが、上品さのなかにも、遊び心をさらっと感じさせるあたりが憎いですね。

ゆうたみん

ゆうたみんさん

1位(100点)の評価

報告

いかついブーツが男らしい

『ホワイツ』のブーツは、マシンに頼らず完全にハンドメイドで製造されています。マシンでは釣り込むことができないような厚いレザーを使用されており、インソールとアッパーは手縫いされています。こうすることでブーツ全体の強度が増し、水の侵入などを防ぎ、型崩れが起きにくくなっています。

いわき

いわきさん

3位(70点)の評価

報告

重厚感が圧倒的

スモークジャンパーの革の分厚さ、ヴィブラム100ソールの重厚感などは他を圧倒しています。セミドレスも踵からソールに掛けての曲線が綺麗で所有感を満足させてくれます。スモークジャンパーとセミドレスを2足揃えればどんな場面にも合わせられるあたりキングオブブーツにふさわしいブランドです。

ぷーにん

ぷーにんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

無骨なレザークラフト

ブーツにおいても、無骨なレザークラフトをしているのは、このブランドの特権なのではないかと思っています。非常に柔軟性に優れていて、なんとなく足に合っていなくても、履いているうちにだんだん足にあっていくのがすごいです。

ビジター

ビジターさん

2位(85点)の評価

報告

洗練されたデザイン

シンプルながらも洗練されたデザインと革の質感、履き込むにつれて自分だけの一足になっていくような感覚を楽しめる。手入れやリペアを継続して自分の好きなモデルを長年履き続けたいと思えるような靴を売っている。

あっちゃん

あっちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

コストパフォーマンスに優れ、なおかつ高品質なのが魅力。

『チペワ』のブーツは、高価な靴に多いグッドイヤーウェルト製法によって作られています。この製法だとのちにアウトソールを交換することができるので、ブーツを長く履き続けることができます。また、コルクを間に挟んであるので、時間が経過するにつれて着用している人の足になじんでいきます。

いわき

いわきさん

2位(85点)の評価

報告

CHIPPEWAです。

REDWINGと人気を二分するブランドです。
値段設定が似ていることもあり、よくREDWINGと比較されます。
人気モデルは、エンジニアの11インチと7インチですかね。
第一次大戦時、米軍に供給していた事もあり、品質は折り紙つきです。

まふ。

まふ。さん

5位(75点)の評価

報告

値段はリーズナブルでもカッコイイ!

ホーキンスは長年愛用しているシューズブランドで、今から30年以上前、高校生であまりお金がなかった頃からお金を貯めて買っていました。なかでも、ワークブーツは本当にかっこよくて、大人になった今でも履いているほどです。今履いているワークブーツは真っ黒で、スーツと合わせても大丈夫なぐらい高級感と上品さがあります。実際に会社に履いて行ったこともあり、オンオフ問わず履きまくっています。見た目は3万円ぐらいしそうな感じなのですが、実際の値段は1万円。お財布に優しくて本当にありがたいです。今はスウェードタイプのワークブーツが気になっていて、購入を検討しています。

beavisふん

beavisふんさん

1位(100点)の評価

報告

12チャーチ

63.9(2人が評価)

英国靴の代表格

クロケット&ジョーンズも人気の革靴ブランド。ラルフ ローレンやポール・スミスなど、有名ブランドのドレスシューズのOEM生産も手がけている。本格革靴の中では中堅クラスにあたり、死ぬほど高いというわけでもない。全体的にシャープなデザインが多く、ブーツで言えばレースアップのコニストン、サイドゴアのチェルシーがおすすめ。

goh

gohさん

3位(90点)の評価

報告

カジュアルはもちろんビジネスシーンにも。

シンプルなデザインでカジュアルシーンはもちろんビジネスシーンでも使いやすい。パラブーツオリジナルのソールもクッション性、耐久性抜群。多くのモデルでオイルドレザーを採用しており雨の日でも気にせずガンガン履けます。

さむ

さむさん

1位(100点)の評価

報告

ブーツの頂点みたいな感じ

あまり知られていないが、革靴好きの間ではちょっと有名。イギリスのブーツ専業ブランドで、ジョッパーブーツがブランドのアイコン的存在となっている。日本ではユニオンワークスで購入することができるが、流通量、入手経路共に限られているため神秘性が高い。

シルエット、革質ともに最高級。

goh

gohさん

1位(100点)の評価

報告

履きやすさ抜群

1000マイルブーツは見た目の革のしっかり感と裏腹に柔らかく足なじみの良い代表作なので、スニーカー感覚で大人っぽいブーツを楽しめてとてもいいです。ネーミングの通りブーツの重厚感を見せながら長時間歩き続けても疲れないし、足になじんだ経年変化も楽しめます。

ぷーにん

ぷーにんさん

5位(75点)の評価

報告

サイドゴアブーツのシルエットが美しい

いろんなサイドゴアブーツを見てきたが、JMウエストンのチェルシーブーツのシルエットが一番美しいと思う。価格は15万円以上と簡単に買えるものではないが、一度は手にしてみたい。

goh

gohさん

2位(95点)の評価

報告

どっちだろ

BUCOは現在、復刻でしか手に入らずその復刻を手掛けてるのが、The Real McCoy'sです。
でもBUCO名でエンジニアブーツを出しているのでBUCOなのかと。
BUCOのエンジニアは持ってませんが、試着はした事があり非常に良かったです。
ホースハイドモデルとコードバンモデルがあり、どちらも高価ですが、もちろんコードバンのが更に高いです。

まふ。

まふ。さん

2位(95点)の評価

報告

こじゃれてる!

L.L.Beanのブーツは、小さい見えない箇所にまで丁寧に作られていて、こだわっているのでとてもこじゃれています。外も革で履きやすく、ずっと履いていると自分の足の形にフィットしてくれます。だんだんと革馴染みもよくなり、履きやすくなってきます。普段着としても合わせやすいですが、山や川の大自然に行った時でも歩きやすいのでお気に入りのブーツブランドです。茶色のブーツも色が沢山あるので、何足か持っていても全く別のブーツに見えるのでコレクションしています。

おおののき

おおののきさん

1位(100点)の評価

報告

水陸両用!?アウトドア向けならこれ!

エルエルビーンというと、トートバッグやアウトドアウェアというイメージが強いかもしれません。しかしブランドの発祥は、ビーンブーツというブーツの製品なのです。ビーンブーツは足首から下は防水素材で出来ていて、それより上は皮で出来ているというハイブリットな一品。実際にバードウォッチングなどで川に入ることを想定してこのような作りになっているんですよ。見た目は少しアウトドア色が強いですが、デニムなどと合わせて街歩きに使ってもとてもかっこいいです。

つむり

つむりさん

3位(70点)の評価

報告

実用性

とても履きやすく履き心地が良い。長い時間歩いても疲れないし、身長も少し盛れるのが良い。デザインが少し古風でオシャレに見える。履くだけでコーデのアクセントになるので普段使いに最適。ジーンズによく合いますね。

miちゃん

miちゃんさん

3位(70点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

長きに渡って愛される老舗ブランドから、男女問わず幅広い層に人気のシューズブランドまで、さまざまなブランドが王座を競った「メンズブーツ人気ブランドランキング」。みんなはどのメニューに投票しましたか?ほか、メンズのファッションアイテム別ランキングでも投票受付中!また、女性へのプレゼントに悩んでいる方必見の、レディースアイテムのブランドランキングも多数ありますので、ぜひCHECKしてみてださい!

関連するおすすめのランキング

一番人気のファッションブランドは?

ファストファッションブランドランキング

男女総合ハイブランドランキング

カジュアル・アウトドア派は必見!

サーフブランドランキング

アウトドアブランドランキング

サッカー・フットサルウェアブランドランキング

スノーボードブランドランキング

アイテム別にメンズブランドをチェック!

メンズ財布ブランドランキング

メンズ腕時計ブランドランキング

メンズバッグブランドランキング

スポーティーファッションに欠かせないこちらも注目!

メンズスニーカーブランドランキング

メンズリュックブランドランキング

メンズサコッシュブランドランキング

メンズポロシャツブランドランキング

メンズのスノボウェアブランドランキング

女性が男性に持ってほしい財布とは……!

女性にモテる財布ブランドランキング

プレゼントにおすすめのレディースブランドが知りたい方はこちら!

レディース財布ブランドランキング

レディースバッグブランドランキング

レディースリュックブランドランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

No Image

ショッピング>ファッション

男子大学生ファッションブランドランキング

男子大学生におすすめのファッションブランドは?

ナイキ(NIKE)

ショッピング>ファッション

ストリートブランドランキング

好きなメンズストリート系ファッションブランドは?

ページ内ジャンプ