みんなのランキング

【人気投票 1~766位】好きなアーティストランキング!みんながおすすめする歌手は?

筋肉少女帯9mm Parabellum Bulletシド(バンド)德永英明

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数766
投票参加者数18,438
投票数54,971

アーティストとは、その道のプロフェッショナルのこと。音楽界においてはミュージシャンという呼び方もされており、今回は音楽業界に絞った「【歴代総合】アーティスト人気ランキング」をみんなの投票で決定します!「フジロックフェスティバル」や「ベストアーティスト」などの音楽の祭典に出演するような人気歌手はもちろん、マイナーなシンガーにも投票可能です。また、好きなアーティストであれば、男性や女性といった性別や、ソロやバンドなどの活動形式も問いません。邦楽・洋楽関係なくすべてのジャンルから、あなたのおすすめするアーティストを教えてください!

最終更新日: 2025/10/14

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

641筋肉少女帯

(12人が評価)
筋肉少女帯

引用元: Amazon

筋肉少女帯(きんにくしょうじょたい)は、1980年代後半から1990年代後半にかけて活躍し、2006年に活動を本格再開した日本のロックバンド。通称は「筋少」(きんしょう)で、アルファベットでは「King-Show」(初期は「KIN-SHOW」)と記す。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

メランコリーなハードロックバンド

情緒不安定で文学人間の大槻ケンヂが繰り出す世界観、そして卓越した技術を持つ楽器メンバーがなしえる唯一無二のバンド。

はせしん

はせしんさん

1位の評価

報告

644シド(バンド)

(7人が評価)
シド(バンド)

引用元: Amazon

SID(シド)は、日本の4人組ヴィジュアル系ロックバンド。所属レコード会社はキューンミュージック。所属事務所はマーベリックで、芸能事務所スターダストプロモーションと業務提携している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

嘘 / シド

シドの曲ランキング

好きなシドの曲は?

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

646KAN

(10人が評価)
KAN

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1962年9月24日 / てんびん座 / 寅年
出身地福岡県
プロフィール1987年、アルバム『テレビの中に』でデビュー。以降2001年までに13枚のオリジナルアルバムを発表した後、2002年春に渡仏し、パリ・エコールノルマル音学院で、クラシックピアノを基礎から学び直す。2004年夏の帰国後は、バンドと単身弾き語りの全く異なる2スタイルでの全国ツアーを交互に開催する他、ジャンルにとらわれない様々な形態でのライブ活動を展開中。最新アルバムは15作目の『カンチガイもハナハダしい私の人生』。
代表作品シングル『愛は勝つ』(1990)
CDアルバム『靱のハミング』(スターダスト☆レビュー/KAN/馬場俊英)(2013)
CD『くまモンもん』(作詞:KAN・小山薫堂、うた:森高千里)(2013)

もっと見る

647相川七瀬

(9人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1975年2月16日 / みずがめ座 / 卯年
出身地大阪府
プロフィール1995年、シングル『夢見る少女じゃいられない』でデビューして以来、CDトータルセールスは1200万枚を越える。毎年7月7日には、「七瀬の日」と題したLIVEを行っている。また、音楽活動以外にも処女小説『ダリア』を上梓するなど、活躍の幅を多方面に広げている。デビュー15周年となる2010年には、ベストアルバム『ROCK or DIE』をリリース。その翌年には、新プロジェクトとして「Rockstar Steady」を結成。2012年9月に第3子を出産。2013年2月6日には“相川七瀬”としては、4年ぶりとなるアルバム『今事記』をリリース。これまでの主な作品にシングル『夢見る少女じゃいられない』『恋心』『SWEET EMOTION』、アルバム『Red』『Gossip [Rockstar Steady]』などがある。
代表作品シングル『夢見る少女じゃいられない』(1995)
シングル『恋心』(1996)
シングル『SWEET EMOTION』(1996)
SNSアカウント

NANASE AIKAWA OFFICIAL CHANNEL(登録者数7125位)

相川七瀬(フォロワー数2580位)

NANASE AIKAWA(フォロワー数2824位)

相川七瀬

もっと見る

関連するランキング

夢見る少女じゃいられない / 相川七瀬

相川七瀬の曲ランキング

好きな相川七瀬の曲は?

648西城秀樹

(567人が評価)
西城秀樹

引用元: Amazon

西城 秀樹(さいじょう ひでき、1955年〈昭和30年〉4月13日 - 2018年〈平成30年〉5月16日 )は、日本の男性歌手、俳優。新御三家の1人。 本名は木本 龍雄(きもと たつお)。広島県広島市出身。アースコーポレーション所属。身長181cm。血液型はAB型。既婚。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

ブルースカイ ブルー / 西城秀樹

西城秀樹の曲ランキング

好きな西城秀樹の曲は?

歌唱力と人間性

抜群の歌唱力に滲み出る誠実さが大好きです。激しく力強く、それでいて優しく温かくそっと寄り添ってくれるようなさり気なく心地良い歌声。歌謡曲もロックも青春讃歌もアニソンもシティポップも、ドラマティックなバラードも、これだけ幅広い曲調を歌いこなせるシンガーは西城秀樹さんだけだと思います。

リデル

リデルさん

1位の評価

報告

全てこの人から始まった

球場ソロコンサートもペンライトもスタンドマイクも武道館ソロコンサートも花火もco2も気球もムービングステージも全て日本初
実力も容姿もピカイチです。

y.minami

y.minamiさん

1位の評価

報告

最強!

歌も声もルックスも生き方もすごい!!
日本のステージ文化の基盤を作った人!

黒いハイジ

黒いハイジさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

649angela

(8人が評価)

力強い

力強い歌声が大好きです。ライブでもものすごい声量で歌われていて、歌からもらえるパワーが熱いです!

ファニリー

ファニリーさん

4位の評価

報告

650阿部真央

(8人が評価)
阿部真央

引用元: Amazon

関連するランキング

未だ / 阿部真央

阿部真央の曲ランキング

好きな阿部真央の曲は?

651瑛人

(10人が評価)

関連するランキング

香水 / 瑛人

瑛人の曲ランキング

好きな瑛人の曲は?

652PUFFY

(8人が評価)

関連するランキング

アジアの純真 / PUFFY

PUFFYの曲ランキング

好きなPUFFYの曲は?

653スキップカウズ

(8人が評価)

655aespa

(5人が評価)

関連するランキング

ウィンター(Winter)

aespaメンバーランキング

好きなaespaメンバーは?

No Image

aespaの曲ランキング

好きなaespaの曲は?

とんでもないルーキー

aespaは2020年の11月にデビューし練習生期間は1年以内なんですけど、その中で売り出されたデビュー曲はブラックマンバ!!それは、デビュー曲とは思えない程しっかり出来て見応えのある曲で、そこからさらに続く曲は更に上回っていくいい意味でとんでもない曲です。nextlevelも見応えあります。
4人の個性が聞いていて我が推しのグループのセンターカリナ、甘えん坊キャラウィンター、ハイトーンボイスを出すニンニン、日本語韓国語、英語を見事にあやつるトリリンガルジゼルが揃い綺麗なすんごいワンチームが出来てしまう。最近であったら宮脇のいるLe [続きを読む]

NEOさん

1位の評価

報告

657まふまふ

(3人が評価)

659ちゃんみな

(3人が評価)
干支子年
プロフィール日本語、韓国語、英語を巧みに操るトリリンガルラッパー/シンガー。幼少期よりピアノやバレエ、ダンス、歌を始める。作詞作曲のみならず、トラック制作、ダンスの振り付けなど全てをセルフ・プロデュースで行い、アーティスト活動をスタート。 高校2年生時に制作した『未成年 feat. めっし』、『Princess』が高く評価され一躍注目を集め、2017年2月に『FXXKER』でメジャー・デビュー。代表楽曲にもなった『LADY』、『CHOCOLATE』は、iTunes HIP HOP / RAPチャート1位、LINE MUSICで1位を獲得し、『CHOCOLATE』においてはYouTubeでのMVの再生回数が1,000万回を突破した。2018年9月、ワーナーミュージック・ジャパンへ移籍。同月に発売した移籍第一弾シングル『Doctor』は、LINE MUSICで最高2位を獲得し、その風刺的な歌詞と独特な振り付けで、国内外から称賛を受けた。同年11月には、自身が20歳になる直前の想いを綴った『PAIN IS BEAUTY』を発売し、LINE MUSICで最高3位を獲得。2019年に入ると、日本語、英語、韓国語での歌唱に初挑戦した『I'm a Pop』を発売し、キャリア初となる東阪Zeppツアーを行う。 同年4月、国内女性ソロアーティストとして初、『モンスターエナジー』とスポンサーシップを締結し、同年5月には、MTV Asia制作、アジア版『Yo! MTV Raps』に日本人アーティストとして初めて出演を果たす。同年8月、2ndフルアルバム『Never Grow Up』を発売すると、LINE MUSICのアルバムランキングでデイリー、ウィークリーともに1位を獲得し、iTunes、Apple Musicともに総合3位にランクインした。2年連続でROCK IN JAPAN、3年連続でSUMMER SONICへの出演を果たすなど、 国内外問わず、同年代から圧倒的な支持を受ける、今最も注目すべき若手アーティストの一人である。
代表作品DVD・Blu-ray『THE PRINCESS PROJECT』(2022)
CDアルバム『ハレンチ』(2021)
CDアルバム『Never Grow Up』(2019)

もっと見る

660CHEMISTRY

(23人が評価)

関連するランキング

PIECES OF A DREAM / CHEMISTRY

CHEMISTRYの曲ランキング

あなたが好きなCHEMISTRYの曲名は?

661

661位~680位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ